goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何をしようかな?

いつの間にやら13年経ちました。
いろいろ忘れないように、書き留めておきます by nori  

門前払い

2009年05月15日 14時56分09秒 | 懸賞
今日も

湿度も低くて過ごしやすい一日です。

こういう時は出来るだけ外に行く仕事(例えば銀行や会社の備品買いなど)を済ませようと

『犬も歩けば棒に当たる』のことわざ通り、支払いで立ち寄ったサンクスで懸賞ハガキを見つけました。

『ミンティア2個を含む300円以上のお買い物レシート』で500名に当たるプレゼントなので、競争率は激しそうですが、とりあえず参加。

応募はがきの上部に「アンケートに答えて アサヒお菓子詰め合わせセット」を貰おう!!と書いてあったのでサイトに行ってみると

携帯からの応募オンリー

興味のある方はこちらです。→ アサヒフード アンド ヘルスケア キャンペーン情報

まあ、結局は自分のアドレスを教えるのでメールが増えちゃうし、携帯電話を持っていても参加するかどうかもわからないのですが、門前払い状態なのがちょっぴり口惜しい気持ち


又もや図書カード

2009年03月17日 16時53分18秒 | 懸賞
又もや図書カードの懸賞ですが、さすが講談社さんの100周年記念。
かなり太っ腹です。

講談社 ありがとう100周年 図書カードプレゼント

毎週100名様に1万円分の図書カードが当たるし、期限も長く2010年2月なので、好きな本があったら買って応募します。

『のだめ』や『100万回生きた猫』の図書カードが当たるといいな

カードのデザインは全部で10種類。
この中に『のだめ』が選ばれるとは、大出世ですね

オトナグリコ

2009年03月10日 14時00分42秒 | 懸賞
どうやら、オトナグリコでも図書カードが当たるようです。

オトナグリコ 図書カードプレゼント


カードのうらに「アタリ」があると
「25年後の磯野家のスペシャル図書カード(4枚セット)」が当たるそうです。

最近TVCMを見ないけれど、浅野さん・小栗旬クン・瑛太・りえちゃんというメンバーなので、それぞれのファンが一生懸命購入するんだろうな

まだ、売っているのかしら??

懸賞で気分転換!!

2009年03月06日 10時25分36秒 | 懸賞
今日は

今朝の天気図はめざましの大塚さん曰く『団子三兄弟みたい』な変わった低気圧の形で、週末も悪くなりそう

映画でも見に行こうかな

ニュースはWBCと小沢さん&給付金話ばかりで、ちょっと飽き飽き

「給付金、ウチは24,000円か~」と思うくらい。

何に使うと言っても、特に欲しいものもなく・・・

いつになるのかもわからないし・・・

ダウ、281ドル安 約12年ぶり終値6500ドル台(朝日新聞) - goo ニュース


日本のメディアが騒ぐほど、世界中で盛り上がっているのかどうかわからないWBC。

『侍ニッポン』というフレーズもあまり好きになれずにいる私ですが、せっかくだからイチローが綺麗なヒットを打つシーンを見たかったです

イチローへこんだ…実戦16打席快音なし(スポーツニッポン) - goo ニュース

こういう時の気晴らしは懸賞ですが、全国版ばかりですね。

昨日は参加したいばっかりに、数十年ぶりにマクビティービスケットを買いました。
マクビティービスケット 図書カードプレゼント

カロリーが分かるので、ちょっと小腹が減った時に良い感じです

カールの懸賞も図書券。

そういえば、本屋さんでも図書カードが当たる懸賞が始まっていました。
本屋さんへ行こう!キャンペーン
図書カード業界が頑張っているのか、送料の削減か

全国版はあまり確率が良くないのでですが、デザインが可愛いし邪魔にならないので、無理しない程度に参加しようっと


こんなの見つけました。

2009年02月18日 16時07分26秒 | 懸賞
こんな懸賞もあったのでアップしておきます。

『その場で当たる!美味しい香り グルメプレゼント』←HPに飛びます

アサヒ飲料さんの新製品『いぶき』の懸賞で、2月10日発売 締切4月30日。

当選者数:5,000名

応募シールをめくって『当たり!』で確定が出るタイプ=今まで一度も当たった事がないタイプですが、タイミングがあえば買ってみようかと思います。

懸賞当選報告を読むと、ジョージア上出来カタログ2009の報告が多数あり、1Pで当たる方もあれば、200Pとか300P使って全滅の方も

缶コーヒー200本飲むのかしら

結局は運ですね


欲しかったのは・・・

2009年02月05日 17時17分51秒 | 懸賞
ローソンでキャンペーンが始まりました

その名もDRAGON BALL Z×『元気になろーソン!』( ̄▽ ̄)ノ_彡☆

どうしてこういうネーミングになるのか不思議ですが、まあ、皆さんダジャレ好きという事で

もちろん、狙いは応募券!!なのです。

応募券で応募してこそ、ナンボ!!みたいな気持ち

こういう気持ちってケーマー特有なのかな~などと思いながら、お店の人が出してくれた箱に手を入れると、まだまだ沢山のカードが入っていました

気合いを入れて一枚引くと







当り 商品無料引換券
ファイア挽きたて微糖 

イヤー、そりゃさ、実際にGETした120円の引換券も当たりと言えば当りだけれど・・・
お店的には、高々730円の買い物をしたお客に、120円の商品をプレゼントするのも、大きな出費なんだろうけれど・・・

私的には、外れなの~ (。>_<。)

コンビニでしか買えない物って少なくて大変だけれど、めげずに、又、何か買いに行こうと思います


SWのお楽しみ!!

2009年02月03日 14時29分16秒 | 懸賞
2月16日から始まる、ラジオのスペシャルウィーク(SW=聴取率を調べる週間)が始まります。

この調査によって人気番組と呼ばれたり(=スポンサーが獲得しやすい)、もうすぐ打ち切りだと言われたりするので、各局プレゼントが豪華になります。

そろそろ告知が始まりますが、ニッポン放送の告知を見て、嬉しいお知らせを発見

 21日(土)17:30~ ミュージックスカイホリデー2009

日曜日の夜のお楽しみだった、そらまめさんの音楽番組です。
サーカスの『アメリカン・フィーリング』や松山千春の『大空と大地の中で』など、散々聞かされました。

 22日(日)18:30~ コッキーポップフォーエバー
こちらはヤマハのポプコンと連動した大石吾朗さんが司会を務める平日の深夜放送でした。
チャゲアス・世良さん・中島みゆきを始めとして、NSPや八神純子、岡村孝子さんのあみんetc・・・書ききれない程沢山のシンガーソングライターを輩出した番組です。

両方とも懐かしく、とっても楽しみ

我が家のラジオはニッポン放送が入りにくいのですが、頑張って録音します。

ポッドキャスティングにならないかな~



今度はキリンさん。

2009年02月03日 11時19分19秒 | 懸賞
今日も

予報ほど気温が上がりません

でも、あちらこちらで節分の豆まきが始まって、参加している人は汗をかいているかも。

以前サッポロビールさんから『田村さんのお年玉 麦とホップ 10万人プレゼント』がありましたが、今度はキリンビールさんで10万人プレゼントが始まります。

新・一番搾り 2缶プレゼント ~3月2日

こういう大量当選は当る気で応募するので、外れるととしますが、確率は高いはず!!なので、応募してみます。

デザインも限定缶で格好良いし、早く味わってみたいです

ハガキ応募もあるようで、いつ頃、出回るのかな

ホクトとカフー

2009年01月28日 15時07分46秒 | 懸賞
今日は
てっきりだと思い、お洗濯をして来てしまい

お鍋の季節のお楽しみ、ホクトのキャンペーンが2月から始まるので、今のうちからマークを取っておかなければ・・・

全国キャンペーンなので、一度も当たった事がありませんが、エリンギ賞のバスタオルを見てみたいので

もうひとつ、沖縄の景色がきれいそうなので観たい映画カフーを待ちわびてとのタイアップ懸賞がampmで始まります。

ここのところコンビニさんの懸賞が少なくなっているので激戦でしょうが、応募券1点からなので参加してみようっと

最近のお届けものはネット応募の商品ばかりで、昨年11月12月に書いた私のハガキはどこに行ったのやら

まあ、ゆるーく地道に参加したいと思います

テレビ懸賞.comさん

2009年01月22日 14時39分15秒 | 懸賞
先日コメントをいただいたテレビ懸賞.comさん。

情報量が多くて、こんなにテレビ懸賞があるのかとました。

テレビ懸賞の場合、
「アッ、これメモしなきゃ!」と思っても、間に合わない事が多々あります(←私だけ?)

これからは、メモ(ペンを探して)や録画(まだ、した事無いけれど)が要らなくなりそう