クライミング日記

クライミング初体験3日前から今日までのごくごく私的なクライミング日記。と、番外編で山行日記。

BigRock 2005/12/28 Wed

2005-12-28 23:59:59 | ChapⅢBigRock2005
今日、私はBigRock納め。BigRockの中は人が少ない。本日は仕事納めの人とか、今夜から登りに行っちゃう人とか、今夜から帰省する人とか多いんだろうなぁ。数少ない面々は、ルート変更されたばかりの正面壁に集まっている。

いつも通り、着替えてストーブに吸い寄せられていると、福ちゃんに「強くなったよネェ(^-^) この前、タイトボーイ(5.10d)を登ってる姿を見て、強くなったなぁと思ったわ(^-^)」って、言ってもらった。なんか、嬉しいなぁ v(^-^)v
ママに、「福ちゃんに、強くなったって褒められた(^O^)」と、報告すると、「ちょっとだけ皮がむけてきたね。」と、憎たらしいくらいちょっとだけって手をする!ママ、感じ悪いよ\(`o´)/ 娘が近所のお姉さんに褒められたんだから、もうちょっと、なんか、対応が・・・。
皆さん正面壁だから、ルーフでも登るかぁ。お気楽にひょいひょい取り付くと、あっという間に終了点。ビックリ(*゜□゜*) かつて、登れた回数はなんと1回、私はすっかりルーフは登れないもんだと、思い込んでた。不思議だぁ、今日は、あまり登ってないうちに取り付いたから、元気モリモリだったのかなぁ?
今度は、Y川さんに声を掛けられる。「背中、また、一回り大きくなったんじゃないの?」、(^O^)。最近、筋トレもしてないし、そうかなぁ?と、思いながら、ニヤニヤする(^O^)。
ルーフをもう一本登り始めるが、途中で腕が張ってきた。そうそう、上手くはいかない。降ろしてもらう。
ゆっくりレストして、もう一度、ルーフを登るつもりだったのだが、正面壁に目が行ってしまった。まずは、正面壁の10aから。さすがに登れる。いい時間だし、ルートはこれでお終いにして、ボルダーでもするかぁ!と、ロープを解き始めると「あと1本登るわよ!」と、ママ。ホヘッ?はぁい(・_・;) もう1本ある10aをチェック。フンフンフンとホールドの順番だけ確認する。まっ、落ちないだろ!と思っていたら、「いく、赤Tね。」と、ママ。赤T?チェックしたルートと違うぞ!「10aじゃないの?」と、一応、主張してみる。「次回にとっておいて、今日は赤T(5.10b)!」、・・・、はぁい(・_・;)。でも、赤Tもヒョイヒョイ登れる (^-^)。
さぁて、明後日からお正月合宿だ!そろそろ片付けるかぁ!とストーブに吸い寄せられていると、「強くなったなぁ。」と、ウチガキさん。ホント?ホント?なんだか、すっごく嬉しいo(*^▽^*)o そんな事を言ってくれそうにない人に褒められると、なんだかとってもドキドキする。
嬉しいから、出血大サービス。きくにボルダー50手、指してあげる事にする。指してあげるのだって、上手になった。以前はあっっと言う間に落としてしまうホールドしか選べなかったけど、今はきちんと、50手続けられるホールドを指す事ができるけど・・・、「これ!で、次はあれ!」、49手目はとっても悪いホールド、50手目はガバ。いつか、ママにやられた試練である。50手は続けさせてあげないもんねぇ(^O^) 作戦通り、きくは49手目で落ちてくれる。「惜しかったネェ(^O^)」、この後、「あと30手やる?」と続けるのが正しい試練なのだが、閉店時間ブッチギリなので、本日はここまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城山 2005/12/25 Sun | トップ | 青葉 2005/12/30 Fri »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ChapⅢBigRock2005」カテゴリの最新記事