goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

シロモジ

2016-04-08 23:31:53 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部周辺の遊歩道で毎年葉が出る前に極く小さい黄色の花を咲かせます。高級楊枝に使う「クロモジ」の仲間ですが、枝が白く見えることからこの和名です。秋の紅葉がとても美しいことで知られています。写真は3月22日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シデコブシ(四手辛夷)

2016-04-08 23:22:21 | 趣味・季節の花
花びらが細くて枚数の多いコブシです。3月22日に茨城大学農学部周辺の遊歩道で咲いていました。野生種は日本固有の植物で、準絶滅危惧(NT)に指定されて保護されています。「四手」とはご承知の通り、玉串や注連縄にぶら下げる紙の事で、それに似ていることからの和名です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする