しをり戸

ささやかな庭の山野草と
散歩・旅で出会った草木。 
季語・拙い俳句、
折々の写真などの記録です。

カワラナデシコ ( 河原撫子 )

2011-06-20 |  6月 の花たち

                                           ↑ 2010/06/06 撮影

2011/06/15 撮影

2014/05/25 撮影
2014/05/25 撮影

[ ナデシコ科ナデシコ属の多年草 ] 

日本では、
本州~九州にかけて、
日当たりのよい山野や河原などに自生します。
草丈は、30~80cm。
茎は直立して上部で枝分かれします。
葉は緑白色の線状披針形で対生です。
花期は、6~9月。
花は淡紅紫色の5花弁でまれに白色もあり、
花弁の縁は細かく深く切れ込んでいます。
苞は三対、がくの長さは3~4cm。
古くから鑑賞用に栽培され、
秋の七草の一つとして親しまれています。
清少納言は枕草子「第七十段 草の名は」の出だしに
「草の花はなでしこ、唐のはさらなり、やまともめでたし。」
(草の花はなでしこがいい、からなでしこは言うまでもない、
日本のなでしこも、すばらしい。)と記しています。
名は、花が可愛いので撫でてかわいがるから転じた
と言われています。
別名  : ナデシコ(撫子)、ヤマトナデシコ(大和撫子)

 

< 2011 年 >
2011/03/23 撮影
2011/05/16 撮影
2011/05/28 撮影
2011/06/10 撮影
2011/06/15 撮影

2011/07/21 撮影・・・また咲きだす
2011/07/23 撮影
2011/07/25 撮影


< 2006 年 >
2006/07/23 撮影

< 2010 年 >
2010/06/06 撮影
2010/10/14 撮影・・・きれいな色なので...

< 2014 年 >
2014/05/25 撮影


2014/05/26 撮影



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枇杷 ( びわ ) <季>... | トップ | ヤブレガサ ( 破れ傘 )  »
最新の画像もっと見る

 6月 の花たち」カテゴリの最新記事