ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

ミモロ「文化財防災マイスター」訓練に参加。京都の文化財を守る市民講座

2014-07-01 | 体験

「京都の大切な文化財を火事から守らなくちゃ!」と、ミモロが京都市消防局で講習を受けたのが「文化財防災マイスター」の講座です。

応急手当を学び、胸骨圧迫の仕方やADEの使い方を学んだ後、まずは、火災報知器について教えていただきました。
 
火事を感知する様々なタイプの感知器が、天井に用意されています。。

でもそれらが感知するより早く火事を見つけたら、大声で火災を知らせたり、非常ベルで周囲に知らせます。「周囲に観光客などがいたら、避難誘導のお手伝いをするんだよね」とミモロ。「文化財防災マイスター」の意識が出てきたようです。

「これ押すんだよね…」
ミモロ、今押しちゃダメ・・・・。

火事が小さいときは、消火器で、消火します。外に出て、実際に消火活動を体験。
訓練する人は、必ずヘルメットを着用します。
うーミモロには、大きい…特別ヘルメットなしで参加することに…。

「あ、消防車…」ミモロは、働く車が大好き。つい見とれてしまいます。
「次は、消火栓のホースでの放水を体験してください…」と教官に伴われて、参加者は、消火栓のある建物の中へ。

 
参加者は、ひとりずつ順番に、実際の放水を体験します。
現場では、消防士が放水するので、一般の人はやることはありませんが、その威力を体感します。ミモロは、小さすぎ、放水のパワーについてゆけないので、ホースを持つ係に…

「つまんないの~」と、ちょっと不満げです。

消火栓のホースは、それほど太くないので、一人でも持つことができますが、消防士は、消火するまで、長い時間、腰を入れた姿勢を保たなければなりません。これが結構キツイ…。
「ずっと同じ姿勢でいるために、体鍛えないとねぇー」と、ミモロ。
実際消火に向かう場合、防火加工された消防着、ヘルメット、長靴など、いろいろ装備すると重量は、20キロ以上になるそう。そのうえ、現場で、迅速に動き回ったり、重い放水ホースを操ったりと、本当に体力が要求される仕事だとわかります。

「では、外で、消防車や消火栓に装着するホースでの放水を体験しましょう」と教官にしたがって、再び外へ。「今度は、もっと太いホースなんだって…」
 長いホースを消火栓につなぎます。ホース自体の重さもかなり。
消火栓から離れた場所での消火は、ホースを連結して行います。
「接続完了でーす!」2つのホースがしっかり接続されているか、確認。

ミモロ、そこにいると危ない… 消火栓から水が勢いよくホースの中を流れてきます。振り回されちゃうかも…「え?そうなの…」
慌てて、ホースから離れます。
次々に参加者は、教官に補助してもらいながら、放水を体験。
ホースから出る水の勢いはものすごく、ひとりで持ち続けることができないほど。「絶対に手を放さないでください!」と教官。もし手を放すと、ホースの口は、宙を舞い、大変危険な状態に。

ここでもミモロは、小さすぎて、体験できません。「つまんないの~でも、補助しよう…」
ホースに寄りかかって、抑えています。ミモロなりにお手伝いをしているのです。

「次は、固定してある放水口のところから放水します。ミモロさんも、どうぞ一緒に…」と。
「え~参加できるのー?!」、固定した放水口は、水の勢いで、動くことがないので、放水の角度を調整するだけ、力がいりません。ミモロは、お友達のそばで補助することに…。

「放水の蛇口を開けるのもやってください…」「はーい、水を出しま~す」と声をかけて。

ミモロも、なんとか、やっと放水訓練を体験することができました。


「はい、これで本日の体験は、すべて終了しました。みなさんお疲れ様でした」と指導教官を務めてくださった川崎さん。

応急手当講習と消火訓練などの受講者には、終了証と「文化財防災マイスター証」そして、応急手当セットが渡されました。

「いろいろ教わったうえに、こんなセットも頂けるなんて、うれしい…お友達を案内するとき、持って行って、もし倒れた人を見つけたら、手当してあげるんだ~」と、ミモロ。

 
京都市消防局では、市民が参加できる「文化財防災マイスター」の講習を毎年、何回か開催しています。また、子供が参加できるサマースクールも開催。
詳しくは、「京都市消防局」のホームページで…。



人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚のクリック忘れずに~ミモロでした!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都市消防局の市民講座「文... | トップ | 京都大学にある国の有形文化... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えらい! (がちゃぴー)
2014-07-01 21:56:25
ミモロちゃん 文化財防災マイスター すごいです!
多くの人が 防災につとめることで 大事な文化財を守っていきたいですね。
返信する
え~それほどでも・・・ (mimoro)
2014-07-01 23:59:59
がちゃぴーさん、コメントあいがとうございます。
えーそんな・・・まぁがんばりましたけど・・・
みんなで、大切な文化財、守らなくちゃねぇ~
ミモロも、京都のネコとして、お役に立ちたいと
思ってまーす。
返信する

コメントを投稿

体験」カテゴリの最新記事