熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

泉佐野市頑張れ!!

2019-02-08 18:47:02 | Weblog
ふるさと納税の返礼品を抑制しようとする政府に反対の声を挙げる自治体もあるのですが、大半は政府の意向に従うという情けない状況です。

その中で、大阪の泉佐野市の態度は立派なものです。

さすが大阪商人のど根性!!

何でもかんでも、政府の意向に従うという奴隷根性は日本人の特性なのか、嫌になりますね。

都市と地方の格差を放置しておいて、政府が何もできないので、国民の寄付に頼ろうとしたのに、これが上手くいくと、今度は規制するという何とも滅茶苦茶な対応です。

政府の役人が、自分の権限が及ばなくなるのを危惧した身勝手な考えなのでしょうが、こんな自分勝手な規制に従うことはありません。

徹底して反対しましょう。

何でもかんでも政府の言いなりになるのは、安倍政権の傍若無人な国会運営を見ても分かることです。

安倍政権の支持率を下げて、政策運営を正常な状態に戻さないと大変なことになるのに、支持している人達の考えが理解できません。

トランプ大統領のご機嫌を取るために、戦闘機を大量に購入し、アメリカ本土を守るためのイージスアショアを大金をはたいて2台も購入するという滅茶苦茶なことをしています。

それに空母を所有することでアメリカのために海外へ自衛隊を派遣することになるのに、支持率が下がらないという恐ろしい状況です。

日本は何処に向かうのか。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナー資料作成

2019-02-06 18:03:26 | Weblog
2月中旬に開催される共同研究に関するセミナー資料を作成してセミナー事務局に送付しました。

今回のセミナーは、3人の講師が講演するもので、私は2番目に登場します。

私の分担は、共同研究の中止・離脱契約を締結する際の注意点についてです。

このテーマについては、共同研究の説明の中で触れたことはありますが、その部分だけを抜き出してお話しするのは初めてです。

セミナー資料を作成するに際して、裁判例や関連文献の調査、分析にかなりの時間を費やしました。

調べれば調べるほど奥の深いテーマですね。

これからは、このような掘り下げたテーマの依頼が多くなるのかもしれません。

論文のテーマにもなりそうです。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用途発明

2019-02-05 21:17:08 | Weblog
弁理士会中央知的財産研究所主催の第16回公開フォーラムに参加してきました。

今回のテーマは、「用途発明」です。

用途発明の権利成立過程と権利行使過程の問題点についての講演とパネルディスカッションです。

講演は、「際物特許発明の権利行使に対する規律の在り方~創作物アプローチVS.パブリック・ドメイ

ン・アプローチ~」「用途発明というカテゴリーは必要かー効力と新規性の判断ー」「用途発明と差止

判決」「用法用量を特徴とする医薬発明の容易想到性」「食品用途発明の適切な保護の在り方」の5つ

です。

私も医薬の他社特許対応の論文を執筆したときに、医薬の用途発明について論述しましたが、今回の講

演は参考になりましたね。

後半のパネルディスカッションは、事例に対するパネリストの考え方を披露していました。

こちらは意見が分かれて面白かったですね。

公開フォーラムは、研究の概要と課題がコンパクトに報告されるので、弁理士にとって実務を行う上で参考になりますね。

今後の公開フォーラムも期待できますね。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ屋さん

2019-02-05 00:10:05 | Weblog
弁理士会主催の研修(内容は後日報告します)を受講するために弁理士会館に出かけました。

午後1時からの開催ということで、昼食を取ることに。

特許庁近くのビルの地下にある行きつけのとんかつ屋さんに入りました。

このお店は、私が20代の頃からお世話になっています。

お店の大将は、80代半ばで、熟練の味を提供してくれます。

昨年末に研修で出かけたときに昼食を取りにお店に入ったのですが、やけに空いていて、大将の姿が見えません。

息子さんがとんかつを揚げていたのですが、大将のとんかつとは、味が大分違いましたね。

味の違いがお客さんの入りに反映されたのでしょう。

大将は、お年なので心配していたのですが、お店の扉を開けるとほぼ満席の状態で、大将も忙しそうにとんかつを揚げていました。

大将のとんかつは美味しかったですね。

大将の元気な姿を見られて嬉しかったです。

このお店は大将の味で持っているので、いつまでも元気でとんかつを揚げていてほしいですね。

また研修の日にお邪魔することにします。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実践ビジネス英語1月放送分

2019-02-03 18:55:25 | Weblog
実践ビジネス英語1月放送分が終了しました。

1月放送分の「Quote...Unquote」で気に入ったのは、次の3つです。


This world is a comedy to those that think;a tragedy to those that feel.

この世は、考える者にとっては喜劇であり、感じる者にとっては悲劇である。

英国の小説家、ホレス・ワルポールの言葉です。

考えることは大切です。くれぐれも一時の感情に支配されて決断しないことですね。



The greatest pleasure in life is doing what people say you cannot do.

人生最大の喜びは、あなたにはできないと言われたことをすることだ。

ドヤ顔をしたくなるでしょうね。



Great minds have purposes, others have wishes.

偉大な人たちは目的を持ち、そうでない人たちは願望を持つ。

具体的な目的、目標を持たないとモチベーションが維持できずに、目標を達成することができなくなりますからね。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この国のかたち

2019-02-02 20:19:48 | Weblog
半藤一利さんが書かれた「語り継ぐこの国のかたち」を読みました。

著者の「あとがき」に書かれたことが著者が執筆する動機でしょうね。

「いまの日本のトップにある人は、だれかの名をかりて負ぶさって勝手にふるまい、戦後七〇年余、営々として築いてきた議会制民主主義そして平和を希求する国民の願いをなきものにしようとしている」

「どうみても、いまの指導者層からは、何か重大なコトあるときに国民の生命や財産を保護する義務と責任とがあるという一番大事な意識が、まったく感じられないのです。」

「この国のかたちはどうなってしまっているのでしょうか。彼らの意識にあるのは自分たちの利益やお友達だけで、国家や国民全体などどうなってもいいと思っているのではないでしょうか。」

その例として、国土が大災害を受けているときに、その緊急の対策はそっちのけで、いわゆる「カジノ法」の成立に執念を燃やしていたことや赤坂自民亭での酒盛りを挙げています。

この本には、「日本のノー・リターン・ポイント」「戦争の中の天皇」「過ちが繰り返される構造」「日本を暴走させた人たち」「わたくしの八月一五日」「戦争で死ぬということ」「信念をつらぬく覚悟を」「正しいことを言う勇気」「言論の自由をいかに守るか」「知識人の役目」「語り継ぐこの国のかたち」「日本の原風景をばくさない」「あらたな時代をどう生きるか」「国体について」が分かり易く書かれています。

著者は私よりも大分先輩に当たる方です。

先輩の目から見た歴史、体験した歴史、知識人の考え方を知る良い機会です。

ご一読をお薦めします。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする