茶雅馬茶道教室 ~MIHO企画~

茶と文化そして美
茶文化、芸術、職人・・・
大事!
もっと楽しく茶文化を!

大日本茶道学会本部発信「本部だより」(*'▽')

2020年04月25日 | 情報
おはようございます。
いかがお過ごしでしょうか?
漸く本部からの便りをこちらにも転送できる運びとなりました。
動画はやはりGOOでは難しかったのではりぺたでご紹介します。
皆様にもご覧いただきたく存じます。
本部発信本部便りをどうぞお楽しみください!

お疲れ様でした。また、一週間が終わりますね。
今日はお知らせが2つあります。
1つ目は 
昨日HPにも動画をアップしたことをお知らせしました。
今後たくさんの動画をアップしていき、動画の一覧を
みなさんにご覧いただくために
 三徳庵のYouTubeチャンネルを開設しました。
 ぜひ下記からチャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCdrBxvwY7LNBXF9C2g9AAAA
 もちろんHPからもチャンネル登録をしていただけます。
 (昨日からコンテンツは増えていませんが・・・・)
2つ目です。





「家で抹茶を点てたいけれども道具がなくて」
という声が聞こえてきました。
こんなのいかがでしょうか。とご提案してみたいと思います。家にあるものを活用してみました。
棗の代わりには薬味入れを使いました。
自分の分だけといっても少しおしゃれに。湿気を避けるように蓋のある器を見繕いました。ご自分のためにだけなら、このくらい小さな器でも大丈夫でしょう。
さて、この小さい器から掬う茶杓替わり
お菓子についてきた楊枝を、逆さにして、少し手元の部分を削って抹茶を掬えるようにしてみました。
掬うのに失敗するといけないので、今日は動画はなしです。
茶筅だけはご用意くださいね。
ではよい週末を家で過ごしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。