茶雅馬茶道教室 ~MIHO企画~

茶と文化そして美
茶文化、芸術、職人・・・
大事!
もっと楽しく茶文化を!

増上寺貞恭庵5月24日

2008年05月15日 | Weblog
今月がはじめて寄付なしで皆様をお迎えします。
多分お客様にご迷惑を掛けてしまうと思いますが精一杯のおもてなしをしたく思っております。
道筋も本堂が工事中なのでわかりづらいかも!
ただ、月一回和宮様の茶室を開け風通しをすることで何かこの茶室の心地よさを感じて戴ければと思っております。
大河ドラマでもこれから和宮さまが登場するでしょう。
ゆかりといわれているこの茶室でひと時のんびりして戴ければ和宮様も嬉しいのではないでしょうか!
皆様がお越し戴けることだけで和宮様と時を一緒に過ごすそんな感じが致します。
なんちゃって!
ぜひお越し下さい。
工事現場をとおり抜けてですのでお覚悟を。
お待ちしております。
今月のテーマは○○○です。

場所 増上寺 貞恭庵 
時間 10:00~16:00
会費 千円也

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貞恭庵 (Akatsuki)
2008-05-21 22:59:20
初めてまして。
和宮様のお茶室は以前、外から拝見だけさせていただいたことがあります。
「ステキでかわいいお茶室だな」と思いました。
伺いたいなぁ。
お越し下さいませ。 (miho)
2008-05-22 00:04:25
可愛い茶室ですよ。
足を運んでください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。