七年に一度のご盛儀
信州善光寺・元善光寺 御 開 帳
中日庭儀大法要参拝
遠くとも一度は詣れ善光寺 救へ給うぞ 弥陀の誓願
今回、「善光寺詣り」の旅をご用意させていただきました。
日にちは、4月25日、26日です。
お上人のお話し、また境内を説明していただきながら巡ると、気がつかなかったご縁と数々の歴史文化財に出会えます。また本田善光公ゆかりの地も訪ねてみます!
この御開帳の善い縁に御一緒にいかがでしょうか?
心身ともに洗われ、明日の元気に繋げませんか?
4月25日、26日のコースとお勧め
◎特長
善光寺の天台宗による中日庭儀大法要にあわせての参拝。
回向柱、山門他
公認案内人をお願いしています
大本山善光寺大本願 鷹司上人お会い法話とお剃度
大本山善光寺大本願参拝(宝物館、他)
お剃度
当山におけるお剃度(おかみそり)とは、受者が今まで知らずのうちにしていた様々な悪業を、今み仏の教えにあってそれを拠り所とし、このことを深く反省し、剃髪得度の儀式を受けることを言います。
このことによって仏弟子として縁が結ばれ、その証として法名をお授けいたします。法名はやがて極楽往生させていただく証明書として、終生大事にして頂ければと思います。
大本願宝物館・・・特別展示開催予定「仏の世界展」
昼食・・・宿坊淵之坊にて精進料理
刈萱堂往生寺(住職による絵解き)
往生寺に残る二体の「親子地蔵尊」は、厄難を救い、臨終には必ず同行となって極楽へ導いて下さるという。また、この寺には全国的に数の減った「絵解き」が伝承されている。縁起の絵と共に住職が独特の口調で語る説教法話です。貴重な教化風俗となっています。
本堂の裏には刈萱上人墓所、境内には吉良上野介手植え桜や弘法大師作の波切不動がある他、境内の鐘は地元出身の草川信が作曲した『夕焼け小やけ』のモチーフになったといわれ、作詞家・中村雨紅直筆の歌碑が立っている。
長野県信濃美術館(御開帳にともない特別展開催)・東山魁夷美術館
メルパルク長野夕食・・・懐石料理
かんてんぱぱ昼食・・・特別健康ランチを用意。おいしいです。
散策・・・季節的に山野草がきれい。休憩を兼ねていますが、湧水も美味しい。
元善光寺・・・宝物館と本田善光ゆかりの地。
養命酒工場見学
美しい工場見学。カフェにて特製ゼリーとコーヒー!でブレイク。
いかがでしょうか?
詳細に関しましては、ご連絡下さい。09054934394