道彦の散歩道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
毎日の事件事故の記録

06/01 「エスカロップ」「トルコライス」

2013年06月01日 | 食・レシピ

【エスカロップ】
「エスカロップ」は、豚肉をソテ-したポ-クカツレツをケチャップライスに乗せてドミグラスソ-スを掛けた料理。北海道根室市のご当地料理でエスカとも略されて呼ばれる。
フランス語の「エスカロ-プ」(肉の薄切り)が語原であり、子羊の薄切り肉のソテ-をトマト味のスパゲティーの上に乗せてドミグラスソ-スを掛けた料理であったが、年月の経過とともに変化して行った。
現在では、炒めたライスの上にポ-クカツレツを載せ、ドミグラスソ-スを掛けたものであり、通常は皿の端にサラダを添える。ケチャップライスを用いる赤エスカとバターライスを用いる白エスカがあり、現在は白エスカが主流。白エスカのバターライスには微塵切りの筍が入っている。
1963年頃、根室市の洋食店「モンブラン」のシェフが考案し、短期間のうちに根室市内に普及した。元々は地元の漁師たちのために手早く満腹感を満たすことが出来るメニュ-として考案されたという。

Img_0245_2

Img_0248

【トルコライス】
「トルコライス」または「トルコ風ライス」は、日本の洋食屋で供される、盛り合わせ料理の一種。長崎県・大阪市・神戸市に同名の料理が存在するが、それぞれ内容は異なる。
カレ-味ピラフ、ナポリタンスパゲティ、ドミグラスソ-スのかかった豚カツというのが最も一般的な組み合わせである。ピラフとスパゲティーとサラダを皿に盛り、その上から豚カツを乗せる。
ネ-ミングを含めて発祥は不明。長崎で1950年代に出現したと見られるが、初めて考案したと主張する店が多数存在している。
起原については、・トルコ起原料理説、・トルコ架け橋説、・トリコロ-ル起源説、・店の名前説、トルコ接頭語説、・土耳古(とるこ)飯説などがある。
また、料理の形態も、・長崎風トルコライス、・大阪風トルコライス、・神戸風トルコライスと多彩であるが、どちらも「本家」を謳っている。

Img_0238_2

Img_0239_2