道彦の散歩道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
毎日の事件事故の記録

4/25 水芭蕉 

2012年04月25日 | まち歩き

我が家の近くにある「日本甜菜製糖」の旧社宅用地内に流れている「機関庫川」の源流の雪が消えると同時に「水芭蕉」の開花です。

Img_0014_2

Img_0009

水芭蕉とは、サトイモ科の大型多年草。水気の多い湿地に生え、葉が大きくバショウの葉に似ていることから付いた名で、江戸時代から文献に現れる。

別名「牛の舌(ペコノシタ)」は、葉を牛の舌に見立てたものである。尾瀬を歌った「夏の思い出」の歌詞によって特に有名になったため、尾瀬の特産植物と思われることもあるが、北海道・中部以北、兵庫県などの湿地に群生する。


4/21 福寿草

2012年04月21日 | まち歩き

福寿草は十勝に春をつげる野花です。今日は晴天で最高予想気温が17度ということで、一斉に開花です。

日当たりのよい、散策路、川の堤防、道路と林等の境目などで、黄色の花を咲かせています。

この後は、桜、水芭蕉となります。

Img_0004_3

Img_0002


4/18 オショロコマとニジマス

2012年04月18日 | 食・レシピ

今日の夕食のメインデイッシユは「オショロコマ」と「ニジマス」でした。

親戚から頂戴しました。もちろん、現在は禁漁中であるので、養殖物です。

「オショロコマ」は空揚げと蒸し焼きで、ニジマスは蒸し焼きで賞味しました。どちらも大変美味しく戴きました。どちらかというと、私の味覚には「空揚げ」の方がマッチしていました。

オショロコマの空揚げです。

Img_1460

オショロコマの蒸し焼きです。

Img_1461

ニジマスの蒸し焼きです。


Img_1462

写真ではその違いは分かりませんが、魚の肌は全然違います。一度ご賞味ください。


4/07 白樺のジンギスカン

2012年04月07日 | 食・レシピ

今日の昼食は、久しぶりに「白樺のジンギスカン」でした。

リハビリに通っている「ジョイリハ」のスタッフのSさんは、本別町出身の為まだ白樺に行ったことが無いということで、写真を見せてあげる事も、きようの訪問の目的の一つでした。

白樺の入り口です。

Img_1459

メニューには、ジンギスカン、ライス、味噌汁、つけもの,飲み物だけです。

Img_1453

「マトン」と「ラム」です。見た目は大差有りませんが、「ラム」の方が断然旨いです。

Img_1449


Img_1450_2

ジンギスカン専用の鍋で焼きます。

Img_1452

「イナキビ」が入っているライスです。中々美味でした。

Img_1454

デザ-トのアイスは5種類ありますが、1個250円は高すぎです。

Img_1458

店は帯広市清川町の田舎にあります。観光シーズンになると、ネット等で調べて来店する観光客でいっぱいになります。行くのであればゴ-ルデンウイ-ク前がよいでしょう。