わたしの心 

日々の出来事・感動などを日記にして公開したいと思います。
(管理人:Mrs.modest)

明日があるさ

2020年11月01日 | コーラス

昨日(10/31)は、ケーブルテレビでシリーズ化された「歌エール」の収録日。
今回は、坂本九さんの歌を集めて歌うことに。
「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」「明日があるさ」

それに、わがコーラスグループ(カンタービレひまわり)のアイドル的存在であるK君(伴奏者)のピアノ演奏コーナーも。
ピアノバージョン=「星に願いを」

お揃いの黄色のポロシャツにコーラスメンバー手作りのひまわりバッジを付けて歌いました。

幸せは雲の上に 幸せは空の上に
小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを 歌ってる
明日がある 明日がある 明日があるさ

放映時間は前回より短いそうですが、中身の濃いい楽しい「歌エール」になりました。
CCNC(知多半島ケーブルネットワーク)にご加入の方は、是非ご覧になって、元気になってくださ~い

コメント

ありがとう

2020年09月25日 | コーラス

9/19~9/30に、わがコーラスグループの練習風景と無観客によるミニコンサートが地元のケーブルテレビ(CCNC)で放映されているそうで。
残念ながら、私の住んでいる市では視聴できないため、員さんがビデオ画像をDVDにダビングしてくれました。

 

その中で、私たちのテーマ曲でもある「いのちの歌」が披露されています。
 
練習の折に、指導者からこの歌詞の中に何度も出てくる「ありがとう」という言葉について質問が。
早速、調べました。

「ありがとう」とは―
仏説譬喩経(ぶっせつひゆきょう)に「盲亀浮木(もうきふぼく)のたとえ」と言われるたとえ話があります。

ある時、釈迦が、阿難(あなん)という弟子に、「そなたは人間に生まれたことをどのように思っているか」と尋ねた。
 「大変、喜んでおります」
と阿難が答えると、釈迦は、次のような話をしている。
「果てしなく広がる海の底に、目の見えない亀がいる。
その盲亀が、百年に一度、海面に顔を出すのだ。
広い海には、一本の丸太ん棒が浮いている。
丸太ん棒の真ん中には小さな穴がある。
その丸太ん棒は、風のまにまに、西へ東へ、南へ北へと漂っているのだ。
阿難よ。百年に一度、浮かび上がるこの亀が、浮かび上がった拍子に、丸太ん棒の穴に、ひょいと頭を入れることがあると思うか」
阿難は驚いて、
「お釈迦さま、そんなことは、とても考えられません」。
「絶対にないと言い切れるか」
「何億年掛ける何億年、何兆年掛ける何兆年の間には、ひょっと頭を入れることがあるかもしれませんが、無いと言ってもよいくらい難しいことです」 
「ところが阿難よ、私たちが人間に生まれることは、この亀が、丸太ん棒の穴に首を入れることが有るよりも、難しいことなんだ。有り難いことなんだよ」
と、釈迦は教えている。

有り難い」とは「有ることが難しい」ということで、めったにないことをいいます。
人間に生まれることは、それほど難しいことなのです。
仏教では、人間に生まれてきたことは大変、喜ぶべきことであると教えられています。
「他人から何かしてもらうことは、めったにないことなんだよ、有り難いことなんだよ」というところから「有り難い」、それがくずれて「有り難う(ありがとう)」となりました。
 
私たちは、一人では生きていけません。
多くの人のおかげで生きています。
今日も、誰かに「ありがとう」と言ってみてはいかがでしょうか。

     (「1から分かる親鸞聖人と浄土真宗」から)

  ありがとう ありがとう 平和をありがとう 
  ありがとう ありがとう 優しさをありがとう 

コメント

知多ママコーラスフェスティバル

2020年02月08日 | コーラス

来たる2月24日(月・振休)11:30より東海市芸術劇場ホールにて、第41回知多お母さんコーラスフェスティバルが開催されます。
入場無料です。
ご都合がつく方は、是非聴きに来てくださ~い。
わがカンタービレひまわりは、13番目の出場なので13:30頃?

今回の衣装はちと細身なので、一部のメンバーの方々はお腹を引っ込めるため今からダイエットにチャレンジするとか。
勿論、私も
きっと間に合わないと思いますが、がんばりま~す

あなたと出会えて良かった~

平均年齢40歳?のおばあさま方がばっちりお化粧をして、美しい姿と美しい声で感動を与えるべく熱唱いたします。
乞うご期待を

コメント

大成功!

2019年09月24日 | コーラス

昨日(9/23)開催されたカンタービレひまわり「いのちのうたコンサート」が、大成功をおさめました。
予想以上のお客様が来てくださり、感謝感激
今回は、披露曲10曲(すべて暗譜)と難曲の挑戦等、かなり頑張りました。
コンサートが終わった折、来てくださった方々から賞賛の言葉をいただいて…。
今は、努力の甲斐があったとほっとしてます。

ところで、早速昨日のコンサートの模様をYouTubeにアップしましたので、ご覧になってみてください。
ひまわりをご存知の方は、これを観たらきっとひまわりの進化を感じていただけると思います。
カンタービレひまわり「いのちのうたコンサート」←こちらをクリック

今回のコンサートは、中学時代の友人(大きなコーラス団に参加している)がわざわざ観に来てくれたり、他に思いがけない再会があったりと、きっと印象深くいつまでも記憶に残るコンサートになると思います。
お陰で、私も進化した…

コメント

再告知!

2019年09月16日 | コーラス

カンタービレひまわり「いのちのうたコンサート」がいよいよ1週間後(9/23)に迫った来ました。
しつこいとお思いでしょうが…。
今回は、難曲にも挑戦してます。
先日(9/8)のリハーサルでは、指導者からお褒めの言葉を頂き、大分仕上がってきてます。
自信ありです
何せ本番に強いひまわりのこと、当日は120%の出来で、ご来場いただいたお客様には必ず感動をしていただけるものと確信しています
お忙しいとは思いますが、9/23(月・祝)13:30開場14:00開演 知多市こども未来館ホールにて、お待ちしてま~す

コメント

昔のことぞしのばるる

2019年08月08日 | コーラス

老人施設(メディコ阿久比)へ2度目の慰問に行ってきました。
今回は、残念ながら時間の余裕が無く、当初の予定より少ない楽曲を聴いていただきました。

プログラム終盤に、利用者の方の中に入って一緒に歌うコーナーがあったんですが…。
たまたまお隣につかせて頂いた方が、私の亡き母に面影が似ていて、「浜辺の歌」「うみ」を一緒に歌っている時に、涙が…。
歌い終わって退場する時、最後まで私に手を振ってくださり、後ろ髪を引かれる思いで、帰ってきました。

 

母が無くなって早8年。
普段は余り思い出すことも無かったんですが、今日の事で久しぶりに母の記憶を辿っています。

「亡き母や 海見る度に 見る度に」(小林一茶)



コメント

悪条件のもと…

2018年12月27日 | コーラス

先日(12/23)に開催されたカンタービレひまわりの「童謡・唱歌コンサート《冬》」(←ここをクリック)の模様の一部をYouTubeにアップしました。
当日は、体調不良のためとご家族の不幸のために2名の欠席者(2名ともアルト担当者)があり、悪条件でのスタートでした。
特にアルトにとって、主要メンバーが2名もいないことは、かなりのダメージでした。
でも、何とか歌いきりましたあ~
出来はどうあれ、来てくださった皆さんには喜んでいただけたようで、ほっとしています。

ここで、YouTubeアップ動画についてのお詫びを―
・私たちカンタービレひまわりが歌った「根菜シリーズ」の作曲者であるN氏(伴奏者)の言葉とS女氏(指揮者)の童謡・唱歌それぞれの説明等があったのですが、残念ながら音声が小さく聴き取りにくかったため、割愛させていただきました。悪しからず。
・ただし、「レンコン宇宙論」(朗読)については、そのまま残しておきましたので、耳を澄ましてよ~くお聴きください。
・アルパ演奏については、諸事情から録画することができませんでした。
・それから、動画画像が途中で切り替わってしまう箇所がありますが、これはビデオ撮影時のミスのため、編集ではどうすることもできませんでした。
※素人である農園オーナーにビデオ撮影依頼をしているため、色々不具合な点が多々ありましたが、どうか大目に見ていただけるとありがたいです。

最後列の方々には、ちゃんと声が届いたのでしょうか
今更ながら、マイクを使えばよかったと反省しています。
次回には、この反省点を踏まえてより良いものにしていこうと思っています。
何せ、指導者が春(来年or再来年?)にもやろうと言っていますので…
どうかご期待?くださ~い

コメント

童謡・唱歌コンサート(冬)宣伝その2

2018年12月18日 | コーラス

昨日アップしました「童謡・唱歌コンサート(冬)」開催の記事が、今朝(12/18)の中日新聞で紹介されました。
詳細に掲載されていて…

「記者のKさんいつもありがとうございま~す

この記事を読んで、来てくださる方が増えることを期待して
「よ~!パパパン、パパパン、パパパン、パン」

三本締めとはー(NHK「チコちゃんに叱られる」より)
そもそもこれは、行事など無事に終わったことを、感謝することから始まった風習です。
パパパン、パパパン、パパパン、パンと3・3・3・1の手拍子をするのは、なぜ?
数字、数に意味があります。
拍手を3回すると、3×3で9漢字だと九です。それにひと拍手をすると、九に1点で、「丸」!!!
つまり「丸く収まる」一種のゲン担ぎです。
また、「9」は「苦」とも考えられ「苦労が丸く収まった」
では、なぜ3回、繰り返すのか?
1回目→取りしきっている人。掛け声をかける、その場を取り仕切る人
2回目→唱和してくれるみんなのため
3回目→神様
つまり、自分も含めて協力してくれた人、そして神様への感謝の気持ちを、そこへ込めています。
それで3回!

因みに、名古屋ナモ締めもあるそうで。
「ナモナモナモ ナモナモナモ ナ~モナ~モ ナモナモナモ


そうか間違ってました
では、コンサートが終わった折に、是非この三本締めができることを願うことにしま~す

コメント

童謡・唱歌コンサート(冬)

2018年12月17日 | コーラス

来る12/23(日)、午後2時~、こども園あるこ(常滑市)にて、わがカンタービレひまわりの参加型童謡・唱歌冬コンサートが開催されます。
前回の夏コンが殊の外評判が良かったため、冬にも開催することになりました。
場所は、こども園あるこ内の素敵なホールにて開催されます。
お忙しい時期とは思いますが、奮ってご参加ください。
歌唱指導を受けながら、最後に会場の皆さんと合唱します。
前回もそうでしたが、皆さん大いに盛り上がり、楽しいコンサートになること間違いなし

「プログラム」
1部 カンタービレひまわり合唱
2部 童謡・唱歌講座(1)
大きな古時計
雪の降る街を
かあさんの歌
この道
3部 アルパ演奏(ラス・エストレージャスによる)
4部 童謡・歌唱講座(2)
冬景色

故郷

プログラムも盛りだくさんです。
是非、いらしてくださ~いお待ちしてま~す

コメント

「カントリーロード」~「故郷」

2018年08月18日 | コーラス

カンタービレひまわり「童謡・唱歌コンサート」開催。
予想以上の参加者(約100名)で、うれしい悲鳴でした。

(1部)
アカペラでのカントリーロードから始まり、指揮者が歌唱指導をしながらの参加者との合唱。
「うみ」「夏の思い出」「月の砂漠」「椰子の実」。
(2部)
伴奏者のピアノ演奏。(残念ながらこの間は衣装替えのため私たちは観ることができませんでした。
(3部)
「ばら・きく・なずな」「雨」(ひまわりのみ)
最後に参加者との合唱で「故郷」

参加者の皆さんも大きな声で合唱していただけて、多いに盛り上がりました。
めっちゃ、楽しかった~

因みに、わがカンタービレひまわりは只今団員募集中
歌を歌うことは、ストレス発散・認知症予防等々、様々な効能あり
お仲間になりませんか~
お待ちしてま~す

コメント