わたしの心 

日々の出来事・感動などを日記にして公開したいと思います。
(管理人:Mrs.modest)

イタリア旅行とフランス語

2024年06月30日 | プチ自慢

実は、先日(6/28 20:00~21:00)イタリア旅行してきました。
久しぶりのオンラインツアーで。
イタリア(ローマ)は、お昼過ぎで快晴(気温33℃)。
日差しも強そうで、かなり暑そう。
でも…、日本と違って帽子を被っている人も少なく、日傘をさしている人は皆無。
あちらの人は、日焼けすることに抵抗がない様で。
バチカン市国、サンマルク広場、ヴェネチア等々、現地の案内人(日本人)の案内のもと、1時間弱のツアーでした。
大いに旅行気分を味合わせてもらいました。
楽しかったあ~

それから、昨日(6/29)はオンライン講座「美しいフランス語の発音で唄うシャンソン」。
課題曲は、「さくらんぼの実る頃」(歌:イヴ・モンタン=美しくわかりやすいフランス語)
初めての受講でしたが、講師の方が個性的で勤めている大学での授業は大人気とか。
以前学んでいたドイツ語もそうですが、兎に角「R」の発音が難しい。
フランス語の「R]は独特で、先生曰く「R=喉のビー玉を動かす」だそうです。
最初は、中々発音ができなかったのですが、色々試しているうちにフランス語独特の「R」の発音に近づいて行ったような…。
とっても難しゅうございました。
改めて、フランス語の発音の難しさを実感。
気持ちを切り替えて、今からイヴ・モンタンさんのシャンソンをじっくり聴こうと思います。
  Quand nous chanterons le tenmps des cerises~
 (わたしたちがさくらんぼの季節を歌う時になったら~)
 

コメント

麗しの桃パフェ

2024年06月28日 | 幸せ探し

友人とのいつもの定例会。
今回は、ランチ会からお茶会に変更。
それで、雨の中友人お勧めのケーキ屋さんへ行ってきました。
パティスリーサリュークリック
 

そこの喫茶室でコーヒーを飲みながら美味しいケーキをと思っていたんですが…。
入り口に貼られていた「13:00~ 一日数量限定 桃パフェ」に目が釘付けに
ちょっとお高めでしたが、どうしても食べたくて即注文。
とっても美味しゅうございました。
ただ、そこは席数も少なく、待っているお客さんも増えてきたため、早々に店を後にしました。
勿論、その後は恒例のお買い物へ。
残念ながら今回は出費がかさんだため、ウィンドーショッピングのみでご帰還。

桃パフェを食べることができて、超ラッキー
別腹にとって大満足の日でした。

 ゆくりなく桃パフェ見つけ梅雨の空(Mrs.modest 詠む)

コメント

カントリーロード

2024年06月14日 | 幸せ探し

今日は、英語で歌うポピュラーソングのオンライン講座日。
課題曲は「カントリーロード」。
この歌は、アメリカのシンガーソングライター、ジョン・デンバーによる1971年のヒット曲。邦題は『故郷へかえりたい』。
日本ではスタジオジブリの長編アニメ映画「耳をすませば」挿入歌として日本語カバーされ有名になりました。

当初、知っている曲のため一応歌えたのですが…。
……
And drivin' down the road I get a feelin'
That I sould have been home yesterday, yesterday
 Country road, take me home
……
下線部分が音符と単語がつながらずかなり苦労して歌い?ました。(最後は、yesterdayで折り合いをつけて
講座後私なりに訳してみました。
「車を走らせながら思ったんだ。
 昨日にでも機能にでも故郷へ帰るべきだったって。」

因みに、「耳をすませば」での前出の歌詞(That I sould have been home yesterday …)は、以下の部分かも…。
「この道 故郷へつづいても
 僕は 行かないさ
 行けない」

表題画像は、歌詞にある「ブルーリッジ山脈」。

今日は、復習を兼ねてたくさん頭を使いました。
「I was tired !」

コメント

浦島太郎

2024年06月13日 | 幸せ探し

先日(6/11)は音読のオンライン講座でした。
課題文は、「浦島太郎」(古文)。
因みに、表題画像は浦島太郎に合わせて使用した壁紙(海)です。

 「昔、丹後の国に浦島という者はべりしに、その子に浦島太郎と申して年のよわい二十四五のおのこありけり。
 ………
 とて、このかめをもとの海に返しける。」
めでたしめでたし!(昔話なのでそれぞれが思いついた言葉を最後に加える。)

原文では、子供にいじめられていたかめを太郎が救うのではなく、太郎が釣りの折にかめを釣ってしまい海に返してあげるストーリーになってました。

先生が選ぶ課題文は多岐にわたっていて、とても楽しみにしています。
参加メンバーも固定化してきて、笑いも絶えず講座中の雰囲気もとても良く。(先生のお人柄が最大の原因だと思いますが…。)
音読による効果(頭・喉等を鍛える)だけでなく、精神的にも癒されて講座が終わった後は心身ともにスッキリ。
一石二鳥以上の効果あり

久林先生いつも楽しい講座を提供していただいてありがとうございます。
さて、来月はどんな課題文を用意してくださるのか、楽しみで~す。

コメント