わたしの心 

日々の出来事・感動などを日記にして公開したいと思います。
(管理人:Mrs.modest)

閉店前日

2016年07月30日 | 思うこと

お気に入りの喫茶店「クルー」が7/31の営業をもって閉店とのこと。
今朝、モーニングサービスに行ってきました。
もうここのおいしいコーヒーが飲めなくなると思うと…。
寂しいです  


こうやって、これからも好きなもの・大切なものとの出会いと別れが繰り返されていくのでしょう…

なぜか、グリーグ作曲「組曲ペールギュント」のソルヴェイグの歌を思い出しました。

作詞:ヘンリック・J・イプセン、作曲:エドヴァルド・H・グリーク
日本語詞:堀内敬三

冬は逝(ゆ)きて春過ぎて 春過ぎて
真夏も去りて年経(ふ)れど 年経れど
きみが帰りをただわれは ただわれは
誓いしままに待ちわぶる 待ちわぶる
あああ……
生きてなお君世に在(ま)さば 君世に在さば
やがてまた逢う時や来(こ)ん 時や来ん
(あま)つ御国(みくに)に在すならば 在すならば
かしこにわれを待ちたまえ 待ちたまえ
あああ……

Kanske vil der gå både Vinter og Vår,
og næste Sommer med, og det hele År,
men engang vil du komme, det ved jeg vist,
og jeg skal nok vente, for det lovte jeg sidst.

Gud styrke dig, hvor du i Verden går,
Gud glæde dig, hvis du for hans Fodskammel står.
Her skal jeg vente til du kommer igjen;
og venter du hist oppe, vi traffes der, min Ven !

ノルウェーを代表する作曲家グリーク(Edvard Hagerup Grieg…写真)の組曲『ペール・ギュント』のうちの1曲(op.55-4)。
もとは、同国の文豪イプセンが1867年に書いた全5幕の詩劇で、1876年2月24日に首都クリスチャニア(現オスロ)の劇場で初演されました。その劇中音楽を担当したのがグリークで、のちに作曲者自身によって組曲として再構成・発表されました。身勝手でほら吹きの放蕩児ペール・ギュントは、世界を放浪したはてに、老いさらばえ、無一文になって帰郷します。盲目になりながらも彼を待っていた若き日の恋人ソルヴェイグは、彼を許して迎え入れ、ペール・ギュントは安らかな永遠の眠りにつく――という物語です。『ソルヴェイグの歌』は、ペール・ギュントの帰りを待ちわびるソルヴェイグが独唱するもの。(インターネット調べ)

恋人の帰りを待ちわびる切ない歌
大好きなコーヒー&カフェとの切ない別れとこの歌の雰囲気がピッタリとはまった
感傷的になっているMrs.modestでした

コメント (2)

自己愛…?

2016年07月27日 | 思うこと

只今、コーラスの練習曲は5曲。
1.「子犬のチロの物語」(一般公募の方々とのコラボ)
2.「風が」
3.「みずすまし」
4.「糸」
5.「そのひとがうたううた」

私の仕事は、先生が録音してくれた原音から、CDへのパート別ダビング作業。
それぞれのCDラベルは、曲ごとに背景デザイン・カット等を変えて作っていますが…。
ちょっと凝りすぎたかな?
(実は、プリンターインクの減りが早くて、困ってます。)
でも、コーラスの皆さんはとっても喜んで下さっているみたいで…。(又聞きですが)
やりがいを感じています。

ところで、先日(7/23)の質問への回答コメントが、yo-サン(私の大切な師)から届きました。
(問)大切にしていることは何?
(答)自分を愛することのみ…。

原始経典にはお釈迦様のお心がとても解り易く説かれています。
それは、
「心して、遍きところを巡り探したれども、己に増して愛すべき者には、いで会わざりき。己がかくある如くに、又それぞれ他人もかくの如くなり。
されば、己を愛する者は他人を損なうべからず。もし、人、己を愛すべき者と知らば、慎みて己を護るべし。」

上記がコメントの一部ですが、相変わらず蘊蓄のあるお言葉で。
流石yo-サン


そうだ!私は褒められて伸びるタイプだった。
「みんなのために、よ~くがんばってるあんたは偉い」(自画自賛

コメント

大切にしていること…

2016年07月23日 | コーラス

今日は、「子犬のチロの物語」の練習日。
参加予定の中学生(3年生)は、学校訪問等があり2名程の出席者でした。
夏休みは色々忙しいようで、9月にならないと全員参加は難しいようです。
折角、中学生との話題づくりのために、「ポケモンGO」をダウンロードしたのに…。
がっかり

ところで、「いのちのうた」(「子犬のチロの物語」と共に歌う曲)の練習の最中に、先生から「皆さんが大切にしていることは何?」の質問が。
ほとんどが、家族という答えが返ってきました。
そう言う私も「家族」という答えしか思い浮かばず…。

私にとって、大切にしていることって何だろう?
改めて考えました。

人を思いやる心?(思い遣り=相手の立場や気持ちを理解しようとする心)
自分を愛すること?
人・自然を愛すること?

先生からの思いがけない質問から、自分自身の思いを見つめることができました。
感謝

「いのちのうた」の一節―
 あなたたちが大切にしてること 伝えてください

わたしたちが大切にしていることも、伝えなきゃ。

「いのちのうた」 作詞作曲 田中ふみえ(語りべふみの会代表)
 わたしたちが作ってゆく未来 どうかこの手に
 わたしたちが作ってゆく未来 渡してください
 あなたたちが知っていること 教えてください
 あなたたちが大切にしてること 伝えてください
 私のいのちは 私だけのものじゃなく
 たくさんのいのちがつながって
 今ここに生きている
 ありがとう ありがとう 平和をありがとう
 ありがとう ありがとう 優しさをありがとう


(精神の師 yo-サンへ)
yo-サンが大切にしていることって、何ですか
お教えください

コメント (1)

酸っぱ!!

2016年07月21日 | プチ自慢

先日から天日干ししていた梅干しが出来上がりました
梅干し好きのお嫁さんに試食してもらったんですが…。
とっても酸っぱかったみたいで
でも、おおむね高評価でした
その後、農園オーナーにも試食依頼をしましたところ、農園オーナーにとってはお好みの酸っぱさだったみたいで、良かった
(今回は、最後の愛の一振りが、ちと多かったようで)

このところの猛暑で食欲不振気味ですが、この酸っぱい梅干をご飯のお供にして、この夏を乗り切るぞ~

コメント

A cat has nine lives…?

2016年07月19日 | 思うこと

今朝から、我が家前の道路沿いの草むらから子猫の鳴き声が…。
嫌な予感が的中。捨て猫でした。
まだ目も開いていない子猫が5匹も。
このまま放っておくと自動車にひかれる可能性が大。

農園オーナーが、まず市役所に電話をしたんですが、けんもほろろに断られ。
次は、動物保護管理センターに。
ところが、犬は引き取るが猫は引き取れないと拒否され。
思い余って、私が猫好きの友人に頼み込み見に来てもらったんですが…。
まだミルクしか飲めないような子猫を5匹も預かることは到底できないと断わられ。(無理もない!)
このまま放っておいて、車にひかれるのを待つしかないのか
万事休す

でも、諦めきれずネットサーフィンをしていたところ。
動物保護管理センターのサイトで見つけました。
こんな文章を―
「犬やねこを捨てることは、動物の愛護及び管理に関する法律により禁止される犯罪行為ですので、最寄の警察にも一報願います。」

それで、駄目もとで警察署に電話をしてみました。
すると、思いがけず警察の方が来てくださり、その5匹の子猫たちを保護してくれたのです。

その後どうなるのかは聞きませんでしたが、一先ずこのままだと自動車に引かれるであろう状況から助け出すことができました。

このことから、犬以上に猫が生きにくい世の中なのだと痛感した次第で。
巷では、猫ブームとか。
生き物を飼う以上、最後まで責任を持って飼って欲しい。

 寂しがる
 未明の猫よ
 世の中は
 おまえに嫌な
 ことばかりかい (阿部久美)

コメント (1)

梅雨明け→黄金色

2016年07月18日 | 自然

今朝は、梅雨明けを待たずに梅を干し始めたとブログでご報告させていただきましたが…。
今日(7/18)梅雨が明けました。
例年よりちと早いようですが、これから灼熱の太陽が照り付ける厳しい猛暑日が続くのでしょう
梅もご覧のように(写真)、強い日差しを受けて半日足らずですっかり黄金色状態に。
美味しそ~
夕方にまた梅酢に漬けて、明日また天日干しをします。(クックパッド調べ)

コメント

梅干し作り開始

2016年07月18日 | プチ自慢

今朝の上天気に誘われて、梅干し作りを開始することにしました。
本当は、梅雨明けにする作業なんですが…。
週間天気予報から、雨はしばらく無いようなので。(天気予報が当たればの話)

今回は、白梅作り。
美味しくできますように

コメント

そのひとがうたうとき

2016年07月16日 | コーラス

週1回のコーラスの練習日。
先生から、次の歌がとても良く、是非ひまわりに歌ってほしいという要望が。

「そのひとがうたうとき」(作詩 谷川 俊太郎  作曲 松下 耕 )                   

そのひとがうたうとき
そのこえはとおくからくる
うずくまるひとりのとしよりのおもいでから
くちはてたたくさんのたいこのこだまから
あらそいあうこころとこころのすきまから
そのこえはくる
そのこえはもっととおくからくる
おおむかしのうみのうねりのふかみから
ふりつもるあしたのゆきのしずけさから

そのひとがうたうとき
わすれられたいのりのおもい
つぶやきからそのこえはくる
そののどはかれることのないふかいいど
そのうではみえないつみびとをだきとめる 
そのあしはむちのようにだいちをうつ
そのめはひかりのはやさをとらえ
そのみみはまだうまれないあかんぼうの
かすかなあしおとへとすまされる

そのひとがうたうとき
よるのなかのみしらぬこどもの
ひとつぶのなみだはわたしのなみだ
どんなことばももどかしいところに
ひとつのたしかなこたえがきこえる
だがうたはまたあたらしいなぞのはじまり

くにぐにのさかいをこえさばくをこえ
かたくななこころうごかないからだをこえ
そのこえはとおくまでとどく
みらいへとさかのぼりそのこえはとどく
もっともふしあわせなひとのもとまで
そのひとがうたうとき

この詩を読んでみて、先生が薦めてくれた意味が分かりました。
それは、今日の練習で先生から言われたこと。
酸いも甘いも嚙み分けた熟年層で構成されているわがコーラスグループ。
多くの経験から詩を理解できる強み。
そんな私たちだから歌える。

あっ吉報です。
結婚式での曲、希望通り「愛の讃歌」から「糸」に変更になりました~
大成功
これも皆さんからの助言と援護があっての成果と感謝感激です。
ありがとうございました。

新曲が増えて大変ですが…。
「風が」「みずすまし」「糸」「そのひとがうたうとき」
それぞれ深~い意味を持った詩で、私たちにぴったり
熟年パワーを見せつけてやるぞ~

コメント

虹の効用

2016年07月14日 | 思うこと

思いがけず友人からメールが
「今綺麗なが出ているから外を見てみて」(17:48)
慌てて外を見ましたら…。
ありましたうっすらと虹が
早速写真に収め、その友人にメール添付して送りました
見えます

「虹の効用」
 レインボーカラーには、エネルギーを整える力があり、邪気除けにもいいということを知っていますか?
 なぜなら、虹の七色は、「チャクラ」の色にも対応しているからです。チャクラとは、身体の各所にあるエネルギーの出入り口のこと。ヨガに行くと、チャクラに意識を集中するように言われますが、これは全身の気を整えるのにとても重要になります。
・第1チャクラ……赤色。お尻と下腹部の真ん中にあります。
・第2チャクラ……オレンジ。おへその数センチ下(丹田)にあります。
・第3チャクラ……黄色。みぞおちにあります。
・第4チャクラ……緑。心臓、胸の中央にあります。
・第5チャクラ……水色。のどや首の付け根中央にあります。
・第6チャクラ……紺色。額の中央にあります。
・第7チャクラ……紫。頭のてっぺんの頭頂部にあります。
 この身体をあらわすすべての色が揃っているのが、レインボー(虹)なのです。チャクラは、外界と体内の気のエネルギーの交換を行う働きをします。いわばチャクラ浄化のための「最強の色」です。
 チャクラが開いてちゃんと機能していれば、人間は心も身体もエネルギーに満ちあふれ、気づきが起こりやすくなります。しかし、チャクラが閉じてしまうと、病気になったり感覚が鈍くなったり、失敗して不運を招いたりしやすくなります。チャクラを整えるためにヒーリングや瞑想をする時には、この色を順番に浴びるイメージをすると、全身が自然に整ってくるのを感じるでしょう。
・レインボーは幸福の印!
 ハワイでは、虹が幸福を呼ぶ印です。スコールのため、ハワイでは頻繁に虹が出ますが、それは、ハワイがスピリチュアルスポットである印でもあります。虹という漢字は、七色の光が輪になる現象を架空の動物に見立てたもの。天空を貫いて登って行く龍に見立てているともいわれます。
   (インターネット調べ)

ちょっと色は薄いけど…、消える前に見つけて良かった
Tさんありがとね~

コメント

恒例プルーン狩り

2016年07月12日 | くいしんぼう

恒例の果物(プルーン)を買いに長野へ。
昨日、農園へプルーンの出来具合を問い合わせましたら、例年より出来が良く早いとのこと。
農園にとっても初収穫だそうで、早速プルーン狩りをしてきました。
梯子に上っての収穫は農園オーナーに任せて、私はかごを持って下で待機。
4kg程収穫してきました。
   
[スモモ・プルーンに含まれる栄養成分と効用]
・有機酸で疲労回復
果肉に含まれている酸味はリンゴ酸が中心で、その他、クエン酸なども多く含んでいます。酸は疲労回復に効果があります。
・お腹すっきり便秘も解消
ペクチンなど食物繊維も沢山含まれています。水溶性食物繊維は整腸作用があるので、便秘予防に効果があります。
・カリウムは筋肉にとっても欠かせないミネラル
カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります。逆に不足すると、筋肉が弱り、障害を起こすそうです

農園でのプルーン狩りの後、産直所で桃(早生)も購入。
最盛期に出回る「あかつき」と比べて早生(赤宝・八幡白鷗)は甘みが弱いとお店の方が言っていましたが…。
思ったより甘く、美味しくいただきました。

最後に、行きつけのお蕎麦屋さんで鴨ざるそばを。
   

いつもながら、長野特産(果物・蕎麦)味わい旅は大満足

コメント (1)