わたしの心 

日々の出来事・感動などを日記にして公開したいと思います。
(管理人:Mrs.modest)

久しぶりの…。

2021年10月31日 | 幸せ探し

昨日(10/30)、アンディ(サックス奏者)からライブのお誘いがありましたので、早速農園オーナーと行って来ました。
会場は、名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネット

  
  
 

ガーデン内は、コスプレをしている子ども連れが多く、ハロウィン一色。
天気も良くて、素敵なフラワーガーデンを眺めながらの30分ほどのライブでしたが、多いに楽しませてもらいました。
 

アンディ~
長い引きこもり生活での久しぶりのライブ鑑賞=農園オーナーとのデート。
アンディからのお誘い、グッドタイミングでした。
ありがとう

コメント

復刻版シュークリーム&仮装デビュー

2021年10月29日 | くいしんぼう

ご近所の洋菓子店(カレット)に、期間限定で復刻版シュークリームが売り出されているということで、お嫁さんと買いに行ってきました。
やっぱり、このシュークリームが好き

 

それから、仮装をした子供を連れて行くとお菓子がもらえるということでしたので…。
急遽、凜ちゃん(4女・二ヶ月半)にプリキュアの衣装を着せて、「Trick or Treat !」を合言葉にお菓子もゲットしてきました。

「トリック・オア・トリート!」=「Trick or Treat !」
海外では、ハロウィンに子供たちがキャンディやお菓子を貰うために近隣のお家のドアをノックし、声を揃えて「Trick or Treat」と言います。
日本語にすると「いたずらされたくないならお菓子をちょうだい!」となります。

 
仮装デビューしました
凜ちゃん可愛い

コメント

写真デビュー

2021年10月26日 | わんこ

先日(10/24)は、2か月に一度のドイツ人の方々とのうたう会。
先生+ドイツの方(2名)+日本人(2名)と少し寂しい人数でしたが…。
いつも通り、お互いが習った歌を歌い、評価し合う会。
今回は、ドイツの方々は「たき火」「ドレミのうた」「どんぐりころころ」。
私たちは、「Grün, grün, grün sind alle meine Kleider - Kinderlieder zum Mitsingen 」。(みどり、みどり、私の服は全部みどり。)クリック
ドイツの方は、日本語をしっかり勉強しているだけあって、とってもお上手でした。
私たちと言えば、先生のご指導の賜物からか、発音が良くしっかり聞き取れたと、ドイツの方からお褒めの言葉をいただきました。
今回も、とても楽しくあっと言う間のひと時でした。
それに、最後に皆さんそれぞれがぬいぐるみ等を持って集合写真を撮るのですが…。
思いがけず、我が家のわんこ(ナム)が集合写真デビューをさせていただきました。
可愛い~


コメント

行ってきました。

2021年10月22日 | 思うこと

衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票に行ってきました。
予定通り、今までの思いと怒りを踏まえて、しっかり投票してきました。
それから、今回は最高裁判所裁判官についてじっくり下調べをして、しっかり審査してきました。
何と言っても私たち国民の権利です。
因みに、帰りにNHKさんが出口調査をしていたので、ちゃんと回答しておきましたよ。

恒例、市役所に行った折には必ず中の食堂でランチをしてくる。
職員の方々のお昼休みが終わって、食堂が空いた頃(午後1時頃)に行く。
ただし、残りメニューのため麺類かカレーのみになりますが…。

今日は、先勝。
一先ず、国民としての責任を果たし、ほっとしてます。

コメント

年金振込通知書トラブルその後

2021年10月22日 | Weblog

先日来(10/11)話題になっていた年金振込通知書トラブル。
実は、その翌日(10/12)に正しい年金振込通知書が届きました。(但し、私のみ)
どういう訳か、農園オーナーのものは、10/14着。

それから、先日(10/20)この様な書面が届きました。
 
間違った年金振込通知書は、破棄するか同封の封筒に入れて送り返してくれとのこと。
このトラブルのために、どれだけの手間とお金がかかったことか…。
恐ろしや恐ろしや。
私には関係ないとは言えない。その内…。

話しは変わりますが、先日(10/19)にインフルエンザワクチンを打ってきました。
65歳以上の高齢者と言うことで、個人負担金は¥1,000。
巷の噂では、今年はインフルエンザワクチンの在庫が少ないとのこと。
なので、早めに打ってきました。
でも、これってフェイクニュースじゃない?
 

先日の朝日地球会議で視聴した台湾のオードリー・タン氏との対談で、
MCの方が質問していた「この情報社会の世の中で、正しい情報を見極めるにはどうしたらよいのか?」
に対して、タン氏の回答は、
「自分で学んで、判断するしかない。」とのこと。
やはり、自分で多くの情報を得て学び、情報に振り回されることなく、冷静に判断する。
これが、大事
私のこの衰えてきた脳機能を駆使し、認知症予防のためにも適度の刺激を与えながら頑張るぞう

コメント

カナダ産松茸

2021年10月17日 | くいしんぼう

友人(娘さんがカナダ在住)からカナダ産の松茸をいただきました。
お~松茸
早速、松茸ご飯と松茸のお吸い物を作って、晩御飯に。
何年振りかの松茸。
香りもしっかりとしていて、美味しゅうございました。
 
初めてのカナダ産松茸でしたが…。
どうしてどうして、日本産にも引けを取らない香りと味でした。

コメント

やっぱり…

2021年10月11日 | 思うこと

今話題になっている年金振込通知書が届きました。
トラブルが公になって(10/6)から日が経っているので、きっと修正版が届いたのだろうと希望的観測を抱きましたが…。
振込先銀行名・金額ともに、大間違い
発覚した時点で、郵送中止の処置をとっていれば…。
先程から、問い合わせ先に電話をしているんですが、混み合っていて繋がらない

それに、やっと電話が繋がったと思ったら、上から目線で謝罪の言葉など無し。
挙句の果てには、あくまでも印刷所の不祥事の一点張りで、逆切れして責任を少しも感じていない様子。
(繋がったのが午後5時少し前でしたので、きっとそれまでさんざん苦情を聞かされていたんでしょうから、担当者もうんざりしているのは分かるのですが…。)
正しい?年金振込通知書は10/11に再発送されて、15日に振り込まれる年金に間違いはないという返事が。
でも、この様な不祥事?トラブル?が生じると、以前より増して不信感が…。
本当に、通知書が再発送されているのだろうか?
本当に年金が振り込まれてくるのだろうか?
年金額も果たして正しい額なのだろうか?

以下、京都新聞 社説(10/8)より―
年金行政に対する信頼を揺るがす失態がまたも繰り返された。  
日本年金機構は、今月に発送した年金受給者宛ての「年金振込通知書」で誤送付があったと発表した。
対象地域は愛知、三重、福岡の3県で計約97万件に上る。
     …………………………
年金機構を巡っては、記録管理の不備などによる不祥事が相次いでいる。  
旧社会保険庁時代の2007年には、誰のものか特定できない約5千万件もの「消えた年金」問題が発覚した。  
組織再建のため年金機構が10年に設立されたが、今回と同様に札幌市の年金受給者約4万人に誤った年金額や基礎年金番号を記した通知書を発送していた。
サイバー攻撃による約125万件の情報流出、約600億円の支給漏れなども起きている。  
看板を付け替えても、ずさんな組織体質は何ら変わっていないと言われても仕方がない。
高齢者らの生活を支える公的年金制度の実務を担い、機密性の高い個人情報を扱っているという責任感や自覚に欠けているのではないか。  
政府は、業務の効率化や利便性の向上を目的に、マイナンバーと基礎年金番号の連結を進めている。
だが、このような失態が繰り返されては、国民は安心して協力できない。  
失われた信頼を取り戻すには、組織の抜本的な改革が不可欠だ。
監督官庁である厚生労働省は、実効性ある再発防止策や適切な運営体制づくりに努め、しっかりと責任を果たさねばならない。

今のこの世の中、「責任を取らない・責任を果たさない」ことがまかり通ている社会だからな~

コメント

明鏡止水とは

2021年10月08日 | ミニ知識

SNSで「明鏡止水」という言葉を見つけ、さっそく調べました。
明鏡止水とは、邪念ややましさがなく、落ち着き払っているという意味のこと。
明鏡止水の語源は、「明鏡」と「止水」の二つの言葉が組み合わさってできた四字熟語であり、中国古典「荘子」の「徳充符篇」に由来した言葉である。
明鏡止水の「明鏡」は、よく磨かれた鏡には汚れも垢も付かないが、汚れていれば塵や垢が付いて曇ってしまい、物事がはっきりと見えなくなってしまう、という意味の文章からきている。
「止水」は、人は流水を鏡として使わず、止まった水を鏡にする。
不動の心を得た者だけが、心の安らぎを求める人にそれを与えることができる、という意味の文章からきている。

明鏡止水を英語で表現すると、clear and serene や amind as serene as a  polished mirror のように表現される。
明鏡止水という言葉そのものを表すのではなく、澄み切った、落ち着いた心のことを表している。

明鏡止水の類語として、「虚心坦懐」や「星雲秋月」などが挙げられる。
「虚心坦懐」には、心にわだかまりがなく、落ち着いていることの意味があり、「星雲秋月」には、汚れなく、澄み切った心のことを指している。
対義語には、「疑心暗鬼」や「意馬心猿」が挙げられる。
「疑心暗鬼」は、一度疑い始めると、全てに不安や恐怖を感じることのたとえであり、「意馬心猿」は、煩悩や欲情などで心が混乱して、落ち着かないことのたとえである。
   (以上 インターネット調べ)

今のこの世の中、「星雲秋月」のような心を持っていたいものです。

コメント (2)

Autumn Leaves

2021年10月08日 | 幸せ探し

今日の「英語で歌うポピュラーソング」の課題曲は、『枯葉』(英語バージョン)(歌:ビング・クロスビー)。

『枯葉』(かれは)は、イヴ・モンタンやエディット・ピアフらの歌唱で有名なシャンソン・フレンチポップス。
フランス語の原題は『Les feuilles mortes』(レ・フイユ・モルト)。
1946年に製作されたマルセル・カルネ監督の映画「夜の門(Les Portes de la Nuit)」挿入歌。
当時新人歌手だったイヴ・モンタンによって劇中で歌われた。
作曲:ジョゼフ・コズマ(Joseph Kosma)、作詞:ジャック・プレヴェール(Jacques Prévert)。

英語版の曲名は『Autumn Leaves』(オータム・リーブス)。
アメリカではビング・クロスビーやナット・キング・コールらのカヴァーが有名。ジャズでの演奏機会も多い。
フランス語の原曲は、大きく分けて、歌の前説となるヴァースの部分と、有名なコーラスの部分の二つから構成されているが、英語版ではヴァース部分には訳詞がつけられず、冒頭から原曲のコーラス部分が歌われ、その後でフランス語のコーラス部分が歌われる。

『Autumn Leaves』クリック (歌:ビング・クロスビー)

lThe falling leaves drift by the window
The autumn leaves of red and gold
I see your lips, the summer kisses
The sun-burned hands I used to hold

枯葉が舞い落ちる 窓の外で
赤と金に色づく秋の枯葉
あなたの唇 夏の日の口づけ
日焼けした手 握ってた

Since you went away the days grow long
And soon I'll hear old winter's song
But I miss you most of all my darling
When autumn leaves start to fall

あなたが去ってから 一日が長くなった
そしてすぐに 懐かしい冬の歌が聞こえてくる
でも一番あなたを恋しく思うのは
秋の枯葉が落ち始める頃

『Les feuilles mortes』クリック

Oh ! je voudrais tant que tu te souviennes
Des jours heureux où nous étions amis.
En ce temps-là la vie était plus belle,
Et le soleil plus brûlant qu'aujourd'hui.

あなたは覚えているかしら
仲が良かった幸せな日々を
あの頃は今日よりも 人生は美しく
太陽は明るかった

Les feuilles mortes se ramassent à la pelle.
Tu vois, je n'ai pas oublié...
Les feuilles mortes se ramassent à la pelle,
Les souvenirs et les regrets aussi

枯葉がシャベルに集められる
そうよ 私は忘れない
枯葉がシャベルに集められる
想い出も後悔も

Et le vent du nord les emporte
Dans la nuit froide de l'oubli.
Tu vois, je n'ai pas oublié
La chanson que tu me chantais.

そして 北風が運び去る
忘却の冷たい夜へ
そうよ 私は忘れない
あなたが私に歌ってくれた歌を

C'est une chanson qui nous ressemble.
Toi, tu m'aimais et je t'aimais
Nous vivions tous les deux ensemble,
Toi qui m'aimais, moi qui t'aimais.

この歌は まるで私達のよう
あなたは私を愛し 私はあなたを愛して
二人一緒に暮らしてた
私を愛したあなた あなたを愛した私

Mais la vie sépare ceux qui s'aiment.
Tout doucement, sans faire de bruit
Et la mer efface sur le sable
Les pas des amants désunis.

しかし人生は 愛する人たちを引き裂く
とてもゆっくり 音もなく
海は消し去る 砂の上から
分かれた恋人たちの足跡を

因みに、私はナット・キング・コールの『Autumn Leaves』クリック)が好き

コメント

招き猫の日

2021年10月08日 | 幸せ探し

先月の9月29日は「くる(9)ふ(2)く(9)」の語呂にちなみ、「招き猫の日」に制定されているのですが、この日は福を招く猫への感謝の気持ちを表わそうとする記念日。
だったそうです。知りませんでした。

【招き猫の由来】
招き猫は日本を代表する縁起物の一つで、片手を上げて幸運や金運を「おいでおいで」と招き寄せると信じられています。
最近では「ラッキーキャット」「ウエルカムキャット」と呼ばれて、外国の方にも人気とか。
そんな招き猫が生まれた由来を調べてみると、諸説あるようです。
江戸時代に猫好きのおばあちゃんが愛猫を手放さなければならなくなったとき、飼い猫が夢枕に現れて「自分の姿を人形にして祭れば福が増す」と言ったので、実際に作ると、その人形が大人気となり、富を手に入れたとか。
また、戦国時代に井伊家断絶の危機を救ったという女当主・井伊直虎(いい・なおとら)の孫が東京・豪徳寺の門前で猫に手招きされて寺に入ったところ、落雷に遭わずに命拾いしたことに由来するという説もあります。
さらに、吉原の花魁(おいらん)が飼い猫のおかげで大蛇に殺されずに済んだなど、いずれにしても猫のおかげで幸運に恵まれた、という点が共通しています。

【招き猫が挙げている右手と左手の違い】
実は招き猫には右手を上げているものと、左手を上げているもの、そして、両手を上げているものがあるのだとか。
右手を上げている招き猫は金運を招くという意味があるとされています。
左手を上げている招き猫は人脈を招くという意味があるそうです。
【招き猫は色にも意味がある】
招き猫は手以外にも意味があります。
例えば、色。
招き猫といえば三毛猫がスタンダードですが、色の組み合わせはいろいろあります。
白は「開運招福」、黒は「厄除け」、赤は「健康長寿」、青は「学業向上」、黄色は「金運良縁」、金色は「金運アップ」、緑は「家内安全」や「交通安全」、ピンクは「恋愛成就」など。

実は、隣町の常滑市は招き猫の焼き物で有名なんです。
常滑のご当地キャラは、トコタン。
 

それで、招き猫のステッカー(車に貼る用)が人気で、友人へのプレゼント用に購入しました。
その内、お裾分けと共に送ろうと思っています。
喜んでくれるかしら

コメント (1)