わたしの心 

日々の出来事・感動などを日記にして公開したいと思います。
(管理人:Mrs.modest)

美形愛孫娘初披露

2007年09月14日 | Weblog

いつ病院に行っても、寝てばっかりの孫娘。
でも、ようやくおめめぱっちりのベストショットが撮れたんで、ご披露させていただきます。(何人かの方からリクエストをいただいたので。)
どうです?
かわいいでしょう
なあ~んて、すっかりバカババになっている今日この頃です。
やっぱり、予想通りのこのありさまです。
お恥ずかしい限りです。
でも、ちょっと前までこんな姿になることを恐れていた私としては…。

(教訓)ーやはり、実体験に勝るものはなし!それによって、人の心はいくらでも変わる!お粗末!

コメント (6)

愛孫娘誕生!

2007年09月11日 | Weblog
今日(9/11)午前0:03、予定日より2週間早く生まれました。ちょっと小さめ(2320g)ですが、元気でパッチリ二重瞼の美人?さんです。
さあ、これから新米ババの仕事が控えています。
疲れを蓄めない程度にがんばらねば!
ちなみに、上の写真は孫娘の「あんよ」です。かわいい!(顔のアップ写真は、もっとかわいくなってから載せま~す。)
コメント (3)

はらぺこあおむし

2007年09月09日 | Weblog
庭の壁を這っている綺麗な青虫をみつけました。
その内、綺麗な蝶々になることでしょう。
そう言えば、子供が保育園時代にお母さん方の手作りで「はらぺこあおむし」の紙芝居を子供たちに観せましたっけ。
それぞれが忙しい中、リハーサルを何度もやり、大変な思いをしたことが思い出されます。
その努力の甲斐あってか、子供たちがとっても喜んでくれて…。
これは、20年以上前の話ですが、「はらぺこあおむし」は今でも子供たちに人気があるとか。
庭の青虫から、時の流れの早さとなつかしさを感じるほっとした一時を与えてもらいました。感謝!
コメント

お気に入りスウィーツ2

2007年09月08日 | Weblog
昨日と同様、今日もお気に入りスウィーツをご紹介します。
「焼きプリン」、実は今これにはまってます。
今流行りの生クリーム入りこってり濃厚プリンでは無く、昔ながらの焦げたカラメルの苦みの載った卵・牛乳だけで作ったあっさりプリンです。
不思議なことにこのあっさり焼きプリンを見つけるのが、大変で…。
上の画像のプリンは、最近見つけた正に私好みのもので、とってもおいしい!
でも、幸い?なことにお店が遠くにあるので、中々買いに行けません。
毎日でも食べたい私の食欲(本能)にとっては、アンラッキー。
ダイエット中の私の理性にとっては、ラッキー。
本能と理性の狭間を揺れ動く、今日この頃の私でした。
コメント (3)

お気に入りスウィーツ1

2007年09月07日 | Weblog
今日は、今私がはまっているお気に入りスウィーツをご紹介したいと思います。(今ダイエット中なのに…。)
上の写真、季節限定桃パフェです。
愛知県半田市のとある有名店のものです。
いつも行列のできるお店で、これが中々食べることができず、先日念願かなってようやく娘と一緒に行って、食べることができました。
最初、その量の多さにびっくりして、全部食べられるかなあなんて心配するんですが…。
心配無用。気が付いたらぜ~んぶ綺麗にたいらげてました。
実は、この暑さと忙しさも手伝って、ほんの少し体重が減ってたんですが、すっかり元に戻ってました。トホホ。
でも、良いんです。おいしい物が食べれて、満足満足良い気分。
ちなみに、ここのお店はパスタもおいしいんです。
?勿論!セットでそちら(私は、カルボナーラ)も食べちゃいました。

そこで、今日の教訓。
「後悔、先に立たず」
「楽あれば苦あり、苦あれば楽あり」
「過ちは、好む所にあり」
「我田引水」
以上。
コメント (1)

ご無沙汰でした!

2007年09月04日 | Weblog
半月ぶりのご無沙汰でした!
8月は、余りの忙しさにブログの更新もままならず、あちこちからご心配の声をいただき、本当に申し訳ありませんでした。
私が健康を害していた訳ではなく、毎日両親と娘に振り回されていたためなので、ご安心ください。
娘に関しては、今月末が出産予定なので、まだまだこれから忙しくなると思いますが…。
これからは、できるだけブログも定期的に更新して行こうと思っています。
時々、覗いてみてくださいね。
HPも、ようやく更新しました。
 訪問してみてくださ~い。
コメント