地区の朝市メンバーの昼食会を開催した。
会費は材料費300円で姉が準備してくれた。
野菜の混ぜご飯&鮭の粕汁をメインに
あり合わせ料理のオードブルでした。
食事しながらお話するのもいいが、
何か他に楽しいことがあってもいい。
ちょうど孫が帰省しているので
連れて行って歌でも歌ってもらうことにした。
前日、孫二人に話を持ちかけると
「行く!」とさっそく歌の練習をはじめた。
当日は朝から自分たちで弁当づくりをする。
一緒に食事もするつもりである。
みなさんサプライズのゲストを歓迎してくださった。
孫たちも物おじせずにすっかり溶け込んでいる。

歌は「ありのままで」「雪だるまつくろう」
「妖怪ウォッチ」と3曲も歌ってくれた。

さらに「丸くて青いものはなぁ~に」とか
クイズまで出して盛り上げてくれた。
みなさんも自然と笑顔になり、
クイズに手をあげて答えていただいた。
みなさんから「楽しかった」「元気をもらった」と
感謝していただき本当によかった。
子どもの力ってすごいなとあらためた感じた。
出演料として何かごほうびをあげなくては・・・。
会費は材料費300円で姉が準備してくれた。
野菜の混ぜご飯&鮭の粕汁をメインに
あり合わせ料理のオードブルでした。
食事しながらお話するのもいいが、
何か他に楽しいことがあってもいい。
ちょうど孫が帰省しているので
連れて行って歌でも歌ってもらうことにした。
前日、孫二人に話を持ちかけると
「行く!」とさっそく歌の練習をはじめた。
当日は朝から自分たちで弁当づくりをする。
一緒に食事もするつもりである。
みなさんサプライズのゲストを歓迎してくださった。
孫たちも物おじせずにすっかり溶け込んでいる。

歌は「ありのままで」「雪だるまつくろう」
「妖怪ウォッチ」と3曲も歌ってくれた。

さらに「丸くて青いものはなぁ~に」とか
クイズまで出して盛り上げてくれた。
みなさんも自然と笑顔になり、
クイズに手をあげて答えていただいた。
みなさんから「楽しかった」「元気をもらった」と
感謝していただき本当によかった。
子どもの力ってすごいなとあらためた感じた。
出演料として何かごほうびをあげなくては・・・。