文化祭のイベントに原人なべを販売することになった。
前日の仕込みに人手が必要で世話役から招集がかかる。
男はあまり出番がないかもしれないが参加した。
よもぎがいるとのことで山暮らしの私が引き受ける。
トッピングに使うというのでたくさんは要らないようだ。
家の周りに生えた若芽を摘んで行ったが足りないとのこと。
よく聞いたら200食分ということなので出直すことになった。
他にたくさん生えているところを知っていたのでそこへ行った。
仕込みには女性6人、男性2人が集まった。
みなさん世話役の指示に基づき手際よく処理されていた。
大きい鍋が5個が用意されていた。
200食分の材料を下処理して5等分に分けて行く。
それぞれをビニール袋に入れて鍋に入れていく。
当日鍋ごとにつくっていけばよい。
こんなふうにするんだととても勉強になった。
特大の鍋でつくるよりこのほうが煮崩れしなくていい。

よもぎは私にまかされたので、
トッピングサイズにハサミで切る。
そして鍋で湯を沸かし塩を少し入れて軽くゆで、
水にさらした後ざるにあげてできあがりである。
すべて準備が終ったので試食してみることになった。
味付けは地元産の塩だけにしている。
イノシシでいいダシが出ている。
サツマイモが甘くカボスの酸味もほどよい。
たくさんの具材が入りハレの日の原人なべである。
これならみなさんに楽しんでもらえそうである。

問題はいくらで売るかであるが、
そんなにもうけなくてもいいが活動資金も欲しい。
要はみなさんいくらなら買って食べるかということである。
ということで一杯200円で意見が一致した。
心配なのは当日の天気であるが、
予報では曇りに傘マークまでついている。
何とか雨は降らないようにと祈るだけである。
前日の仕込みに人手が必要で世話役から招集がかかる。
男はあまり出番がないかもしれないが参加した。
よもぎがいるとのことで山暮らしの私が引き受ける。
トッピングに使うというのでたくさんは要らないようだ。
家の周りに生えた若芽を摘んで行ったが足りないとのこと。
よく聞いたら200食分ということなので出直すことになった。
他にたくさん生えているところを知っていたのでそこへ行った。
仕込みには女性6人、男性2人が集まった。
みなさん世話役の指示に基づき手際よく処理されていた。
大きい鍋が5個が用意されていた。
200食分の材料を下処理して5等分に分けて行く。
それぞれをビニール袋に入れて鍋に入れていく。
当日鍋ごとにつくっていけばよい。
こんなふうにするんだととても勉強になった。
特大の鍋でつくるよりこのほうが煮崩れしなくていい。

よもぎは私にまかされたので、
トッピングサイズにハサミで切る。
そして鍋で湯を沸かし塩を少し入れて軽くゆで、
水にさらした後ざるにあげてできあがりである。
すべて準備が終ったので試食してみることになった。
味付けは地元産の塩だけにしている。
イノシシでいいダシが出ている。
サツマイモが甘くカボスの酸味もほどよい。
たくさんの具材が入りハレの日の原人なべである。
これならみなさんに楽しんでもらえそうである。

問題はいくらで売るかであるが、
そんなにもうけなくてもいいが活動資金も欲しい。
要はみなさんいくらなら買って食べるかということである。
ということで一杯200円で意見が一致した。
心配なのは当日の天気であるが、
予報では曇りに傘マークまでついている。
何とか雨は降らないようにと祈るだけである。