うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

全力で

2019-10-14 15:43:59 | マサエ先生より
0月14日、体育の日です。
世間では3連休最終日ですが、芽育は通常授業があります。
小学生に、今度の3連休の祝日は何の日?と聞くと、
体育の日!
と答えてくれました。聞いた日が10月10日だったので、
昔は10月10日が体育の日やってんで〜。
でも、君はまだ生まれてないときやわ。
と言うと、
10月10日は、目の日やで、
と高校生が、話に入ってきました。
なるほど、10 10を横にしたら、眉毛と目やね。
はるか昔の祝日は、連休なんて関係なしに、何月何日と限定で、たまたま、月曜になったら、得した気分やったねー。


今週は、中学校、高校の中間テストがあります。3週間にわたる、中間テスト週間でした。
終わって結果に一喜一憂して、次も頑張るぞ、と決意したら、1か月後ぐらいに、期末テストが、、、、
各教科のワーク類は、これから、コツコツ復習に使い、テスト前には、出来上がった状態で、
テスト勉強に確認し直す、のやり方でお願いします。
中3生は、志望校を、いよいよ、決めかけようか、というところ。
どちらにしようか迷ってる、とか、
学校見学、説明会行ってみたら、思ってたのと違って、、、とか、
ここしか、考えてない、一択やけど、併願校どうしよ、とか、
悩みは尽きないですが、
どこを志望校にするにしても、やるべきことは、勉強勉強。1日24時間、うまく使って、後悔しないように、全力で、取り組んで下さい。
芽育講師一同も、全力で頑張ります。

暑さ寒さも彼岸まで、といいますが、、、
お彼岸すぎたら、涼しくなるかな、と思ったけど、10月入ってもまだ、、、
でも、今週中には、気温も下がりそうです。
もうそろそろ、暖かみのある下着が必要になりますね。
朝晩が涼しい、または、寒い(もう、こちらかな)ので、ヒート○ックの出番だ、と準備したら、今から着て、真冬どうするん?と突っ込まれました。
真冬は3〜4枚重ねたら、大丈夫!かな。

アメ・カゼの脅威

2019-10-13 13:36:53 | 芽育学院
台風のチカラ 恐るべし!

関西地方は風もですが、雨のほうが強かったようで

500ミリとか・・・600ミリとか

とにかく降雨量が想像以上だったようです


ちなみに

この500ミリ・・・などの意味って知っていますか?

ニュースでも解説してくださっていましたが

水はけなどの状況はあるものの

地面から500ミリ(50センチ)も雨が溜まるということみたいです


東海地方では1000ミリという予測もありました

つまり

一メートルも雨が地面から溜まる???



危険すぎますね

命を守る行動をとりましょう!

その意味がわかりますね



千葉県では

地震もあったようで大変な週末だったと思います



ラグビーの日本とスコットランド戦

実施されるそうですが


スポーツをしている場合ではない・・・という意見と

スポーツで元気づけよう・・・とう意見

どちらも一理ありますね



可能・不可能は別にして

ラグビーのワールドカップが終了した後

各国の選手たちが被災地のボランティアとして

ガレキの撤去などを手伝ってくれるというのも美しいと思ったり


もちろん

スポーツ選手なので怪我には気を付けていただかなくてはいけませんがね



初の試合中止があったりした大会

人間愛の感動もありそうです





さて

全国統一小学生テスト

お申込みの締め切りが近づいております


教室によりますが

明日あたりから受験申込いただきましたご家庭へ案内が届きます

当日のスケジュールなどご確認ください



下田校につきましては

午後開催と会場の変更がございます。


小さな教室なので

毎回、香芝市役所前のふたかみ文化センターとなっております

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます



あと

ルートアカデミー 智辯奈良カレッジ会場のみ

年長さんのテストも実施されます


小学校へ進学する前に

力試しをしてみませんか?


もちろん

学生と同じく無料なので!!!



お申込みおまちしております

グレートマジンガー

2019-10-12 10:39:50 | カズナリ先生より




土曜日は講師(現在は桜井校)のターンなのですが

台風で

投稿がままならないっぽいので

代打、教室長で。




台風、えげつないですね。

めったなことでは休まない

というか震災くらいでしか休んでいない

ディズニーですら今回はお休み。



新幹線、飛行機もガッツリ止まり

ラグビーも2試合中止。



で、皆ラグビーでお忘れかもしれませんが


今ね、日本で

もう一個とても世界的に大きなスポーツイベントやってるんですよ



プロ野球ではありません

それはマイナーすぎます



えー 正解は

F1でございます



鈴鹿サーキットにて

F1日本GPが開かれておるのです




本来ならば

今日予選だったはずですが

日曜ワンデーで予選決勝やってしまうみたい



全然、話題になりませんな

どこのTVも

マシンが空輸されて運ばれてきたよ

とか

ホンダのパワーユニット、鈴鹿スペシャル導入するのか

とか

そんなの一言も触れやしない





今年はね


めちゃくちゃホンダ頑張ってるんですわ

もう少し取り上げてやってもいいんじゃないか


そう思っているわけですよ

少なくとも台風の前、少しくらいはやってあげて、と



台風による

マシンやコースなどの影響も心配なんですが

ま、行ってる観客の皆様も大変でしょうけど






あ、

こういうイベント以外の日の

鈴鹿サーキット遊園地

空いておりますよ


志摩スペイン村が

インスタ映えして、まためっちゃ楽しめるテーマパークとして

再評価されつつあるようですが


鈴鹿サーキット遊園地もぜひ。



昔の仕事の時に

かなり好印象だったのでね

応援してあげたい


えー、僕も

遊園地の方は行ったことがないんですが 笑

確か

サーキット、走れる体験とかもあったはず



三重県はそう考えると

ナガシマがあり、鈴鹿があり、志摩があり、と

意外とテーマパーク天国なのかもしれない



翻って

奈良の何もなさよ


生駒山上遊園地だけがすごく頑張ってらっしゃる

しかし、

冬は寒すぎて、

遊園地は冬眠に入ってしまいますけどね




あやめ池とかドリームランドとか

あの時代には

僕は奈良にほぼいなかったので

まぁ遊び場皆無の奈良しか知らないわけで



古墳とかそういうのはありますけど

古墳って重要なのは中は入れないですし

上から見下ろさないと

全部、ただの土山ですからね


平城京跡の大極殿も

あれは想像の産物ですからね


皆勘違いしているけど

あれ、あのデザインで当時建っていたわけではないからね

史料を基に

こうじゃないかなぁ、って作ったのがあれだから。



ある意味、シンデレラ城と同じ類ですから。



ま、とにもかくにも

台風で被害が出ませんように。




桜井校は本日休校です。





台風

2019-10-10 15:36:59 | カズナリ先生より



大きな台風が近づいてきています。

当初の予定より東寄りになってきたので

奈良県に直撃することはないようですが

結構な暴風雨が吹き荒れそうです。


なので、土曜日は

桜井校、臨時で休校します

他の教室の動向は分からないので

各教室長に聞いてみてください


今、桜井校の入っている建物は

外壁工事のために

足場が組まれています。

10階までの高さがありますから

相当なんですけど


台風が来るから

対策するようなことをするのかなぁ

と思っているのですが





今日現在

そんな動きが全く見られない



なので、

これは

土曜日、締めておいた方が無難だな

と、こう思ったわけです。



工事の方を

信頼していないわけではないのですが

この前の

千葉の台風みたいなこともあったわけで

もっと言えば

あれより強いのが来ているのでね




さて、

インドネタですが

前に一回言ったネタを使いまわそう 笑



日本では台風ですが

世界各地で呼び方は変わります。




①台風(東経100度~180度の北太平洋)
②ハリケーン(180度~西経140度の北太平洋)
③ハリケーン(西経140度より東の北太平洋)
④ハリケーン(カリブ海・メキシコ湾を含む北太平洋)
⑤サイクロン(東経100度より西の北インド洋)
⑥サイクロン(アフリカ東岸~オーストラリア近海までの南インド洋)
⑦サイクロン(オーストラリア近海~西経120度付近までの南太平洋)


なので、

インドはサイクロンと言います。


で、強さとかはどうなのという感じですが

基本的に

海水温などの要因によって

大きさや

勢力が決まってくるので

何とも言い難いですが

とりあえず、

アメリカのフロリダ湾辺りで発生する

ハリケーンは

とんでもなく大きいのが発生することがありまして

日本列島がすっぽり入ったりするようなのが

できたりします。


今回やってくる

台風も日本の3分の1くらいがかかるくらいの

大きなものですが

上には上がいるということで。



とにかく

あまり大きな被害が出ないことを祈りましょう





外壁、本当に大丈夫かなぁ



これしかないよねの巻

2019-10-09 23:01:46 | koi先生より

こんちわ。


koiです。


テストが近づき、芽育にも徐々に熱が高まる中、世界からちょーホットなニュースが入ってきましたね!


それはこちら!


どーん!


ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん!


ことしのノーベル化学賞の受賞者に、スマートフォンやパソコンなどに広く使われている「リチウムイオン電池」を開発した大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェローの吉野彰さん(71)らが選ばれました。


日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて27人目、化学賞では8人目です。


吉野さんは、大阪府吹田市出身で71歳。京都大学の大学院を卒業後、旭化成に入社し、電池の研究開発部門の責任者などを務めたほか、おととしからは名城大学の教授も務めています。

吉野さんは、「充電できる電池」の小型化と軽量化を目指して開発に取り組み、当初は、ノーベル化学賞の受賞者、白川英樹さんが発見した電気を通すプラスチック、「ポリアセチレン」を電極に利用する研究をしていました。


その後、コバルト酸リチウムという化合物をプラスの電極として使う当時の最新の研究成果に注目し、マイナスの電極に炭素繊維を使うなどした結果、昭和60年、現在の「リチウムイオン電池」の原型となる新たな電池の開発に成功しました。


小型で容量の大きいリチウムイオン電池は、スマートフォンやノートパソコンといったIT機器に欠かせないものとなったほか、電気自動車にも利用されるなど現在の社会を支える技術となっています。


こうした業績は国内外で高く評価されていて、吉野さんは平成16年に紫綬褒章を受章したほか、平成26年に「工学分野のノーベル賞」とも呼ばれるアメリカの「チャールズ・スターク・ドレイパー賞」を、ことしはヨーロッパの特許庁が主催する「欧州発明家賞」を受賞しています。


日本人がノーベル賞を受賞するのは、去年、医学・生理学賞を受賞した本庶佑さんに続き、アメリカ国籍を取得した人を含めると27人目で、化学賞は、9年前の鈴木章さんと根岸英一さんに続いて8人目となります。


はい、これ間違いなく時事問題出るよ。


社会の先生は「時事問題何にしよっかなー?ん?よっしゃー!!!ちょうどええニュース入ってきた!!!」


と思っていますよ笑


「リチウムイオンの吉野さん」


これで覚えましょうね。


ということで、『ビューティフルマインド』


「ゲーム理論」の発明者として1994年にノーベル経済学賞を受賞した実在の天才数学者、ジョン・ナッシュの半生を描いたヒューマン・ドラマです。


ノーベルだけにね。


ではまた。


威風堂々である。

2019-10-08 15:49:38 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「槙野 智章」高田校RYOです。

なんかまた強烈な台風が近づいているとかなんとか・・・

まだ大変な地域もあるのに追い討ちをかける感じになりそうで勘弁していただきたい。

土曜日から日本列島を襲うみたいなので、くれぐれも注意が必要です。

で、

このブログをご覧いただいている方というか

このブログをご覧いただいていた方というか

言い方が難しいのですが

今まで芽育学院で頑張っていたメイキー達よ!!

もっと広げると卒業生及び講師たち。

なかなかグっとくる動画を見つけてしまったのである。

全部言ってしまうと今後のネタバレになってしまうので控えますが、この歌を聴くと胸が熱くなります。

今まではいくら検索しても出て来なかったのですが、なんと本人によるライブ映像です。

卒業生たちが胸の片隅にでもこの歌が残っていれば嬉しいです。


SEAMO 『Continue』LIVE FULL ver.


受験生たち!

本格的に受験対策に入っています。

今は大変だろうし、しんどいと思う。

でも、精一杯頑張ったという実感は必ず自信になります。

その姿はちゃんとお父さん・お母さんも見ています。

それぞれの景色を信じて歩いていきましょう。

なんか良い感じでまとまったので、今週はここまで(笑)

また来週お会いしましょう~~~



あでぃおす♪






上着必要

2019-10-07 11:54:56 | マサエ先生より
今月も3週にわたって、伊賀地区中学校の中間テストが
あります。
中3生は普段から自習に来ていますが、中1中2の現役部活動中の
生徒もテスト期間なので、自習にやってきました。
今週、中間テストのある中学生たちです。
講師もいるから、質問しにおいでよ~!
と伝え、誰も来ないから、講師自ら足を運び、
質問ないの~?
ときいてまわると、
ない!!
と返事。
ないとちゃうな。
質問するところまで出来てないな。
提出しないといけないワークを黙々と解いています。
なぜテスト前にワークをするんだ?
普段の授業のあとにすすんだところの
復習としてワークをやって!!
テスト前にはテスト勉強をして!!
と、言い続けてましたよね!!
テスト範囲のワークを、テスト勉強として
もう一度解きなおしてみて。
すると、わからないところや、不安なところが自分で
確認できて、質問ができるでしょ。
ほっといて、テストで出たら悔しいやん。
定期テストは範囲が決まってるし、学校のワーク(要提出の)
やっとけば、先生、よく似た問題出してくれてるよ。
中3は特に、この2学期の定期テストは大事です。
間の小テストも侮ったらあかんよ。
成績にかかわるからね~。

さあ、がんばりましょう。

生徒が、ポツンとひとこと。
こまごめピペットのゴムの部分をゴム風船につけかえて、
空気鉄砲ってどうですかね。
突然言われた講師、
う~~ん、危ないんちゃう?
ごもっとも。割れそうですね。
こまごめピペットって言葉がすっと出てきた生徒中3生。
中1の理科の教科書にいろいろな実験器具が載っているので、
ちゃんと覚えているんやね。
講師も、さらっと答えてました。
理系講師が以前
試験管は安いんですが、ビーカーは高いんです。
って話してましたが
(個人的にお家で使うのに購入するらしい)
こまごめピペットはお値段的にどうなんだろう、と
生徒と講師の会話聞いて考えてしまいました。


朝晩が涼しくなってきましたね。
昼間から、自転車で、半そで短パンで、勉強しに来た生徒。
夜まで勉強頑張ったけど、帰り、外に出て、一言。
次から上着持ってくるわ。

ほんまやわ。
だいぶ涼しいわ。風邪ひかんようにね。


校歌は覚えているものです

2019-10-06 11:39:42 | 芽育学院
ルートアカデミー生が通う小学校でも

昨日は運動会が多かったようですね



運動会はもちろんのこと

遠足や修学旅行前は落ち着かない様子です


ひらめき算数の授業をしていても

少し集中力が欠けるかな・・・という印象


遠足の前は眠れない

という話も昔からよく言われる事ですね

自分も小学校の時はワクワク感で眠れなかったこともありました



そういえば

先日、ユーチューブで通っていた小学校を検索してみました


な・なんと

誰かが校歌をギター一本で歌っていました


不思議なもので

幼稚園・小学校・中学高校・大学と

それぞれの校歌は今でも覚えているものですね



中学高校は大阪の学校だったのですが

今でも奈良県のOB会が定期的に開催されますので

その締めくくりは校歌と応援歌を参加者全員で歌います



偶然ではありますが

昨日のお昼前頃に奈良OB会の次回開催の案内が届きました

今から練習ですね(笑)





さあ

今日は中学受験コースの月例テスト日です


この一カ月

四谷大塚の予習シリーズで頑張ってきた小学生の晴れ舞台です

良い結果がでればよいですね


ちなみに

4年生にとっては

秋からの講座スタートなので

今日が初めての月例テストです


緊張しすぎないように

一問一問ゆっくりと解いていって欲しいと思います







最後に・・・


全国統一小学生テスト

満席に近い会場も出てきております


ご検討中の方はお早目にお願いします


無料なのでゼヒゼヒ・・・







のど飴

2019-10-05 14:15:26 | 講師から



こんにちは

桜井校の山本です。



すっかり秋ですね。

近くの小学校でも

今日、運動会のようで

朝から結構騒がしくなっています。

といいますか、ここ数日間は

予行練習でまぁまぁ激しかったです。



大学の方も

後期が始まりました。

と、言っている間に

公募試験がはじまったりして

お休みになったりもします。



また、来月頭には

大学祭シーズンがありますので

なんやかんやで

学校行ったり行かなかったりの

後期になります。



秋になると

例年、桜井校では

のどの調子をおかしくする人が

講師を中心として

大量に発生します。



ただ

真っ先に喉を潰すのは

教室長です



そういう時に

皆が重宝しているのは

のど飴です。



はちみつきんかんのど飴がいいとか

梅のど飴とか

那智黒とか

黄金糖とか


桜井校には

さまざまな派閥がありますが



私の一押しは

マヌカハニーのど飴です



ちょっとお高くて

味に若干、癖がありますが

効果は抜群です。



マヌカハニーは

ニュージーランドに生えている

ハーブの一種、マヌカの花の蜜から

作られたはちみつで

普通の花より抗菌力が高いとされているらしいです


ハーブの蜜なので

後味は微妙なのです。


ただ

抗菌力はすごいので

のど飴ではなく

そのはちみつをそのまま

口内炎に塗っておくと

1,2日で治ったりします。

なかなかなはちみつです。



でも

お高いんでしょう?



はい

はちみつはそこそこします。

グレードもあります。



でもそれに比べると

のど飴は

マヌカハニーが配合されているだけなので

原液を買うより安く済みます。



これから

のど飴を買おうとする人は

マヌカハニーのど飴

オススメです。




インフルエンザも

出始めているらしいので

健康には注意しておきたいですよね。


大学は受験も始まっていますし

高校の方も、模試や実テがはじまって

進路もそろそろ確定しなくてはいけません



秋は

気温的に過ごしやすい季節なので

しっかり勉強して

少しでも成績を伸ばしていきましょう




10日後には

中間が始まる学校もありますよ



内申を決める大事なテストです

頑張っていきましょう


































天一は新庄店一択

2019-10-03 15:12:46 | カズナリ先生より



季節が移り変わると

だいたい木曜日は

天気が悪いです。



今日も雨が降ったりやんだり。

そして何らかの粉も飛んでいるので

目がとてもかゆい。


昨日、運動会の学校もありましたが

今週中辺りが結構ピークなようで。



今日も数校が運動会のようですが

ちょうど盛り上がるタイミングで

雨が降ってきた模様。


途中休止にして

明日やるのかやらないのか

難しい判断が問われますな。



小学生の生徒に聞きましたが

なぜか今年から

組み体操が復活したとのこと。


あれって

やる意味あるんでしょうか。


やっている本人たちは

辛いだけなんですけど。

完成した、なんかの形は

卒業アルバムの2,3枚の写真になって

それを見るだけなのに


1か月くらい、

痛かったり苦しかったり

時にはけがをしたりと

そんな感じなのに、やる価値はあるのだろうか。


あと

北海道でも高知でも沖縄でもないのに

ソーラン節やらよさこいやら

エーサーやら

全国各地の小中学校で

いつの間にかああいう踊りが始まり

そして定着していったのか

あれは、意味があるのだろうか

なぜ、子供たちにやらせようと思ったのか



観客に見栄えがいいから とか

そういう理由だったら

なんかとんでもなくはき違えているような気がする


運動会って発表会ではない。


いわゆる

運動会で順位を付けないような教育方針がはびこって

競争っていう概念を外そうとした結果が

採点とかに関係ない

こういう踊りとか体操の見栄えとかに行くんだったら

どんどん運動会が陳腐になっていくと思う

むしろ、やらなくてもいいんじゃないかって。



校内スポーツテスト と 発表会 で分けたら

って思うなぁ


運動が苦手な子は、運動会が苦痛だろうし

もっと言えば、

他人の目があるからもっと苦痛なのだろうし

運動が得意な子は、

他人の目があろうがなかろうが楽しいし


順位を付けずに

運動を、とかいうのであれば

スポーツテストでしかないですよね


いちいち

保護者を呼んで、

順位もつかない運動を見ても

どうなんだって話



ほいで

一番上に立つ以外の

いわゆる土台の子を持つ親が

組み体操観に行ったところで

苦痛にあえぐ我が子の顔をみたいかというと

まぁそんなに見たくはないです






という

雑感でございました

















新しいスタートの巻

2019-10-02 20:49:31 | koi先生より
こんばんは!


koiです。


また水曜日が来た。


はー。


一週間は早いね。


ブログです。


頑張ろう。


頑張らないと書けないしね。


もう消費税ぐらいしかないけど。


書くこと。


ということで、消費税の歴史!


間違いなく中間テストとか、大学の日本史のテストで出される!


消費税導入の始まりは1954年のフランス
消費税は、消費に対して課税される間接税であり、商品の消費やサービスの提供を受ける消費者が負担し、納めるのは商品やサービスを提供する事業者です。


初めて消費税が導入されたのは1954年のフランスで、元になったのは1917年の支払税です。支払税は1920年に売上税となり、さらに1936年に生産税と名前を変えながら、いまの形となり、現在160か国ほどで導入されています。


日本での導入は平成元年(1989)
日本に消費税が導入されたのは平成元年(1989)、竹下登内閣の時ですが、消費税導入をめぐっては、賛成・反対の攻防が10年ほど続き、選挙にも大きな影響を与えてきたことは周知のとおりです。


まず、財政再建のための“消費税導入”を掲げたのが大平正芳内閣で、1979年1月に閣議決定したものの、その年に行われた総選挙の争点となり、導入反対の声が高まるなかで、選挙中に導入を断念しています。もちろん、国民的な導入反対の声に押され、自民党は総選挙で大幅に議席を減らしました。


しかし、財政赤字を解消するためには、どうしても新たな税が必要ということで、中曽根康弘内閣は、1987年2月に名称を「売上税」として法案を国会に提出しました。しかし、圧倒的な反対の声で、同年5月には廃案に追い込まれました。


そして、1988年12月、竹下登内閣の時に消費税法が成立し、1989年4月、ついに消費税法が施行となりました。ところが、消費税法施行直後、政界を巻き込んだ未公開株ばらまきのリクルート事件によって、竹下首相は退陣を表明し6月に辞任することになりました。


常に政権を脅かしてきた消費税
このように、時の政権を脅かすほどの影響力を持っていた消費税は、紆余曲折を経ながらも導入となりましたが、導入後も政権にとっては、まさにアキレス腱のような存在でした。


消費税だけが理由ではありませんが、政治改革をめぐる大きな流れもあり、結党以来38年間という長期間、政権を維持してきた自民党が下野することになり、非自民の8党連立による細川護熙内閣が誕生しました。


細川護熙79代内閣総理大臣の登場は、世間の耳目を一身に集めましたが、次第に連立政権内の足並みの乱れが表面化するようになり、1994年2月、突然「消費税を廃止し、国民福祉税(税率7%)構想を発表。しかし、あまりの反響の大きさに翌日に撤回し、期待を集めた連立内閣も長くは持ちませんでした。


税率10%への長くて厳しい道のり
次に登場したのが、なりふり構わずに政権に返り咲きたい自民党が放った禁じ手ともいえる、社会党の委員長を総理候補とする、自民党・社会党・さきがけによる“自社さ”連立の村山富市内閣です。


村山内閣では、消費税を3%から4%に引き上げ、さらに地方消費税1%を加えた税制改革関連法を1994年に成立させています。


その後1997年に橋本龍太郎内閣が税率を5%に引き上げ、2009年には「4年間は消費税率を上げない」と訴えた民主党が総選挙で大勝し、鳩山由紀夫内閣が誕生しました。ところが、菅直人内閣に変わると、2010年の参院選直前に「消費税10%」を打ち出したことで、選挙は惨敗となります。


後を受けた野田佳彦内閣は、議員定数削減などを条件に、2014年に消費税率8%、2015年10%に引き上げる法案を成立させて解散に踏み切り惨敗、民主党そのものが解体するところまで追い込まれ、自公連立による安倍晋三内閣が誕生して今日に至っています。


こんな感じらしいよ。


ということで『TAXi』


TAXは税という意味だからね。


フランスのマルセイユを舞台にタクシー運転手と新米刑事が強盗団を相手に奮闘するカーアクション映画。


スピード狂のタクシードライバー・ダニエルと、ちょっとマヌケ(左右もわからない)な刑事エミリアンのコンビが繰り広げる。


ダニエルが乗るプジョー・406の改造車(イングランドツーリングカー選手権仕様)や、街を疾走する迫力のカー・アクションが見もの。


ではまた。

2%の重みが・・・

2019-10-01 15:23:11 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「鈴木 Q太郎」高田校RYOです。

とうとう10%に突入しました。。。

なる前は、まぁ2%やしええか。

みたいな感覚でしたが、微妙に痛い(汗)

昼間に買った商品を日付が変わってからも買ったのですが、レジで「えっ?」ってなりましたから。

一瞬、動きが止まったのを店員さんに気づかれてしまい、そうなんですぅ~みたいなしぐさをされてしまいました(笑)

テイクアウトができる飲食店なんかも、そりゃぁ大変であると思う今日この頃・・・

ところが!

なんと、誰もが愛してやまない「サイゼリア」はお値段据え置き!!

って事は実質2%の値下げになると大騒ぎです。

この2%って、たった2%だと思われていますが

サイゼリアの売り上げは年間1540億円なので、約31億円ですよ!?

当然、量や品質が変わる事はないみたいなので、太っ腹であ~る(笑)

ただ吉野家は店内と持ち帰りで値段が変わるのでめんどくさい。。。

一応、10月1日から15日は牛丼・牛皿10%オフのキャンペーンなのでお得です。


で、今日は10月1日ということは!!!

そうなんです!!!



「天下一品祭り」

ラーメンを一杯たべると、次回に使えるラーメン(並)一杯無料券が貰えます!!

今年は桜井か香芝のどちらに行こうかなぁ(笑)

行列は避けたいのだが、そんなに甘くはないだろう・・・

定期的に食べたくなってしまうラーメンは天下一品と彩華ラーメンなので、今日は仕事が終わったら食べに行こう。

そんな事を書いていても、このブログは学習塾のブログである(笑)

勉強も当然大事なのですが、色んな情報を手に入れていく事も重要なのです。

今日のブログはこのまま書き逃げする予定なのですが、クレームはご遠慮くださいね(汗)

さぁ、10月1日!衣替えをして頑張っていきましょう!!!


では、また来週


あでぃおす♪