うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

ほんこわ

2019-10-28 13:25:44 | マサエ先生より
中3生のほとんどが部活動をすでに引退し、受験勉強一色になっています。
(と思いますが・・・)

運動部並みの体力勝負な、中学校の吹奏楽部の活動は、
対外的にはコンクールなどに出て、金賞とか銀賞とかね。
あと、地域のイベントに参加したり。ですね。
そして、自分の中学校の秋の文化発表会的なもので、
演奏を披露して引退!
になるので10月末ぐらいまで活動は続くのですよね。
運動部系の部活動の試合を見る機会は夏に何度かあって、
塾内で見せる表情とはまた違う一面を見せてもらって得した気分
になっていたのですが・・・・・
今回も、吹奏楽部で頑張っていた生徒の、最後の活動をみる機会がありました。
塾での様子とは違って、演奏する姿はとてもりりしくて!!
自分のパートをソロで演奏するところは、こちらがドキドキでしたが。
(失礼な、どれだけ練習してると思ってんの?って言われそう笑)
感動でしたね。
今まで、部活動にかけてきた時間を、気持ちを、
次は受験勉強に100%向けて、志望校合格です。

今年は、県選抜メンバーに選ばれた生徒がいます。
スケジュールは大会まで、休みなし。
普段から文武両道で一生懸命ですが、、
これは、ほんとに時間をうまく作って、やるしかないですね。
大好きなことに打ち込める環境に感謝しつつ、
精一杯12月下旬の大会まで頑張ってほしいです。
そして、1月4日から冬期講習の後半戦が始まるから、
勉強勉強!!!

日が暮れるのが早くなりましたね。
4時ごろの授業に来ていた小学生が、帰りに外の様子を見て、
先生、見て、暗っ!!
っと教えてくれました。
そうですね。
秋の日は釣瓶落とし。
秋の日没のはやさを井戸に落とす釣瓶のはやさにたとえて
ます。
暗いのはあんまり好きじゃないわ~。
すると講師が
日が明ける前の暗さ(静けさ)こわいです・・・
とのこと。
2時間以上かけて通う講師は、1時間目の授業がある日、
冬になると、真っ暗な中、家を出るそうです。

先程の小学生は、
先生、テレビでほんこわ(ほんとうにあった怖い話)みた?
と聞いてくるので、
みてないよ(こわいのいややし)
すると
私みたで~おしえたろか?あんな・・・
ホントに聞きたくなかったので、
お迎えまでにお片付けしとこか~
と話を変えちゃいました。あぶない、あぶない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする