うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

時代は変わルンバ♪

2019-10-15 13:22:30 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「左門 豊作」高田校RYOです。

しかし、某幹事長はなんて事を言うんでしょうねぇ。

志らくさんが激怒しておりましたが、、、

さて、全国統一小学生テストですが、続々と申し込みをいただいております。

芽育グループに智辯奈良カレッジ会場が追加され、香芝方面の方からは好評だと聞いております。

しかし、毎回思いますが高学年の算数は一筋縄ではいきませんねぇ。

そんな問題をいとも簡単に解く事ができるって、毎日頑張っているんだなぁと感心させられます。

さすがに最終問題は超難問なので苦戦するようですが、それでも時間いっぱいまで解こうとする気持ちが伝わってくるので、テスト監督をしながら無言で応援しております。

って事で話は変わりますが、皆さん!?◯◯ペイって使ってます??

もう色々ありすぎて何をどうすれば良いのかわかりません(汗)

ペイペイ、メルペイ、ラインペイ、釣りキチ三平。

先日、友人に言われました。

「えっ?まだコンビニで現金払ってんのぉ??」

「もったいなぁ〜〜〜」

「キャンペーンで使い分けなアカンでぇ」

どうやら、ポイントが強烈に貯まるようである。

20%やら50%やら返ってくると聞き、今さらながら時代遅れの自分が恥ずかしい(汗)

まずは片っ端から登録しようと思う。

それから使い方を考えようかなぁ、、、

でも、レジで戸惑ってしまいそうである。

ペイペイで!いや、ちょっと待って!メルペイで!

いやいや、やっぱりペイペイで!

とかなってしまうかも、、、

時代はキャッシュレスかぁ。

ただ、スマホの充電切れだけは注意しなければ。

久しぶりにスマホでこのブログを書いているのですが、充電の残り19%である。

そんな事で大丈夫か?

これからはマメに充電しておこう。

そんなこんなでまた来週。

あでぃおす♪