うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

カレーの巻

2019-06-12 01:35:00 | koi先生より

こんばんは!


koiです。


もう二週間前だ!


すーぐすぐ!


前回の中間テストで乗って来てる生徒も多いよね。


この流れのまま期末テストに乗り込んで行こう。


ということでいきなりですが、英語のテースト!


1 You’ve got to get up every morning with determination if you’re going to go to bed with satisfaction.-George Lorimer

2 Successful and unsuccessful people do not vary greatly in their abilities. They vary in their desires to reach their potential.-John Maxwell

3 Knowledge is a weapon. I intend to be formidably armed.-Terry Goodkind

4 Education is the passport to the future, for tomorrow belongs to those who prepare for it today.-Malcolm X

5 There is divine beauty in learning…. To learn means to accept the postulate that life did not begin at my birth. Others have been here before me, and I walk in their footsteps.-Elie Wiesel

6 Don’t say you don’t have enough time. You have exactly the same number of hours per day that were given to Helen Keller, Pasteur, Michelangelo, Mother Teresea, Leonardo da Vinci, Thomas Jefferson, and Albert Einstein.-H. Jackson Brown Jr.

7 The expert in everything was once a beginner.

8 An investment in knowledge pays the best interest.-Benjamin Franklin

9 Formal education will make you a living; self-education will make you a fortune.-Jim Rohn

10 Only I can change my life. No one can do it for me.-Carol Burnett


全て勉強に関する英文です。


訳せるかな?


答えは、、、


直接聞きに来てね!


ということで『英国王のスピーチ』


『英国王のスピーチ』は子供の頃から吃音に悩むイギリス国王・ジョージ6世が、妻エリザベス妃と言語療法士ライオネルと共に吃音を克服し、国民に愛された国王として生きた実話を映画化したものです。


またこの作品では、ジョージ6世とライオネルの友情、王に就任する葛藤、王のスピーチが必要とされる時代背景が感動的に描かれています。


『英国王のスピーチ』は第83回アカデミー賞で作品賞、主演俳優賞、監督賞、脚本賞の4部門を受賞しました。監督はトム・フーパー。


彼の代表作には伝説のミュージカルを映画化した『レ・ミゼラブル』や、世界で初めて性別適合手術を受けた実在の男性を描いた『リリーのすべて』があります。


英語頑張ろうね。


ではまた。

365日

2019-06-11 15:24:46 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「よ~らい」高田校RYOです。

そうなんです!

そうなんです!

小学生テストの結果!!!

今回から、成績表がグレードアップしましたよ~

なんと、冊子になりました!

かなり細かく詳細が・・・?

ん?文字が大きくなっただけ??

いやいや、「君だけの診断レポート」ですからぁ!!

そんなわけで受験した君!

受験会場から返却の連絡があるのを楽しみにしましょうねぇ。

で、またまた日曜日ブログからの引用リツイートですが(汗)

今年もやってきました「地獄の勉強合宿(夏)」

卒業生メイキーに聞いた「芽育学院の思い出」ナンバーワン!

一つ屋根の下、同じ釜の飯を食い、野郎同士で共にお風呂に入って裸の付き合い。

約50時間の完全サポート!

食事に関しては、ご飯のおかわり自由(笑)

現在の昼食でのカレーライスおかわりチャンピオンは6杯です!

今年は新チャンピオンが誕生するのか楽しみです。
(無理はさせません。。。)

勉強においては、気合いとねばり根性を徹底的に鍛えます。

それを芽育学院では「芽育魂」と呼びます。

この芽育魂を来年の春まで大事に大事に育てて、一気に爆発させる。

そして、自分の志望校合格という景色をその目で映してくれ。



あでぃおす♪







プール開き

2019-06-10 14:04:58 | マサエ先生より
東海地方が梅雨入りしたようです。

先週木曜日、すごく天気がよくて、体育祭の
あった高校も!!

その高校の生徒はもれなく、日焼けしてました。
日焼け止め対策しっかりやってた子は、それほど
ではなく、、、、ですが。
屋内の部活ガッツリしてる子は、普段焼ける機会
無いので、この日、真っ赤に日焼けしてました。
頭皮まで日焼けした~っていう子も・・・

1日違いで大違い。金曜に体育祭の予定だった
中学校は、残念ながら月曜に延期になりました。

梅雨入りしたから、どうだろう。今日出来たかな。

週間天気予報では今週後半は晴れ間ありそうでしたけど。

育脳教室の園児さんは、梅雨入り前に、
プール開きがありました。
お天気は良かったけど、お水は少し冷たかったようです。
園児さん達、「さむかった~」って言ってたけど、
「たのしかった~」とも。
水遊び、好きですよね~。

でも、水泳の授業になると楽しんでばかりもいられない。
名張市内の中学校は、プールがありません。水泳の授業
は無しです。
小学校のように泳ぎのレベルで分けられることなく、体育の授業
を受けてきたある生徒。
志望校の授業見学会に参加して、衝撃をうけました。
高校生の髪の毛が濡れている。
水泳の授業がある!!!
無事高校合格できましたが、やはり、ありました、水泳の授業。
授業なので、成績のため、泳ぎのテストがあります。
3年間水泳の授業のない中学生活を送ってきました。
でも、高校では、成績のために泳ぎます。
25メートル泳ぐテストです。
スタート!!
必死で泳ぎます。
順調です。
「おーい!!〇〇(名前)!!息継ぎしてないぞ~!!」
先生から、ご指摘のとおり、息継ぎが苦手なので、無しで
やりすごそうと・・・・
しかし、名指しで注意されたので、なんとか息継ぎのまねだけして、、
いや、25メートル息継ぎ無しはさすがに続かないでしょ、ちょっとは
出来たのかもしれません。
何とかテストを終えることが出来ました。
高校で水泳あるから、やめとこうかな、と悩んだ受験生。
結局合格して、通っています。そろそろ水泳の授業が始まるのでは?
でも大丈夫、こんな先輩もいたのだから・・・がんばれ。

6月は学期末テストの時期。
今週、来週、再来週に中学校の期末テストが散らばっています。
中3生は学校で進路説明会があったはず。
部活もあるし、受験生っていってもまだ勉強本腰いれてないわ~
って生徒も少し意識できたのでは?
どこ受けるにしても、
今回の期末テストはとっても大事です。
気合いれてね~。

約200名がルートアカデミーに集まりました

2019-06-09 11:15:06 | 芽育学院
先週の今日

無事に第24回全国統一小学生テストが終了しました


200名弱の小学生がルートアカデミーの各会場に集まり

全国の小学生たちと戦いました



奈良県内で・・・関西ローカルで戦うのではなく

全国区で戦うことになる大学入試を想定し

日本の中での位置を確認してもらいたいと思います

東京・神奈川を中心とした関東の猛者たちの強さを感じてほしいと思っています



成績結果については

主催者側より各教室へ届いた後

レターパックでの返送希望のご家庭へはポストイン

個別面談を選択されたご家庭へは個別に電話連絡の上、

日程を調整して各教室にて返却いたします



ワクワクして待つ・・・

ドキドキして待つ・・・

ヒヤヒヤして待つ・・・

それぞれだと思いますが、楽しみに待っていてくださいね


他の小学生たちが遊んでいる日曜日に

頑張って受験した成果なのですから!

自信を持って、結果と向き合ってもらえたらと思います



さて

小学生専門の教室である下田校では

この統一テスト終了と同時に

4年生対象の中学受験コースが始まります


この3月から既にスタートしている5年生のコースでは

前回の統一テストから偏差値で10以上も上がった生徒もいます


志望校に向け

効率よく勉強するコースですので

受講生は他の習い事もやめずに両立させていただけます

また

今話題の速読(ブレインブースト)を取り入れているところも喜んでいただいております


5年生はあと若干名しか席がありませんが

4年生は今からのスタートですので、ぜひとも検討してみてください


・・・と宣伝してみました






そうそう

報告と言えば

今年の合宿は夏になりました

例年、年末に実施していましたが、今年は夏です!!!


つまり

芽育学院Tシャツの復活ですね


先輩たちは

自分たちの参加した合宿で配布された芽育Tシャツの色で

赤色世代・・・とか水色世代・・・緑色世代など

連帯感をもって頑張ってきました

今年の色は何色かな???



実は

既に決まってはいますが

当日まで楽しみにしておきましょう






無知の知

2019-06-08 13:29:00 | 講師から
こんにちは。八木校の新田です。
 
 
 
先日、髪を二月ぶりに切りました。髪が伸びるのが非常に速くて、本当はひと月に一回切るべきなんですけど、髪が長いなら長いなりにいろいろなセットをして遊べるし、何よりお金がかかるので、だいたい二月に一回くらいのペースで切りに行きます。
 
また、今回の散髪では、カラーした部分の髪を切って真っ黒に戻り、就活関連のイベントに備えるという重要な意味合いもありました。
いよいよ就活か……と気が引き締まるような、あっけないような感じです。
 
あまりに世の中を知らなすぎる。このまま社会でまともにやっていけるものか。
そんな不安があります。
 
これまでの自分の生き方を振り返ってみると、いかに自分が無知を晒しながら生きてきたかが分かります。勉強をしたり、何かを経験したりして新たな刺激があるたびに、これまでの自分の怠惰と勘違いと無知を突き付けられるようです。
 
 
 
「世の中は大人の思い込みでできている」と、ある人が言っていました。その通りなのだと思います。ある一つの事象に対してそれぞれの人間が抱く考え・思いは、その差が大きいか小さいかはともかくそれぞれで異なっており、それぞれがそれぞれの「思い込み」を持っています。みながみな違う脳をもって生まれてきたのだから、当然のことです。そんな一人ひとりが、世の中をつくっているのです。
 
私も自分なりに浅い思い込みを持って生きてきました。浅い思い込みというか屁理屈というか、そういったものでダメな自分を何度も赦して生きてきました。
 
しかし、二十歳を過ぎ、いよいよ社会人かという今になって思うのは、自分が、ある崇高で固定的な思い込みを持って生きるのが可能なほど、成った人間ではないということです。少ない知識と人生経験で、いったい何を思い込めるというのか。浅い自分を、信じすぎていました。
 
 
高校生までは、世の中のことをほとんど知らない、また、知ることから逃げていたがために、恵まれた環境と、自分という檻の中でぼうっと生きてきました。最近になってようやく檻の外を見るようになり、世の中というものの広さを、畏怖と好奇心を持って認識し始めました。
 


何かを知るたびに、こんなことも知らなかったのか、と嫌になることが多いですが、それでも、地道に一つ一つ自分の無知を知に変えていけたらいいなと、そう思う今日この頃です。

めでたい

2019-06-06 15:32:16 | カズナリ先生より


今日まで晴れて

明日からは雨のようです。

例年通り、梅雨に入るのでしょうね




昨日は

家に帰ってテレビを付けると

ほぼ結婚会見


昔は新郎目線で

会見を見ることが多かったのですが

この頃は新婦の父目線で

見るアングルも出てきたような気がします


山ちゃん、いい男だなぁ と思いました。

新郎新婦にとっていい結婚なんだろうなって思いました。



山ちゃんは

ラジオを中心として

妬み、僻み、嫉みなどを発していましたが

そういう毒を発する人って

すごく純粋な幸せを追い求めているような気もします

誰よりも幸せになりたいと望むから

妬み、嫉み、僻むわけでしょうから


ま、だからと言って

妬み、嫉み、僻まなくてもいいですけど。




あと

心に響くことが言えるというのは

逆に、心をえぐる発言も容易に思いつくことができるし

また、そんな心をえぐるような経験を相手にしたか、相手にされたか

そんな人しか、

相手の心に響く言葉を言えないんじゃないか

って思っています。

だから、良いことを言える人っていうのは

人生のある瞬間、すごくろくでもないことを全力でしている可能性が大きいし

またすごく虐げられていた時もあったはず


なので、良いことを言っている人に対しては

その人となりがすごく気になったりします。


それをめちゃくちゃ悪意で包んで放送していたのが

山ちゃんのラジオであり、

でもその奥底に、多分この人良い人なんだろうなっていう

温かみが感じられたラジオだったと思います。

本放送は深夜なので聴くのがなかなか大変ですが

radikoのタイムフリーで、また聴いてみるといいでしょう。



さて

中間が終わると

実力テストがありまして

そのあと、期末があるというのが

6月のパターン

並行して、

高校生は部活も大きな大会があり、

中学生も前哨戦が始まって、と

なかなか大変にもなってきます。



塾には関係ないですが

国民の祝日もない6月


息が抜けるところもなく

蒸し暑いのに、学校のエアコンはつくことがなく

すごく不快指数が上がる月です。



快適に過ごす方法は何かないのかと

生まれてこの方考えていますが

全くない。

おそらくこれからもないのでしょう。



ただこの時期に雨が降らなければ

農作物に影響が出ますし

ダムに水もたまりません。

人間の体も大変ですが、

地球も大変なのでね。




インドも大変なのですよ

先日、50.8度を記録したみたいです

それを聞くと

日本の30度前後がなんぼのもんじゃい

20度も低いやんけ

となりますが、それはただの錯覚




湿度も上がり、気温も上がってくるので

体調管理をしっかりして

もっと言えば

メンタルもやられてくるので

心も大切にしていきましょう



























はんにゃの巻

2019-06-05 20:57:12 | koi先生より

こんばんは!


koiです!


暑くなってきました。


梅雨だけどジメジメというより、ヌーンという暑さ。


さて、中間テストが終わったと思ったらもう期末テスト。


落ち着く暇もありません。


「落ち」と言ったら、今日6/5は語呂合わせで「落語の日」


実は僕は昔から落語が好きなんですなー。


何でかって言うと、落語ってのは実に寛容だからです。


おおらかなんですよ。


どんなダメダメな人でも、どんな悲しい出来事も笑いに変える。


かつて立川談志さんは落語のことを「業の肯定である」と言いました。


業っていうのは、人間の罪とかネガティブな感情だと思ってもらえれば良いです。


落語はそれを肯定する。


どんな人でも生きていいんだよ、笑っていいんだよっていう優しさが落語にはあります。


落ちつかない日々を送っている皆にもぜひ、落ちのつく落語を聞いてもらえればと思います。


あ、せっかくなんでわかりやすいお話を一つ。


『猫の皿』


明治の初めのこと。
ある端師(はたし)が、
東京では御維新このかた、
あまりいい掘り出し物が見つからなくなったので、
これはきっと江戸を逃げだした人たちが、
田舎に逸品を持ち出したのだろうと踏み、
地方をずっと回っていた。
中仙道は熊谷在の石原あたりを歩いていた時、
茶店があったので休んでいくことにし、
おやじとよもやま話になる。
そのおやじ、
旧幕時代は根岸辺に住んでいて、
上野の戦争を避けてここまで流れてきたが、
せがれは東京で所帯を持っているという。
いろいろ江戸の話などをしているうちに、
何の気なしに土間を見ると、
猫が飯を食っている。
猫自体はどうこうないが、
その皿を見て端師、内心驚いた。
絵高麗の梅鉢の茶碗といって、
下値に見積っても三百円、
つまり旧幕時代の三百両は下らない代物。
とても猫に飯をあてがうような皿ではない。
さてはこのおやじ、
皿の価値を知らないなと見て取った端師、
何とか格安で皿をだまし取ってやろうと考え、
急に話題を変え
「時におやじさん、いい猫だねえ。
こっちへおいで。ははは、膝の上に乗って居眠りをしだしたよ。
おまえのところの猫かい」
「へえ、猫好きですから、五、六匹おります」
そこで端師、
自分も猫好きでずいぶん飼ったが、
どういうものか家に居つかない。
あまり小さいうちにもらってくるのはよくないというが、
これくらいの猫ならよさそうなので、
ぜひこの猫を譲ってほしい
と、持ちかける。
おやじが妙な顔をしたので
「ハハン、これは」
と思って
「ただとは言わない、この三円でどうだい」
と、ここが勝負どころと思って押すと、
しぶしぶ承知する。
さすが商売人で、
興奮を表に出さずさりげなく
「もう一つお願いがあるんだが、
宿屋へ泊まって猫に食わせる茶碗を借りると、
宿屋の女が嫌な顔をするから、
いっそその皿もいっしょにくれないか」
ところがおやじ、しらっとして、
それは差し上げられない、皿ならこっちのを
と、汚い欠けた皿を出す。
あわてて
それでいい
と言うと
「だんなはご存じないでしょうが、
これはあたしの秘蔵の品で、
絵高麗の梅鉢の茶碗。
上野の戦争の騒ぎで箱はなくしましたが、
裸でも三百両は下らない品。三円じゃァ譲れません」
「ふーん。なぜそんな結構なもので猫に飯を食わせるんだい」
「それがだんな、
この茶碗で飯を食わせると、
ときどき猫が三円で売れますんで」


ということで『しゃべれどもしゃべれども』


舞台は東京の下町。


古典を愛する、うだつの上がらない二つ目落語家「今昔亭三つ葉」はひょんなことから訳アリの3人の生徒へ落語を教えることに。


不愛想で口べたな美人「十河五月」、大阪から越してきた勝気な少年「村林優」、元プロ野球選手「湯河原太一」。


ことあるごとに言い争う3人は、なかなか落語も覚えることができないうえ、三つ葉はひそかに思いを寄せていた女性が結婚してしまうことを知り落ち込んでしまう。


そんな三つ葉を救ったのが師匠である小三文の十八番「火焔太鼓」だった。


そこで師匠の落語、そして落語そのものが好きだと再認識した三つ葉は、3人の生徒とともに、思いを伝えるために「火焔太鼓」に挑もうとする。


果たして成功できるのか、それぞれ思いを伝えることができるのか・・・。


しゃべれどもしゃべれども。


さぁ明日もしっかり喋って授業しますか!


ではまた。

英語ペラペ〜ラ

2019-06-04 12:34:21 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「遠藤 憲一」高田校RYOです。

そうなのですよ。。。

全国統一小学生テスト!!

日曜日ブログでも書いていましたが、当日は7時起き。

もし、毎朝8時に起きるとしましょう。

それが突然4時に起きなさいと言われたらビックリ仰天しませんか???

じゃぁ、そんな時は早く寝ればいいじゃん!とか思うでしょ?

以前、小学生メイキーに「いつも何時ぐらいに寝てるん?」って聞いたことがあります。

「う~んそやなぁ。だいたい10時ぐらいに寝るでぇ~」と、言われました。

そんな彼に、突然やけど夕方6時に寝なさい!って言っても、寝れないって(笑)

まぁ、そんな事はどうでもよくて

相変わらず試験当日は僕も緊張します。

問題を配り間違えていないか。

解答用紙は人数分揃っているか。

体調が悪そうな子はいないか。

テスト終了後も返却準備が大変なの・・・

学年を間違えていないか。

登録票が人数分あるのか。

机も綺麗に整列させて。

もし、消しカスが落ちていれば拾う。

よっしゃ!完璧やぁ!!って思ってから、やっと一息。。。

だがしか~~~し!!!

午前中は高田校、午後からは下田校のダブルヘッダーなのである(汗)

朝の8時から夕方の6時前まで、立ちっぱなしの歩きっぱなし。

結局、何が言いたいのかって??



ハッキリ言いましょう。



今日のブログはネタがないので、これで終わるのであ~~~る!(笑)

ってことで、また来週お会いしましょう。




あでぃおす♪



いつまでもあるとおもうな・・・

2019-06-03 13:09:04 | マサエ先生より
今回は、GWの影響か、中間テスト時期まで
日数が少ないからか、市内の2つの中学校で
中間テストはやらないよっていう情報がありました。
他の中学は中間テストを終えて、今は返却された答案
を前に、課題が見えてるところです。
ところが、なんと、中間テスト無しの中学が小テストとして、
社会・数学・英語のテストをやってました。正確に言うと、
社会は返却済み、数英は今日でした。
中間テストって名目なら、部活動停止のテスト期間ってありますが、
今回は無し。
すでに返却された社会の小テストは満点の子もいましたので、
頑張りましたね。

期末テストは各中学ありますが、時期が3週間にわたってバラバラです。
今年は変則的ですね~。
それぞれ、頑張りましょうね。

最近、大阪方面へ電車で移動することがありまして・・・・
あんこ大好きは私は、鶴橋駅でJR線から近鉄線に乗り継ぎするときに、
御座候(回転やき)のお店を無視することが出来ず、10分の乗り継ぎ時間を
利用して「赤6コ下さい」と、買ってしまいました。
毎日、仕事で通っていたら、そんな気おきないと思いますが・・・・・
でも、実は、名張市内に御座候売ってるお店あったんですよね。
2年ほど前に閉店になってしまいました。
閉店してから欲しくなるって思いきり無いものねだりです。

小豆つながりで・・・
市内に150年続く羊羹屋さんがあります。
数量限定で、午前中で売り切れることもある栗羊羹。
以前はお遣い物で、最後の2本を買うことが出来ました。
先週、購入するときは、前もって予約。自分用とお遣い用。
自分用って私がほとんど食べるけど、家族も少しは食べるから、
ご自宅用やね。
5月に手に入れた新茶と一緒に楽しみます。

羊羹つながりで・・・
名張に来てはじめて知ったでっちようかん。
あっさりして食べやすい。
でも、冬のもの。
夏に食べる水ようかんとはちがうのね。
最近、井村屋のカロリーハーフの水ようかんをみつけました。
体重気になる人はこちらをどうぞ。
井村屋さんはえいようかんって非常食も扱っています。
5年保存できるし、アレルギー対応食っていうのも良いですね。
あんこ系苦手な人には無理だけどね。
私が、えいようかん、買ったら、おやつに、普通に食べてしまいそうです。



統一テスト会場にはウサギさんが現れるらしい

2019-06-02 05:46:47 | 芽育学院
今日はルートアカデミーの大イベント日

第24回全国統一小学生テストの日ですね



昨日

各教室長は朝から試験問題が送られてくるので教室で待機

9時くらいから待機しているので基本的に寝不足です


そして今日

下田校のように午後開催の教室もありますが

8時くらいには教室に入り準備にかかっております


ちなみに

8時に教室へ入ろうと思えば

7時くらいには起きなければなりません


え~っと

みなさん、塾で働く人々って何時に寝るかご存知でしょうか???

もちろん、それぞれだと思いますが

3時から4時くらいかと・・・


一昔前は

芽育学院の朝勉(定期テスト当日 早朝6時から)なるものを実施しておりました


まあ

あのころは寝ていませんでしたね(笑)



大事な統一テスト日のブログで

寝不足のため

ウサギさんのような赤い目をしている言い訳をしている学院長スミスです





さて

嵐の前の静けさとでもいいましょうか


現在の時刻は

え~っと

早朝5時20分を過ぎたころ


外でピヨピヨ言っている鳥たちは励ましてくれているのでしょうか

それとも笑っているのでしょうか


また言い訳が続くところでしたが・・・(笑)


徐々に緊張してきました

前回から始まった 智辯奈良カレッジ会場では

父母会の前にご挨拶させていただきます


下田会場とともに50名を超える受験生がきます

香芝市では合計100名を超える受験生ですね


小学生にとって

日曜日は貴重な遊ぶ日

そして習い事の日


そんな忙しい日曜日に

一生懸命、問題に挑むわけです


学習意識の高い小学生と

教育情報に敏感なその保護者の皆様


どんなお話をすると喜んでくださるのか悩みます


前回は

【ドラえもんの最終回】についてお話しさせていただきました

今回は

それ以上の期待に応える話をしないといけませんね


よし!

今日は寝ずに考えよう!

そう思っていた昨日の夜

・・・といっても数時間前


そんなこんなで

終始 ウサギさんのような眼の言い訳をしていた日曜日ブログでした




いざ 小学生たちよ!

決戦だ!




再会

2019-06-01 22:05:12 | 講師から
こんにちは!八木校のなゆです!


中間テストの結果が返ってきて、
「見て〜!」と笑顔で報告してくれるのはうれしいですね☺︎


みんなが中間テストの勉強で頑張っていた中、最近の私の出来事というと、、、


台湾の友達が日本に遊びに来てくれて、久しぶりに会えたんです!!


大学二回生の時にハワイ大学に1年間留学していたのですが、その時に仲良くなった友達で、名前はWillsonです。


みんなにウィルちゃんって呼ばれてます笑


最初は東京、横浜を観光したみたいで、その後は関東組から関西組にバトンタッチ!


というわけで、、、


京都の清水寺に行ってみたいってことだったので、京都に連れて行ってあげました!


(次回は奈良を案内します。。。笑)


清水寺の近くにも八坂神社など有名な観光地がいっぱいあるので、案内して、食べ歩きなんかもしてぶらぶら祇園まで〜☺︎


めっちゃ暑い日でしたが、楽しんでくれたみたいでよかったです!


人数も増え、ウィルちゃんとみんなで夜ご飯を食べに♪


ウィルちゃんはレモンチューハイが気に入ったみたいで、日本語で店員さんにどうやって頼むの?と聞いてきました。笑


教えてあげると「すみません〜。レモンチューハイ1つくださ〜い。」と上手な日本語で。


次はどんな日本語教えてあげようかな笑


海外の友達と遊んだり、連絡取り合ったりして楽しく過ごしてまーす!