goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

リニューアル♪

2023-03-28 09:06:38 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「武藤 敬司」高田校RYOです。

コトン、コトン

カチャカチャ、カチャカチャ

朝から高田校は賑わっております。

何をしてるのって??

高田校リニューアル工事でございます。

現在、東京ドーム5つ分の広さを誇る高田校ですが

今回の工事で少し教室は大きくなるかも???

明日から5週目になるので、そのタイミングでの工事って事ですね。

なので4月1日には完成しております。

新学期に合わせて新教室??

いや、そんなにハードルを上げてはならない・・・

ぶっちゃけると、単純に壁が1枚増えるだけなので(汗)

話を変えて。。。

そんなこんなで桜ですね。

今年は色んな名所で「お花見」が解禁されたとかなんとか。

詳しく言うと、飲食を伴うお花見です。

ところが!!

例年よりも少し早い開花宣言だったみたいですが

桜の天敵

それは「雨」

折角咲いた桜ですが雨が降ると一撃で散ってしまう。。。

今週の土曜日は大丈夫そうですが、日曜日は雨かもしれない

って事は来週の土日まで耐える事ができないかもしれないジャマイカ!?

雨の神様の悪戯なのか

せめて綺麗な桜を見ながら団子ではなくお弁当やサンドウィッチで乾杯させてくれ(泣)

大和高田市には大中公園という最強に桜が綺麗な場所があります。

大中公園を中心に南北2.5Kmにわたり桜ロードが続きます。

って、詳しいフリをしていますが、1回も行った事がないので、今年は行ってみようと思っています(汗)

さて、出会いと別れの春。

悲しい別れもあったかもしれません。

でも、新しい出会いもあります。

色んな環境が変わるかもしれませんが、精一杯青春していきましょう!!!

それでは今週はここまで。




あでぃおす♪