三重県公立高校後期選抜は、3月9日でした。
ぎりぎりの、8日まで中3生数名は授業に来ていました。
9日に実力出せたら
合格出来るよ!!と、みんなの底力を信じながら、
さようなら~と送り出しました。
9日当日、
みんな頑張れ~と、
心の中で祈りながら、
教室を整理していたら、
自動ドアがあいて・・・・・
まだ、授業の時間じゃないのに、どちら様?
と、見て見ると・・・・・・・・
テストを終えた中3生登場!!
おつかれ~!!!
と駆け寄っていくと、
つかれました~。とやりきった顔。
どの教科が出来た、出来なかった、と
話してくれましたが、
大丈夫よ。心配ない!!
周りの子が全員、自分より賢く見えた。
ふふふ、周りの子も同じこと思ってるよ。
テスト終えた友達と一緒に、ななめ上の方向を
見つめながらてくてく帰り道、
今日は、もう勉強しなくていいんやんな~
スマホ見ても罪悪感持たんでいいんやんな~
とつぶやきながら歩いてたそう。
目に浮かぶわ、その様子。
いつも話してるけど、
高校合格は、ゴールじゃないよ。
新しいスタートだから。
終わってないし。
勉強もし続けないとね。
でも、この日ぐらいは、
ちょっとゆっくりしてもらいましょうか。
皆、おうちで何してるかな。
17日までは、合格もらってないから、
不安ありながらの、
数日間やね。
また、17日、報告待っています。
少し大きめのダウンジャケットを着て、
芽育に来ていたのに。
久しぶりに来てくれた今日の服装は、
トレーナーにパンツスタイル。
春ですね~。
久しぶり~。と声かけて、
今日は、字を丁寧に書く!!が第一目標です。
問題を解くスピードが速くて、気持ちが
前のめりになって、
早く答えを書いてしまいたくて、
乱雑になってしまう。
字の大きさに気をつけて、
カッコ内に答えをおさめましよう。
意識したら、書けました。
よく出来ました!!
漢字は書き順を守って書いてみて。
ほら、かっこよく書けたよ。
明日は、名張市内の中学校の
卒業式です。
後期選抜の前なのに、卒業式の
練習なんて、、、
と言ってた生徒さんも、
4月から今までのように、友達と会えない
と思ったら、泣くかもってつぶやいていました。
マイウェイ、歌うのよね。
あっ、旅立ちの日に、もやね。
ぎりぎりの、8日まで中3生数名は授業に来ていました。
9日に実力出せたら
合格出来るよ!!と、みんなの底力を信じながら、
さようなら~と送り出しました。
9日当日、
みんな頑張れ~と、
心の中で祈りながら、
教室を整理していたら、
自動ドアがあいて・・・・・
まだ、授業の時間じゃないのに、どちら様?
と、見て見ると・・・・・・・・
テストを終えた中3生登場!!
おつかれ~!!!
と駆け寄っていくと、
つかれました~。とやりきった顔。
どの教科が出来た、出来なかった、と
話してくれましたが、
大丈夫よ。心配ない!!
周りの子が全員、自分より賢く見えた。
ふふふ、周りの子も同じこと思ってるよ。
テスト終えた友達と一緒に、ななめ上の方向を
見つめながらてくてく帰り道、
今日は、もう勉強しなくていいんやんな~
スマホ見ても罪悪感持たんでいいんやんな~
とつぶやきながら歩いてたそう。
目に浮かぶわ、その様子。
いつも話してるけど、
高校合格は、ゴールじゃないよ。
新しいスタートだから。
終わってないし。
勉強もし続けないとね。
でも、この日ぐらいは、
ちょっとゆっくりしてもらいましょうか。
皆、おうちで何してるかな。
17日までは、合格もらってないから、
不安ありながらの、
数日間やね。
また、17日、報告待っています。
少し大きめのダウンジャケットを着て、
芽育に来ていたのに。
久しぶりに来てくれた今日の服装は、
トレーナーにパンツスタイル。
春ですね~。
久しぶり~。と声かけて、
今日は、字を丁寧に書く!!が第一目標です。
問題を解くスピードが速くて、気持ちが
前のめりになって、
早く答えを書いてしまいたくて、
乱雑になってしまう。
字の大きさに気をつけて、
カッコ内に答えをおさめましよう。
意識したら、書けました。
よく出来ました!!
漢字は書き順を守って書いてみて。
ほら、かっこよく書けたよ。
明日は、名張市内の中学校の
卒業式です。
後期選抜の前なのに、卒業式の
練習なんて、、、
と言ってた生徒さんも、
4月から今までのように、友達と会えない
と思ったら、泣くかもってつぶやいていました。
マイウェイ、歌うのよね。
あっ、旅立ちの日に、もやね。