またまた今年もやってきました
学習塾業界の会合
1月・4月・9月と年3回あり
毎年1月は大阪が会場と決まっていて
そのほかの2回は他地方の学習塾が舞台となり全国を縦断することになっている
しかし
今回はイレギュラー開催で
この9月も大阪が舞台になっている
毎回
スミスの漫談コーナー(笑)もあり
テーマから外れた内容が重苦しい雰囲気の中
一時の癒しになっていると自己満足しているのだが
実際はどうなんだろう・・・(^_^;)
今日も
朝から準備をして
大阪市内へ車で移動
普段は電車で行き電車で帰ってくるのだが
今回は荷物も多くサプライズのための仕掛けもあるので愛車でGO!
日曜日の午後から始まる会は
月曜日の早朝6時ぐらいまで続くので
毎回月曜日はスミスデスクの上でウトウトしかけるのだが
ここ最近の月曜日は速読講座があるのでそうは言ってられない!
オメメパッチリ
小さな活字を凝視しなければなるまい
明日からは
ルートそろばんアカデミーのほうでも
各教室で新しい生徒がくるとのことで
奈良県にまた計算好きの子供たちが増えるね
さて
金曜日はスミスの母校である明星高校の説明会で
朝から上本町まで電車でGO!
なぜか
毎年早めの到着は懐かしい先生方とお話しするため
今年も中学受験&高校受験でメイキーたちがお世話になるので
イジワルな問題を出さないように笑顔でお願い(笑)
まだ問題の作成も始まっていないのに
わかったわかったというようなノリで・・・
知らない人から見たらインサイダー取引がおこなわれていると誤解されちゃいそうですね
帰りには
校章と学校名の入ったお煎餅
シャープペンシル
そして
めくってもめくってもカレンダーがでてくる非常に便利な卓上メモ
ウキウキして帰りましたとさ