goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

なんでもかんでも1番が良いのであ~る♪の巻

2013-09-17 15:30:26 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。


先週のブログ(火曜日)の内容の無さに自分でも反省しています(嘘)


今週は、本当に本当に為になるお話をしようかなと・・・(嘘)


ってことで、始まりました火曜日ブログ!


張り切って参りましょう!!!


本日のネタは。。。


勉強??


台風の話??


講師セミナーの話???


そんな話は火曜日以外とお伝えしましたので


しません!(キッパリ)


ただねぇ・・・


最近、この芽育ブログの訪問者数が異常に多いのよねぇ。。。


それなのに(汗)


まぁ、いいや。


今日のネタは


漢字


そうです。


普段、皆さんが学校でも職場でも書いていますよねぇ??


何気なく使っている漢字。


昨日、楽しいニュースを見たのでお伝えしましょう。


皆さんの名前の画数ってどれぐらいですか??


わたくし「亮」は9画。


氏名全部の総画数ではなく、一文字の画数。


日本の漢字で最高画数の漢字って知ってます???


小学生で習う最大画数の漢字は











この3つで20画。


小学生向けの辞書でいうと





これが29画。


大人向けの辞書は





これが33画。


続いて、大漢和辞典での最高はコレ↓

「テツ」と読み、言葉が多い様という意味らしいです。
なんと64画!!!!


笑っちゃいますよねぇ。




ちょっと待った~~!!!


実は、まだあるんです!!


64画を超える漢字が!!!!!


発表しましょう!!


これです↓






ナニガナンダカワカリマセン(笑)


こいつがなんと79画!




ふぅ~~~


もうこれ以上は・・・・・・・





あるんです!!(笑)


79画を超える漢字が~~~~~!


さて、衝撃の瞬間です。












ドーーーン!


84画だぜ!この野郎!!(笑)


はい。


笑ってしまいました。。。


受験生諸君!!


しっかり覚えておくように!!!


たぶん、テストには出ませんが・・・(汗)


これで君も漢字博士だ!


ってことで、また来週~~~♪