goo blog サービス終了のお知らせ 

うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

カレーはルーが大事

2010-10-03 12:47:12 | 芽育学院
中学3年生は

本日

模擬試験



こんな書き出しをしてみて

ふと気付く・・・




来週からも

小学6年生の中学受験組

そのまた次は

再び中学3年生の模擬試験



毎週

こんな書き出しになってしまう・・・



少々

芸がないのでやめておこう




日曜日担当の

オチャメ王子です


大きなフォントを使ったものの『○○王子』という表現に時代遅れを感じる





さて


先日

ある講師と話していたときに

『風邪とかひきますか???』

と突然聞かれた


ルー大○風に感想を述べると

ヤブからスティックだぜ


考えてみると

芽育が開校してから

風邪で病院へ行ったことは1or2回ぐらいか・・・

もちろん

高熱で辛い想いをしたこともない


ただ

朝勉の終わった次の日や

講習会明けの日などは

どうしても寝不足解消のために昼間で爆睡


身体は休まるが

その後は決まって頭痛に襲われる


寝すぎは

脳がビックリするのか

なぜか頭痛の洗礼を受けるので考えものだ


そんなこんなで

頭痛が気になりだした

ダイヤモンドヘッド王子


懲りずに・・・




月曜日は朝から

脳ドッグなるものに行ってみる


テレビでよく見るような

脳の輪切りレントゲンを見せてもらおうと考えている



ルー○柴風なら


健康ナンバーワンだぜ