我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画@440 ファイナル変更

2019-06-30 | MBX 壱号機
ストリート仕様へのコンバート 細かい詰作業開始!

前菜的にラジエーター廻りから


抜き取った水は、薄い緑色

フラッシング的に、水を入れてから抜き取り作業もしたが
結構残っているものなんだな~

元の色から考えたら、十分薄まっているが


クーラントへ入れ替え ワイヤーロック迄

やっぱりブルーのクーラント カッコいい(*^-^*)

続いて副菜は、チェーンケースを大径仕様にオフセット


F側


R側共に、チェーンとの干渉痕なく良好


以前装備していた物は、チェーンとの干渉跡が見受けられたので
3mm厚で作り直したステーへ変更


R側は修正なしで


ロック剤で養生し組み立て


車体へ復旧

このサイズのスプロケだと、やはりミスマッチ

いよいよメインディッシュのスプロケット交換


賞味期限ギリだな…


1時間と決めて磨きこみ

磨き始めると、止まらなくなるからねw

ストリート用55丁を組み付け

44丁と重ねてみると、やはりデカい
なんかチャリンコみたいw

チェーンも入れ替え


F17丁へ


チェーンを引いて、最後はノギスでチェック


ゆるみ止めも、お忘れなく


ギチギチだな(;^_^A


これだけクリアランスを設ければ OKでしょ


ラバーマウントにしているけれども…

F側を3mm厚にした分 Rが負けるかも
逆に力が逃げる可能性も?
100km程度は油断なく経過観察と

ともあれコンバート完了!無駄に乗り回す予感www




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「弐号機」実戦投入?!

2019-06-27 | MBX 弐号機
36時間お留守番タイム
序盤戦は、先日UPした 壱号機/ストリート仕様へのコンバート

悪友が来てくれた時は
「 壱号で夜走りしちゃう?」
「明日モタサイどうする?まぁ行けば楽しいけどね」
な~んて、結論出さずにケセラセラ

とりま 公道を走る為のミニマム作業を施し
19時頃には店仕舞い
その気ならば、まだまだ作業できる時間帯だけど
(普段を考えたら夜10時頃の作業スタートだものねw)
明日も有るしなと 切りよく

結果 走行可能な状態までの作業で 持ち越し
36時間の終盤戦は、壱号機でモーターサイクルショーへ♪

そして中盤戦

晩御飯を済ませて、ゴロゴロとネット徘徊
これも ある意味お留守番の醍醐味かw

ん( -_・)?

仲間が、夜走りに出ている情報をゲット!
ネットストーカーかw

すぐさま悪友へ連絡し
「凸したらネタになるしw行っちゃいますか!」
夜走り決行w まんま学生ノリ (*´ω`*)

逆にモタサイは、悪友から お誘いうけて♪
「行っちゃいますかw」と、寝る間を惜しんで二人でバイク遊び三昧
お互い何時まで このテンションに身体がついていくかf(^_^;

さて 現地着弾!!

寒の戻り、花冷えって奴か
冬へ逆戻りの寒さ((+_+))

壱号ならばMJ変更必須のレベル
と、言うわけで…
弐号機の実戦投入?!
いや、弐号機の社会科見学かなw

未だ、あの頃の空気を感じ取れる
当時の雰囲気を 色濃く残した
何かが起こる予感に溢れる 心踊る特別な場所

そう…ここは…

あの夜の「彼の地」

約3年半ぶりに、此の地へ立ってみた

あの夜の出来事を
「夢見心地半分 喪失感半分」と綴った気持ちは 今でも覚えている

「忘れていた あの頃の感覚を思い出し
 忘れられない 新しい思い出が出来た
 そんな一夜の出来事」

あれ以来 半分の喪失感を埋め 自分を補完し
「当時の自分がライバル」なんて言い回しも使うけど
実際の所は、比べるのも野暮な話しで

今の僕は、今の僕なりに
当時の自分に負けないぐらい、いや勝る程に
バイクに対して濃密に向き合っている

それが証拠に…

また此処へ立ってみても、喪失感は全く感じず
今の自分が立っている事は、夢の様ではなく
あの夜の縁が紡ぎ 以来 積み重ねた新たな自分が
地に足を付けて立っている
 
まだまだ青春!

なんか 急にシリアスになっちゃったw
緩~く行きましょう(^^♪

とりま今宵の感想は
壱号機=やっぱりバトルマシン! 転びたくないとか考えずに乗ってる
身を預けられるのか(・・? やっぱり相棒!

弐号機=転けたら嫌だなぁ~ウインカーとか最悪 などと雑念が過るw
壱号とは方向性の異なる 大切にしたい気持ちの表れか? 愛機かな
とは言え、弐号の足廻り 中々良い仕上がり(^^♪

良い夜だ!!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBX補完計画@439 ストリート仕様へ

2019-06-24 | MBX 壱号機
「TOP☆GUN」も無事終了
約半年ぶりに ストリート仕様へコンバート

まずはバッテリー充電を開始

予想に反して 殆ど放電していない
割と新し目だからか? 感心感心(^^♪

取り外した保安部品類

レーサー化する時は、モチベーションMAXだが…
逆にストリート仕様へは、少し萎えるw

とは言え 暫く公道を走らせてない
&カミさんの計らいで土日お留守番 36時間程度フリータイムw

今晩 ちょいと走りにでるなら? 壱号機で?
明日モーターサイクルショーへ行く目もある
珍しく明るい時間帯の作業と言う事もあり テンション高め!

サクサクっとメーター廻りから復旧

この辺は、ユニットとして完成形 正しくサクサクっと(^^♪

忘れるなかれメーターギアリテーナーを取り付け

磨き魔の顔が現れて 時間をくうw
塩害の件は、収束した印象

弐号機へ貸し出したスピードメーターケーブル
壱号機用を新調 KITACO製で賄う


ライト廻りまで復旧 うん(^^♪男前


悪友が遊びに来てくれて、良い休日


バッテリー充電も完了!
R廻り保安部品を復旧し動作チェック


暗くなっちゃったw


ALL OK

ファイナル&クーラントの変更等
細かい詰は追々。。。とりま走行可能な状態へ!

うん(^^♪これこれ~
やっぱりストリート仕様が、しっくりくる!


さてと、悪友とモーターサイクルショーへ!
何年振りだろう? 楽しみ~(#^.^#)




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知!BulletBoysさんpresents 「TOP★GUN #2」

2019-06-21 | BIKEネタ
さて、3月17日(日)に開催された
「TOP★GUN」への参戦までのレポートが終わった所ですが…

このタイミングで第二回の告知ですwww

以下BulletBoysさんの告知文より、一部抜粋/改編ですm(_ _)m

【梅雨だけど暑い夏のイベントのお知らせ】
BulletBoysでサーキットイベントを開催いたします。
令和元年 一発目は 2019年8月25日(日)に開催します!
イベント名は「TOP GUN #2 」



今回も BulletBoys主催らしく
マシンを魅せる、パフォーマンス、走りもいけちゃうなコンテンツを揃えてお届けします。
前回同様各種賞やトロフィーを準備してお待ちしております!
第2回の場所は皆さんおなじみ大洗サーキット!
場所は最寄インターチェンジが北関東道 水戸南インター、そこから8分!
住所:〒311-1124 茨城県水戸市森戸町668-1




夏休み最後の日曜日と言う事で
僕の個人的なスケジュールを、優先して入れるのは難しいかな?

そうか!夏と言えば「海」
海水浴と言えばマナブタ家の定番は「大洗サンビーチ」

海水浴からの~
「あ!そう言えば、ちょうど今日 サーキットでイベントやってるんだよ」
なんてwwwギャラリー参加ならば或いは( ̄ー+ ̄)




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレーサー化 計画@69 ステップポジション

2019-06-18 | MBX レーサー仕様
ハリケーン/加工済みステップバーの仮組

きちんと装備できなくては、予備として意味をなさないものね

皿ねじ/座繰り穴へワッシャーを宛がいAssy

もう少し大径の方が安心か

とりま、フレームと干渉せず取り付けOK


これはこれで年式相応の雰囲気(^^♪


左側は仮組するまでも無くOK

今回の走行は、あまり大きな変更を加えない事がテーマだが
NS50Rの乗り味をフィードする為に
ポジション変更への欲求が高まるばかり

シート高変更は簡単に行かないが、ステップならばと考察を進めていた
バックステップの取り付け位置は、純正比~㎝バック/~㎝アップと表記される事が多々
後ろに下げて高くするのがマスト
逆に言えば、前に出して低くするのが セオリーとも考えられる

取り付けプレートを見ると、前に出すと高くなる


ステップホルダーも同じく、前に出すと高く斜め上方向へのオフセット

ここまで考えを進め、プレートごとの移動が必要と躊躇していたが

ステップを復旧し眺めていると…


なんか行けそうか?と 試してみると

あは(^^♪なんか付いた~w
セオリー通りの、前に出し→低く斜め下へ移動

これならば、プラス作業はチェンジペダルの位置変更のみ
1ヒート試してみるのも良いかも!

思いがけずポジション問題に、光が見えたところで
気をよくして最終仕上げ!

ラジエータードレンボルトをワイヤーロック


#120の布ヤスリで


タイヤの皮むき

気分的にパーツクリーナーは使わなくなった
剝離剤をむく程度でも、精神衛生に良い
1ヒート目は捨てて慣らし運転かな?

ともあれ無事に作業UP
後は体調管理とお天道様~

「MBXレーサー化 計画@70 TOP☆GUN」へ続く!!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京おもちゃショー2019

2019-06-15 | BIKEネタ
6月13日(木)
行ってきました「東京おもちゃショー2019」珍しくリアルタイムな更新w

もちろん仕事です!
売ってきたのは油ですがwww

バイク乗り目線な商品紹介をm(_ _)m

HONDAコラボ/キックバイク

HONDA好きのお父さんホイホイ
初めてお目にかかってから、3年位経過してるかな(・・?
安定の定番入りですね!

お(^^♪RCパニガーレ

実車は買えないから、ラジコンで我慢?
ブーツアウトなツナギがお洒落ポイント

出川さん充電の旅

いや…
業者枠にも見せてよ~(T_T)

ドイツブランド「ブルーダー社」働く玩具シリーズ

ジオラマテイストで、実際の工場の雰囲気を楽しみつつ
どうなっているのか学ぶ、知育玩具系統
子供たちの身近に、バイク文化があるお国柄なのかな?

ライダーを乗せて遊ぶタイプも(^^♪

ところで…
この車両「ドゥカティスクランブラー」のカフェにデザートですよね
そこはドイツ車「BMW」じゃなくて良かったのかw

トミカも49周年!来年には半世紀か~

YAMAHAが無いのが、ちと意外(;^_^A

お!大好きなビバンダム君

6月発売予定 ボチボチ店頭に並ぶかな
これは是非とも欲しい!
そして助手には貸さないwww

車はともかく、バイクとなるとホビー寄りの商品は多々あれども
純粋な玩具ラインとなるとなかなか…
今年は、例年に比べ少し多い印象

子供達の層にバイクが受け入れられてるのか?
メーカー開発陣営にバイク好きが増えたのかw
まぁ いずれにしろ 少なからず嬉しいもんです(^^♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレーサー化 計画@68 予備ステップバー

2019-06-12 | MBX レーサー仕様
予備のステップバーを、調達したいところだが…
安定の資金不足w

そこで!

TTS/ステップバーを、骨の髄までしゃぶった様に
ハリケーン/ステップバーも骨の髄までw


転倒/破損時の予備パーツと言うよりも
スーパーショート63mmに、少々不安を感じての事
(慣れれば問題無いのだろうけど…ちょっと弱気)
うまく対応出来なかったら、折角の楽しみが減るしね
(第2回大洗走行会でのフロントフォークセッティングミスがトラウマw)

ペダル取りつけ部を、旋盤で切り落とし


グラインダーでエンドを丸める

バーエンドの製作も考えたが
底部=斜めにカットされているので、ホールドが難しそう
路面に傷を付けない様に、丸める位の処理はね

こんな具合

端材もM8カラーとして使える(^^♪

レングス=約70mm

7mm差だが大きく感じる

座繰りのマチ=10mm程度
ステップホルダー=10mm厚だったかな
M8ナット=7mm厚程度+ワッシャー類で計10mm位か

取りつけには、M8×30mmのキャップボルトを用意せねば!
安心して下さい!
ボルトを買う、300円やそこらは持ってますからw




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレーサー化 計画@67 クーラントの入換え

2019-06-09 | MBX レーサー仕様
走行会まで残すところ10日!

レーサー仕様からの作業ゆえ楽勝かと
弐号機へ食指を向けていたら…
雨続きで、余裕が無くなったw

推奨レギュレーション/クーラント=水へ入れ換えと
3ヶ月程度エンジンを掛けておらず
セッティング変更~始動確認までは ミニマム作業

今晩も22時頃~雨予報
雲行き怪しいが…
一時間もあれば、掃除しながらでも行けるか!

さくさくっとラジエーター液を抜きとり

一度 水を入れて再度 抜き取る
割と残留したラジエーター液が 残っていて
抜いて水を入れただけでは、まだ淡い水色をしていた

良い機会なので、ドレンボルトを穴あきへ
HRC品番 9013-NX5-000

シーリングは、汎用の銅ワッシャーをチョイス

ドレンボルト=フランジ付きがマスト
フランジ部と外径が同等の
アルミシーリングワッシャーの方が好きだけど…
最近 見かけなくなってきた

M6レベルだと、あまり需要の問題か?
ワイヤーロックプレートを用意して無いので
取り急ぎ換装まで済ます

水を入れて


セッティング変更

冬の間にホース類が、固くなる事もなく良好

エンジンも一発始動!

エキパイのカーボン除去をうけてか?
少し音質が変わったような?

と…ここでタイムアップを知らせる雨


なんとかミニマムはこなせて
あと一晩 点検整備出来ればOKか(^_^)v




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレストア計画@262 膨張室/固定方法の見直し

2019-06-06 | MBX 弐号機
膨張室/固定方法の見直し

他車種流用となれば、多少の工夫は必須
汎用ステーで、一旦は固定したが…
そこは工作好きw
ステップホルダー共締めは活かし プレートを製作

固定した事で、現物合せのざっくり図面も出来て
まぁ 遠回りだが無駄では無し

程良い端材を選び
勘が働き、手書きで少し長めに変更

いつもの手順でボール盤から


ギコギコして


粗方整え 40度程に曲げる

厚みは2mmか3mmで悩んだが
2mmをチョイスし、曲げ部のレングスを稼げるデザインにし
材料の厚みによる、強度不安を補う

とりま形に


ホルダー側へM8タップを切り


仮組 少しホルダーからはみ出ている


はみ出た部分をマーキングし
現物合せで削り込み

最近 グラインダーで楽してたから
ちと おっくうw

再度仮組→OK


膨張室を固定し作業終了!

勘が冴えた様で、数mmの延長でジャスト

チャンバーを外すには、膨張室側のボルトを
ステップを外すには、ホルダー側のボルトを
各々ミニマムの分解で済む設計

目指したのは、機能美と造形美の両立(*`・ω・)ゞ
副産物的に、ホルダーと膨張室が引き合う事で
ホルダー側の補強にも一役

少し距離を走ってから、耐震処理が必要か判断

これにてチャンバー交換 完了!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレストア計画@261 エアクリーナーダクト

2019-06-03 | MBX 弐号機
エアクリーナーダクトの交換

予てより準備していた「KN企画製 汎用エアクリーナーダクトΦ42」

チャンバーを交換した事で、セッティング変更が必要
シェイクダウンから季節も一巡りし、通年濃いと結論も出た
ここは同期にと、永らく棚上げにしていたが作業開始!

ありゃ破れてる

蛇腹/凹部分でもあり、吸気量の変化は微量か?(体感変化は無し)
やはりフォークブーツからの流用 耐油性が低かったか(´~`;)

VM20の吸気口径は、Φ43 行けるか…
フィッテイングOK♪


エレメントは、まだまだ元気

洗浄~OILを染みこませ 教科書どおりにメンテナンス

BOX側のフィッテイングも問題なし!

まさかのポン付けw

一通りキャブのメンテナンスも

流石エアクリーナー仕様
粉塵等の混入も無く綺麗なもん

MJを#115へ変更

#5刻みで様子を見て来たが
ここからは、#2.5かな

車体へ組付け


ダクトエンド側が、BOXに干渉し潰れる


吸気抵抗となるので、ざっくりcut


再度バランスを取りながら、最終Assy


さて試し乗り!

ルーニーからLip'sへ換装後も ノーセッテイングで軽く試乗しているが
換装しただけで高回転まで回る様に
単純に高回転型とも言えるが、薄く出るタイプのチャンバーとも取れる

前出の通り、濃い目で来ているので
安全マージンは十分と判断しての #5絞りこみ
レッドゾーンまで、綺麗に回る様になり良い感じ

松竹梅ある試し乗りルート
ご機嫌な「竹ルート」のお気に入りのポイントで撮影(^^♪

昭和な車体とスカイツリー
現在の画像である証拠かw

フィーリングとしては、加速時はOK
減速時=アクセルを戻した時に、回転の落ち込みがついてこない印象
2次吸気や、ダクトの破れは勿論無いので
もう少しセッテイングを煮詰める必要有り

それでも多少なりとも速くなり
ダクトに対するネガも解消され、次へ進めると言うもの

一歩前進!!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする