我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBXレーサー化 計画@36 記念すべきパーツ

2017-11-30 | MBX レーサー仕様
明けて翌日
何とか今日中に完成させねば!

昼休みをフルに使いステーを加工
まずはサクッと図面を起こす


90度以下(80~85度くらい)の鋭角に曲げる事と
左右へブリッジさせず、片側で保持するので
材料は3mm厚をチョイス

いつも通りの作業内容&時短の為に加工中の画像なしでm(_ _)m
切り出し+穴あけ+とりま90度に曲げ
ここまでやっておけば、軒先ガレージで楽勝!

の、はずが…
長さが合わないwww


ご近所迷惑にならぬよう
静かに切れ込みを入れ→曲げ折り


車体側仮組OK


IGコイル側は採寸通りOK♪
手曲げで奥へ押し込む
6

タンクを据え置きクリアランス確認
下から


テール側から

良いンでないかい♪

取り外してエッジと面を整える


車体へ取り付け(ボルト類はM 5)

丁度良い長さのストックが無かったので
採寸し後日調達=現状仮組(使用/固定はOK)

このIGコイルステー 地味な改良だが
実は記念すべきパーツ!
これで全ての補助ステー類を自作し
汎用ステー使用率ゼロとなりました((o( ̄ー ̄)o))
長~い長い27年の道のりでしたwww

同時に壱号機レーサー仕様2017ver.も完成♪


IGコイル廻りを弄ったので
念の為 始動テストもOK


ここでポツポツと小雨


ぎりぎりセーフ!!
間に合いました~♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

MBXレーサー化 計画@35 細かい詰め

2017-11-27 | MBX レーサー仕様
レーサー化/細かい詰めの開始!

記事の更新では、中2日だが
実はリアルタイムだと12日振りの作業w

前回の記事で、とりま形にしたのが10月5日の出来事
この時点では、走行会1ヶ月前だが
ボチボチ仕事も繁忙期に入り
諸々のスケジュールとすり合わせ カレンダーと睨めっこすると…
作業出来ない日も多々
それに加えて 生憎の5日連続で雨模様

この記事の作業日は10月17日
朝は雨模様だったが午後には回復
今宵は久々の晴れ
しかし明日の夜半過ぎには、また雨の予報
有効に使わなければ!!

まずは気になるチャンバーの状態を確認

あらら…
カバーを掛けていてもヤッパリ濡れてしまう
白いからマフラーパテの方が溶けて流れてる
エンジンを掛けて強制乾燥させなければ!!

弐号機からバッテリーレスキットを拝借


去年と同様にマウントし、アースも強化


大通りまで引いていき20分程度暖気


流れたパテも乾燥/硬化
追加処置はせず→このまま耐熱スプレーで再塗装

フランジ付近は、溶けた様子もなく
ピンホールも塞がったと思われる
塗装被膜を厚くすれば、何とか耐えうるのでは?
と、判断したゆえの措置

乾燥待ちの合間に細かい詰め
水温計/配線のレングスを調整


配線が遊ばない様にホルダーを追加


水温計マウントステーの底面に取り付け


続いてIGコイルのステーを手直し
現状/汎用ステーをカットした物を使用

以前も手直し したが
やはり微妙にタンクと干渉している

IGコイルを取り外し、取り付け位置を模索
この辺が正解かな(・・?

現在はRS125用のコイルを使用しているが
気まぐれに他製品へ変更する可能性もゼロでは無いので
フレームに溶接されている
純正IGホールドステーはカットせずに活かす考え

ハーネステープで仮止め(雑w)


タンクを据え置きクリアランスの確認
行けるかも!


必殺 段ボール型紙(なにかと雑www)


タイラッで仮止めし


チャンバーを復旧し 今宵はタイムUP


明日が勝負!!
天気持ってくれよ~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

MBXレーサー化 計画@34 22:46用意スタート!!

2017-11-24 | MBX レーサー仕様
験を担ぎ、真新しい軍手で作業開始!
急に秋めいて来たので、試乗する為だけにセッテイング変更からw


サーモスチールを熱硬化させる為に
悪友宅 近くのコンビニまで試走 からの~談笑w
右側×2カ所 左側×1カ所 まだピンホールがある…

取り急ぎ状態を確認出来たので、修正作業は追いかけで

帰宅して作業再開!
今年もコイツの出番がやって来た
壱号機用レーサーユニット!!


今後のコンバートに要する時間を見積る為に
所要時間を計測
22:46用意スタート!!


0:48フィニッシュ!!


約2時間で形になりました








外した保安部品類

ストリート仕様へ戻す際に手間と成らない様
予めクリーニングを済ませておきたいと思う。

細かい修正は、さて置き
レーサー化=約2時間だから
ストリート仕様へ戻すのは、倍の4時間くらいの見積りかな?
今宵は ここまで~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

MBX補完計画@402 グリップ交換 興味が有るので

2017-11-21 | MBX 壱号機
チャンバー乾燥待ちの間にグリップを新調!

芸が無いけど…
お気に入りなので同じものを手配


すり減ってボロボロ

過去記事によると、前回の交換は2009年の初夏 8年前w
MBX補完計画 @94 作業脱線中・グリップ交換

耐震ゲル入りグリップって、今時はメジャーな単語だけど
ゲルってどうなってるの?
興味が有るので目視で確認!
取り外した古いグリプを切てみました~

あれ?
輪切りにしてもゲルが見当たらない?
縦にも切ってみたけど…???

ハサミを入れたら ドロドロした(正しくゲル状の)液体が
トロ~っと流れ出るのを想像していたから
ちょっと肩透かし
それとも古いグリップだから硬化してしまったのかな?
流石に新品を切って、中身を見る度胸はありませんwww

サクサクっと交換完了
うん 綺麗(^^♪


一連のチャンバー作業の仕上げ?にと
こんな嗜好品もゲットしました


サイレンサープラグ!

レーシングマシンを保管してるみたいでしょ♪
実は、ず~っと欲しかったのです。
満足満足o(^-^)o




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

MBX補完計画@401チャンバーの手直し其の十五 仕上げとなるか?

2017-11-18 | MBX 壱号機
チャンバーの仕上げとなるか?

まずは作業中に
取り分けたサーモスチールの溶解テスト
水に浸けて様子を見る


前回と同じく、近場を走って熱硬化
やっぱり気泡が発生する(^_^;)


研磨して状態を確認


地金が出ている部分は、程度が良い
いけるかな?


そもそものテーマは、目視では分かりにくいピンホールの処置
耐熱スプレーを吹く事で、排気漏れが解かりやすくなる
また 塗料が乗るかもテストせねばいけないので
2回目の補修処置はせず→耐熱スプレーで塗装

砂地に仕上がっているので、染み込む様に塗料が入る
被膜を厚くするべく タップリと吹きつける。


乾燥後も質感/硬度に変化は、見受けられない


車体に復旧し完成!
だと良いのだけど…


溶解テストの結果は…
完全に水溶性(T^T)

しかも、溶けると言うより崩れる感じ 完全に砂に戻っている
自然乾燥させただけなので
熱硬化させたら、また違った結果になるか?

厚めに耐熱スプレーを吹き付けたとはいえ
それでも特性上/被膜が薄いから 水が染み込むだろう
マフラーパテも水溶性だが
雨天時に走行しても そこまで大きなダメージは無かった
表面を綺麗に処理できないので
サーモスチールの上からマフラーパテも有りかと考える
いずれにしろ様子見ですね(^ー^;A




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

MBX補完計画@400チャンバーの手直し其の十四 再補修1回目

2017-11-15 | MBX 壱号機
お~っと!補完計画もキリ番の@400
まぁ ネタに困らないくらい作業しているので
通常更新www

再補修1回目
これで決まるか分からないので
経過観察用に画像UP




使用後は水を2~3滴 入れておくと凝固しないらしい
=水溶性と言う事か!?

先回のマフラーパテもそうだが
耐熱系統のパテって基本水溶性?

耐水テストを行う為に
ブリスターパッケージに少し垂らす

完全硬化したら水を入れて→溶解テスト

地味な作業だが、地味に時間が掛かる
今宵はここまで~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




MBX補完計画@399チャンバーの手直し其の十三 熱硬化

2017-11-12 | MBX 壱号機
一晩寝かせ熱硬化作業 開始!

乾燥中に流れて馴染んだ様子
作業直後よりは面が綺麗に♪

まずは15分程アイドリングさせて乾燥を促す

前回マフラーパテ使用時は、24時間程度の自然乾燥では短く
念を入れて2晩寝かせてからの
アイドリングの方がベターと結論付けたが
こちら「サーモスチール」は3~4時間自然乾燥→熱硬化作業OKと
販売元のサイトにも記載されているので、充分と判断

マフラーパテの時は、アイドリング時で既に気泡が発生したが
表面に変化は無く 上手くいったか⁉

同じくマフラーパテの時に習うと
この状態から塗装し、通勤に使用すると
更に気泡が発生したので
30分程 近所を散歩
状態を確認すると…


駄目だコリャ(T^T)
クリーチャーの様なビジュアルw


仕方が無いので気泡を削る

削ってみると完全にチャンバーから剥離している部分もあれば
ある程度の厚みでチャンバー側にパテが残っている部分も有る
マフラーパテより着きが良いと言う事か?

しかしながら…
ヤスリを入れてみると脆い
最初に感じた砂の様な印象そのままに固まっている
スチールなんて言うくらいだから
もっと鉄の様に固まり
なんならタップ立てたり細工できるのかと想像していたので
少しばかり期待外れ(^_^;)

ブラシで削りカスを除去して


ペーパーを掛けても表面は、こんな感じ

それでも 6割り方は被う事が出来たので
引き続き 盛り付け→熱硬化→ペーパー掛け を繰り返して
なんとか形にしようと思う
今宵は、ここまで~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

MBXレーサー化 計画@38 第2回大洗サーキット/走行会

2017-11-09 | MBX レーサー仕様
11/5(日)行ってきました「大洗サーキット」!!

ブログ内時系列無視の、本当の意味でのリアルタイム更新
鉄は熱い内に打てシリーズw
今回も長いレポートですよ~

今日の催しのフライヤー
昨年の第一回「突発!大洗走行会」と同じく「走り屋による走り屋の為」の走行会です!
今年は「(仮)じゃじゃんぼ走行会」だったんですね~

仲間内では「事前告知!大洗走行会」とか「鉄骨祭り」「合法ローリング大会」なんて
各々 勝手気ままなネーミングで今日と言う日が、さらに口コミで広がって行きましたw
去年のレポートはコチラ

ライダーミーティングの様子

去年の倍ぐらいの人数かな?
さすが「事前告知!大洗走行会」

ピットの様子






あれ?

そうなんです♪
今回は助手の初サーキットです!
チームメンバーが、ギャラリーに来てくれるとの事で
安心して連れて来ました~(走ってる間ヨロは、事後承諾w)
RTニコニコ&東洋曲馬団の御二方 色々ありがとうございましたm(_ _)m

さて今年の午前の部:走行枠は
上級1組/上級2組/初級/初心者+私服
4クラス分けで20分ローテーション

つまり20分走ったら60分休憩タイムになるわけだ
分かり易い♪うんうん
スタートから4枠に設定された事からも 人数が増えた事が窺える。

去年の午前の部は
上級/30分 初級+初心者/15分のローテーション
午後は状況判断で上級/初級/初心者で20分?30分ローテだったかな?

9時スタート→13時まで3ターンしたら午前の部終了
運営の方々は、昼休み無しで忙しかったと思いますが
参加者は、どのタイミングでも60分休め
クラス分けが細かくなった事で
走行台数も分散し走り易かったですm(_ _)m

もちろん今年も僕は初級枠(走ってないのに成長する訳無い)
まずはギャラリースタートです!

去年と同じ文面だけどw
やっぱり良いな~走り屋ティスト!!


仲間内の画像 拾えた範囲でUP






























9:40 いよいよ出番!
お腹が つっかえてチャック上げるのも一苦労w


もたもたして中団でコースイン


レッツゴー(^^♪


あれ?


あれれ~?

上手く乗れないぞ
去年のラストヒートと、かけ離れたイメージ(・・?

う~ん…
とりま 僕の反省&考察は後回しにして
4ターン目終了後だったかな?の14時半くらい~はパフォーマンスタイム!


去年は無かった催し(^^♪








みんなカッこイイ~!!

パフォーマンスタイム終了後は
3連休最終日と言う事も有り撤収組もチラホラ
台数も減ってきたのでフリーセッションタイムとなりました~

少しでも多く走りたいので上級枠の方々に混じって参戦!
上手く躱して頂けるので、ストレスなく周回を重ねる事が出来ました♪

さて、大まかなレポートは終えて
自身の走りの復習
去年のイメージと摺合わず
膝も地面と擦りあわずw
1ヒート目から もがきっぱなし(^_^;)

タイヤもボチボチ暖まったところで
自分のギアを一つ上げても
膝が擦れない=乗れてない?それとも車体?

去年の走行時と車体的に異なるのは
フロントフォークをOHした事と、セパハンの(ポジションの)変更

セパハンの変更は、前回→ストリート仕様へ戻した時に行っているので
さんざん街乗りで慣らしている。
(元より慣れ親しんだハンドル位置)
また身体には近くなったので
フロント依存の矯正も少しは出来てるはず?
(アドバイスを頂き矯正を狙っての交換でもある)

と、なるとフォークか?
OH自体は悪い事ではないが
どうも車体が起き上がろうとする挙動を感じる。
(固くしすぎたか?)
また、ギャップを拾ってと思うが
何度かリアチャタ?が発生し
リアタイヤが、トトトっと短くスライドする

実は1ヒート目で 膝を擦れたのは
リアチャタが発生したリカバリーの時だけ
フロントにリアが負けてるのか?

ピットへ戻ると
カモ隊長より「ヤシの木コーナー」のラインが違うよと御指摘

去年考えた、僕なりのラインが違う心を説明
以下去年の記事より↓
>ヤシの木コーナー まるで どこかの1コーナースポットのUターンの様にタイト
この後の最終 左への切り替えしも中々忙しい オジサンの反応速度ではなおの事w
タイムが出る走りかどうかは定かではないが…
クリッピングを奥目にとって
なるべく小回りして次の左までの距離?タイミング?を稼ぐ事に


頂戴したワンポイントアドバイスは
「小回りしてタイミングを稼ぐのは悪くないから
その小回りを、路面の傷を目印にしイン側でやって
切り返しは兎に角 頑張るべし」

コースの傷にすら気づいてなかったf^_^;
2ヒート目のオープニングラップで路面を確認
出来る時と出来ない時があるけど…

アドバイスをイメージして~

インベタ~

よっこい

しょっと~ あ~忙しいw

実践 出来たのかな?

何がなんだかで一日ジタバタしていたけど
Rサスには手を加えず、Fのイニシャルだけ少し抜いてみた
(余り変更してしまうと分からなくなってしまいそう)

頂いた写真で見ると
上半身の使い方が、いつもとなんか違う~

イン側の肘が入ってないのは安定の悪い癖だけど
同じく悪い癖の上体も いつもより高い


良くも悪くもイン側の肩でリードするタイプなのに
肩も入ってない…


こちら去年のイワイでの右


若かりし日の左

去年も若かりし日も肩でリードしてますよね
今日は全く出来て無い~
(そもそも肩で曲げる事が、悪い癖だと言われたら元も子も無いけど)

どうもマシンが起き上がろうとしてしまう印象
もしくはバンクしない印象を受けながら終日 終わってしまったけど
そんな挙動をマシンが起こした部分もあれば
乗り手が積極的に曲げてない部分も多大にあるなと分析

若かりし日の走りと 同アングルの画像で比較


う~ん 結論的には腹の肉が邪魔なのかw

どうにも安定して膝を擦れない
勿論ライディングの延長線上で膝を擦るのは承知だけど…
(調子が出ないから膝を擦れないのか?膝が擦れなくて調子に乗れないのかw)

以前も同じ様な事書いたかな?
バンクセンサーって
僕にとっては文字通りバンクセンサーで

膝で支えている訳では無いのに
膝が接地した事をセンサーで感知した事で得る安心感

膝を擦った事で
どのような状態に有るのか認識出来るセンサー
こんなイメージなんです。

今回の走行は、去年を100点とすると85点くらいかな?
あんまりグダグダ一人反省会していると
まるで 詰まらない一日だった見たいになっちゃうけど

見て下さいピットでのこの笑顔www

何なら「走ってる時 笑ってたでしょ?」なんて
曲馬団メンバーに言われたし♪
逆に「走ってる時の目が怖いっす」なんて弟分に言われたりw
クリアシールドって、そんな表情まで見えてしまうんだ~

そんな弟分がタイヤウォーマーを貸してくれて
人生初タイヤウォーマー&コースインからの全開を初体験!

いやぁ~凄い安心感!

いつも通りのメカフェチも発揮してw
いつも通りのタイトル「バイクを見るマナブタ」を隠し撮りして頂きw


交流も深められて(^^♪

ステッカー&バッジありがとうございます!

そして当ブログの読者様が
ギャラリーに来て下さると言う嬉しいサプライズまで!

>たかたか様

お疲れ様でした!
コメントでやり取りしている方と
お会いする機会も中々無いのでビックリしました!

声を掛けて下さった時のヒートは台数もピークで
自分なりに楽しむポイントを作る為に
最終手前で団子になったらジムカーナ乗りし
立ち上がりでフロント上げて遊んでたんですw

そんな軽めのウイリーまで見ていて頂けて
本当に嬉し恥ずかしでした!
またのお会いできる機会を、楽しみにしてますm(_ _)m


あの頃から時を超えて同級生と
あの頃の世代を超えて弟分と記念撮影


そしてフリーセッションでは3台で絡めて

こんな組み合わせで走れちゃうのも走り屋 走行会ならでは!

20分×4枠 3ターン→パフォーマンスタイム→フリーセッション
この流れ最高かも!

チェッカーまで走ったフリーセッション
あのチェッカーも忘れられないな~

そして今日のベストショットは

最後のコースイン前
マシンを引いてくれる助手との2ショット♪
楽しんでくれてて良かった!

改めて主催者様 参加された皆様
RTニコニコ&東洋曲馬団
お疲れ様でした
ありがとうございました
また来年も大洗で宜しくお願い致します!!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ








MBX補完計画@398チャンバーの手直し其の十二 サーモスチール

2017-11-06 | MBX 壱号機
チャンバーの手直し再開

以前 話題にしたサーモスチールを購入


目視では分からないピンホール祭り(^_^;)

穴があいてると思われる付近に
手を添え アクセルを煽っても 排圧は感じられないレベル
しかし滲んでいるのは確か…

下処理として 塗装とパテを剥がす

しっかりパテが癒着している部分が有るのも事実

サーモスチールを下調べしても
ネットショップのレビュー記事にはヒットするが
(レビューでは好評価)
使用経験者のブログ記事は見当たらない
人柱的に、興味も有るので使用する事に

流石 平行輸入品
取説は、全て英語w読める訳ない
こんなに長い取説 日本語でも良く読まないかw


中身は、こんな感じ


分離した液体を、ドライバーで ひたすら混ぜる

砂を混ぜている様な手応え(結構重い)
混ぜ合わせても角が立つ程でも無く、流動性が高い

全体的に盛り付ける

そう、塗ると言うより盛り付ける
流動性が高いので 普通のパテの様に伸ばすのは困難
例えるならば
正しく砂に水を足して固まる様にした感じ(砂団子状態)
表面も現時点では、ザラザラ&凸凹

硬化するのか疑問すら覚えるが…
20分程で初期硬化が進み
表面も馴染んで、オブラートで包まれた様な状態に変化
指で押し潰す様にしながら癒着を促し→一晩寝かせて乾燥

熱硬化タイプなので
明日の晩 エンジンをかけて完全硬化させ
更に盛り付けて慣らしたいと思う。




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


男じゃないとわからない。パート3

2017-11-03 | BIKEネタ
忘れた頃に掲載されるシリーズw
「男じゃないとわからない。」パート3ですw

秋のお彼岸 義従兄弟宅へ
なんと「男じゃないとわからない。パート2」で紹介した
GS1200RRは手放してしまったとの事

ニューマシンは納車待ちでXSRですって!
身の回りにXSR乗りが、ドンドン増えて行く
それだけ魅力的な車体なんでしょうね~(僕も好みです!)

さてさて、お互いのカミサン&娘と
駄目オヤジ&息子の女子/男子チームに分かれ 暫し別行動
駄目オヤジ×2だけでもバイク談義 始まって困り者なのに
最近は 息子達も巻き込んで、更に性質が悪くなったり(汗)

と、言う訳で
オープンして間もない「ナップス千葉北店」へ案内してもらいました♪


エントランス


外観

パーツ屋と言えば、路面店/独立店舗のイメージが濃いですが
こちら千葉北店は、ショッピングモール内にテナント店として入ってます。

「へ~家族で来ても、チョイと別行動してパーツ見れるじゃん!」
「そうそうw ついでにって言う口実で来れるでしょw」
なんて盛り上がりました
やっぱり駄目オヤジ×2 www

店内の雰囲気は、うん ナップス!


NSR50コーナーも充実


ショーケースは少し寂しいかな?今後に期待!


お!KN企画の蛇腹ダクト

初めてお目に掛かった~掘り出し物ですねw
φ42ならば弐号機用に購入だっけど無念(こちらはφ50 PWK28なんかに良いですね)
それでも、形状や厚みを確認出来たので収穫かな♪

キャブレター補修パーツは中々の取り揃え


新店の場合
仕入れ可能な(現在流通している)パーツでの店作りになるから
掘り出し物には巡り合えないかな~?
なんて、考えていたけど…中々どうして(^^♪

後に事情通の仲間から聞いた話しによると
閉店となった世田谷店の在庫を移動しつつ
お店作りをしたとか
なるほど~掘り出し物が有るのも納得!

更に男子チームの暴挙は続く
2りんかん千葉北店へ はしごw


店頭ではガレージセール



こちらも今日が、お初のお店
外観からは平均的な店舗サイズ
店内は、割りと狭めな通路で島割り

入ってみると、外観以上の在庫点数かな~
個人的には狭い通路って
掘り出し物が有りそうでワクワクするo(^o^)o

ブレーキ廻りが充実してる印象


吊るしでローター類も多い


2stミニコーナーは見当たらなかったけど
(急ぎ足で散策したので見落としでしたら御免なさい)
4stミニは良い感じ♪


さてと、ボチボチ女子チームに怒られそうなので
退散しますか(^ー^;A




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ