我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBXレストア計画 @192 タコメーターの修理 其の一

2018-01-30 | MBX 弐号機
タコメーターの修理 再トライ!

整備内容とは別件ですが
新兵器導入 LEDライト!

そこかしこのパーツ屋で売ってて
欲しいなぁ→嗜好品→欲しいなぁ→嗜好品
を、繰り返してましたが…
お目当ての汎用品が品切れだったので
浮いた予算で購入♪因みに¥1,180

タイラップを買いにホームセンターへはしごすると…
(パーツ屋より安いので)
同じ様な商品が、もっと安く売ってて
しかも明るさも120ルーメンと、スペックも上(´д`|||)

かなり凹みましたが…
早速導入
お!90ルーメンでも十分明るいじゃん♪


底面にはネオジム磁石付き
タンクに貼り付け作業開始


先日バラしたばかりな事も有るけど
明るいって素敵♪
我ながらスピーディーに取り外し(^_^)


まずは切れた球の交換
ストックが無くなるので備忘的に画像UP


取り出したのは、商品名「万能プレート」
確か何十円の品物


素材は軟鉄に部類されるスチール系かな?
まずは、ホールを丸棒ヤスリでM4レベルへ広げる

採寸から図面製作は、難しいと判断し
純正メーターに現物合せで細工を進める
(今回は試作と考えている)

位置合せの為だけに
ジョイント部と干渉するので削る


無駄に良い塩梅w


とりま90度 手曲げ


見比べて検証
赤○内のホールが使えそう


プレートを曲げ折りしビスで仮止め(M3)


現物合せを繰り返し
プレートを「て」の字に曲げて高さ調整


これで「第一段階」終了と言ったところ
つづく~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレストア計画 @191 OIL交換

2018-01-27 | MBX 弐号機
今宵はOIL交換
前回作業は、3年半前のエンジン始動時
シェイクダウン後 さほど走行距離は伸びて無いけど
時間も経過しているので劣化も有るかな?

交換するもう一つの理由は、エンジン異音の件
去年の記事でも触れたけど
「ファンネル仕様では、吸気音で聞こえなかった異音が
エアクリーナー仕様にしたら聞こえる様になって気になる」

少し言葉を変えると
「吸気音で気付かなかった異音に、静かになったら気付いた」
と言うニュアンスになる

とは言え、少しだけOILスラッジによる異音も疑っていて
「エンジン初始動時には無かった異音が
OIL交換を行ったことで、スラッジが剥離し異音が発生した。」
なんて可能性もゼロでは無いと考えている
(フラッシングした訳ではないけど、通常のOILにも洗浄成分が入っているし)

この場合 気付いたタイミングと、発生したタイミングと
エアクリーナー仕様にしたタイミングがリンクすると言うミラクルだけどw

十分に暖気して→OILを柔らかくし抜きとり
OILとスラッジの状態を確認する為に
漏斗にストレナーをセットして、ペットボトルへ排出


合間でセッテイング変更
見るからに濃いですね


手持ちで最小の#125へ変更


OIL抜きとり完了
ストレーナーには然して異物は残らない


抜きとったOILはコチラ

まぁ汚れてますし無駄では無いかな?
色合い的には、乳化の兆候も無いのでメカニカルシールはOKでしょう

OILの充填
GORILLAに使ったG2の余りが少々あるのでブレンド

比率はG2:G1=1:4くらい

OILパックのストックが無いので
空いたG2を廃油缶に

注ぎながら見ると、そこまで黒く無いかな~
近所のホームセンターで売っている
一番小さいOILパックでも2.5Lだから
廃油缶に貯めて、纏めて捨てた方が少し経済的か(^_^)

規定量の800cc充填


チェックボルトで確認

あれ?
出てこない( ・◇・)?

計り間違えたかな?
更に50cc程度 足してOK


漏斗をセットする為にチャンバーを外したので
しれっと再塗装

実は、少し錆が出たなと気になっていた
壱号機で散々やって来たので、苦としなく成ってたりw

チャンバーステーとブレーキペダルが、共締めと言うカオスな設計w


復旧/整備完了!

気になる異音は…
変化無し( ̄~ ̄;)
う~ん こんな物なのかな?

壱号機に無くて、弐号機に有るのはキックギア
この辺の組立てをミスったか?付いていると少し音が出るのか?
(少しアイドリング音が異なるのか?)

クラッチ廻りで、分解/交換したのは
フリクションディスクにスプリング
同じく組立てミスか?

思い付くトラブルシューティングは
ハウジングとディスクにプレートベアリングを新品に交換しつつ
キックギアとクラッチ廻りの組み付け再確認

クラッチが切れ無い等の不具合や
ガラガラ系の異音では無いので
今すぐ、どうこうと言うレベルでは無いが…

カウンターシャフトだったらどうしよう(ToT)
手に負えるのか?




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレストア計画 @190 車載工具 其の二

2018-01-24 | MBX 弐号機
さて車載工具の収納

書類関係も忘れずにポーチへ
これまでは古の手法でw車体へ


四つ折りでジャストサイズ(^^♪


グローブBOXへ

入らないwww
まぁ 採寸無しの見切り発車だったしね

クランプホルダーからレンチを外して
使用しない13mmを間引く


これで丸まるから行けるかな?


ぎゅっと詰め込んで


シートの装着OK!


あとはグローブBOX内で遊ば無い様に
マジックテープバンドを用いて


こちらに挿し通し


ばっちり(^^♪

高さには余裕があるから
もう少し内容物が増えてもOK!
めでたしめでたし~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレストア計画 @189 車載工具 其の一

2018-01-21 | MBX 弐号機
ちょい乗りとは言え
順調に距離を伸ばしている弐号機♪

今日は、壱号機から車載工具を借りたままなので
シェイクダウン記念に弐号機用/車載工具の調達♪
車載ゆえ高価な商品はチョイスしませんがね(^_^;)

100均で揃うだけ購入

なんなら全部揃うかと思ったけど以上w

ホームセンターへはしご

バラ売りだと高くつくので
プライベートブランドのセット品

「ショートスパナ」
短くて最もコンパクだけど…


サイズの組み合わせが(ToT)

バラ売りだったら必要なのは
8/10 10/12 14/17 の組み合わせの3本で済む感じ

まぁスパナにはスパナの良さが有るけど
トルク掛け難いし「ショートメガネ」で!


ありゃりゃ こちらも組み合わせが…

入用なのは、MAX 8/10/12/14/17の5サイズで
5本全部を車載しないといけない。(^_^;)

同じ5本ならば「コンビネーション」でも

う~ん 大きくて全部は入らないか…
ミニマム車載したい8/10/12の3本でも
セット買いの方が、お得だからキープ

安定のスタッピ(^^♪

ウロウロ散策したけど
バラ売りでも 丁度良いサイズのレンチ類は見つからず
(予算やら色々と加味すると)

やっぱり「コンビネーション」では大き過ぎるかな?
無理して此処で揃えなくても良いのだから
今日の所は、諦めるか…

商品を戻しに行くと
お!!見落としてた~
「ショートコンビネーション」(^^♪


と、言う訳で今日の収穫☆


こちら壱号機の車載工具
シート下/自作グローブBOXが薄型なので
このぐらいが限界(必要最低限ミニマム)

今日 購入した青いポーチを壱号機用にして
→ピンクを弐号機用に、色のイメージ的に然るべきかな♪
(元々 壱号機には青が欲しかったけど、その時はピンクしか無かった)

お!モンキーのPKGジップ式だ
活かそうかな~流石100均の\200工具www


マナブタ/チョイス 弐号機用 車載工具!
作業性は、ともかく その気になれば何でも出来そう♪

とりまプラグレンチは、壱号機から拝借し追々パーツ屋さんで
プラグケースは、シート下ゆえ壱号機には必須
弐号機は、損傷する心配が少ないから箱でもOKと

無事ポーチに収まりました♪

ポーチのサイズは16×11×2(単位cm)
電子辞書ケースなのねw

気になる予算は¥1718
プラグレンチを買い足しても合計¥2000ってとこかな?
100均&ホームセンター様様なのです

作業も楽しいけど
こう言う買い物も楽しいですね(^^♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレストア計画 @番外 カフェ仕様のMBXの人

2018-01-18 | MBX 弐号機
番外編
昨年末の弐号機〆記事でふれた、漫才みたいな話し

ナップス足立にて
散策おえて駐輪場に戻ると
弐号機を熱心に見ている
ちょい年上風のオッチャンが…

とりま「こんにちは~」 と声を掛けると

>あ!こんにちは オーナーさんですか?綺麗に乗ってますね~

「いえいえ ありがとうございます」

>僕もNS50持ってて、色々 大変なんじゃないですか?

「お♪NSですか!
そうなんですよ~
この前もラジエーターホースの純正出なくて、適合品番も解らないって(^_^;)」

>え~そうなんですか
あ!そうだ!また来る事あります?

「ん?まぁ入用できたらチョイチョイ来てますよ」

>そうですか~
良くココに来てるカフェ仕様のMBXの人が居て~
彼なら解るかも!
今度 会ったら聞いときますよ♪

「え?あ…ありがとうございます?」

カフェ仕様のMBX…

それって壱号機?f^_^;




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレストア計画 @188 自己治癒能力w

2018-01-15 | MBX 弐号機
慣らし運転がてらぷらりと散歩
厳冬期に入り寒さもピークかな?
エアクリ装備とは言え、気温が下がったら燃調が追い付くかもと
様子見してたけどMJ濃いめですね(^_^;)

何時も通り アイドリングさせキャブのガスを抜く

ん⁉
OIL警告灯が消えてるぞ!
フロート廻りの何某かが悪さしてて
まさかの自己治癒能力w

急ぎOILレベルスイッチユニットを外して確認

フロートを下げて
OIL警告灯が点灯すればOK!


そうは問屋が卸さない(ToT)

改めてメーターの画像

良く良く見ると
スピードメーターのバックライトも点いて無いw
単純に球切れですね(^_^;)

現状バッテリーレスキットのまま走行しているので
バルブを交換しつつ
暫くは弐号機を中心に作業&走行するのだから
壱号機からバッテリーを拝借するか

しかしながら
インジケーター類等の、小電圧な球が切れるとなると…
アースがイタズラしてるか?
最悪セメント抵抗器?
バッテリー搭載で症状が出なければ良いのだけど…




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレストア計画 @187 純正メーターの分解/検証

2018-01-12 | MBX 弐号機
純正メーターの分解/検証
人柱トライ!

弐号機よりメーターを取り外し

寒いから室内(・・?
いえいえ精密機器の類だから室内です!

表面のタッピングボルト×2(1本欠損)
裏面の×4本を外すと

(表面×2と裏面×4は、規格が異なるので間違える心配なし)

カバーパネルが外れる

既に裏側を見た時から
こりゃ駄目だと悟ったけど
性分なので分解君w

更に裏側のビスを2本外して
機械ユニット部を摘出!


あは♪全く別もの~(≧▽≦ヘ)♪

はぁ~あ(ノ-_-)ノ~┻━┻

針一つ取っても取り付け方法が異なる

MBXは、針にボスが付いていて
メーターのピン中空部へ圧入
NSは、ボス無しでメーターピン外周へ圧入

とりま分解したので、注油&エアダスターで一通り回転部を処理

やば!
0rpmにならない(゜ロ゜;ノ)ノ
針を圧入する際に、ピンが回転してしまう~

微調整しながら 何とかAssy


動作テスト
ほっ 良かった機能した♪
掃除の甲斐なく相変わらずキュルルルルル~w

きっちり配線組み直したら
OIL警告灯 消えないかなぁ~
なんて考えてたけど…甘い甘いw

2stOILをタンクに充たさなければ、点灯していてOKなので
レストア過程では気付きにくい
乗り出し整備で解る罠(^_^;)

先日のトラブルシューティングからも
スイッチユニットの不具合が有力だけど
ブレーキランプの件もあるし

今回のメーター復旧時にも
安定の暗闇軒先作業ゆえ
右ウインカーからの+水色と-緑を間違えて接続したら
ライトスイッチを入れると
HI/LOW関係無くHIビーム警告灯が点灯し
ライトはHI/LOW共に点灯しないと言う症状
因みに右ウインカーは作動w

本当 こう言う意味が全く解らない事が起こるから
電気系統への苦手意識が、何時までも消えない(^_^;)

少々 脱線しましたが…
MBXとNS系のタコメーター機械ユニット部の互換性は
無しと言う結論
やっちゃダメ(ヾノ・∀・`)も、また人柱と言う事で

無念…




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレストア計画 @186 純正部品の調達

2018-01-09 | MBX 弐号機
諸々の純正パーツを手配すべく「ナップス足立」へ

一番のお目当ては、OILレベルスイッチ

ちょ!
FH=87年式だけ品番違くて88以降共通ってw
消去法的にMBXの年式考えたら、FHで互換性ありそうだけど
一年だけ部品変えて「やっぱ や~めた」のパターンも有るしw
(ガソリンコックM14/M16問題で学びました)
そもそも在庫出るか?

とりまミニマム必要なパーツ注文したら…まんまと廃盤だしw
(NS50-Fの品番ではヒットせず、後継/統廃合品番も不明との説明)

ラジエーターホース出ないとか、マジうける~(≧▽≦ヘ)♪
はぁ~あ(ノ-_-)ノ~┻━┻

しかまGT4とNLA品番のNSR50用ラジエーターホースを購入
(吊るし在庫の商品)

19501/19502/19503の順番にラジエーターホースA/B/Cとなる
19503はNLAのHRCパーツだからNSRmini品番かな
(プライスにはmini/50/80とあるから統廃合済み共用と推測)

とりま19501/ラジエーターホースAは、自信を持ってGT4でも共通パーツ
(ウォーターポンプ→シリンダー間だからMBX以降総て同じでしょ)
同規格のパーツは、もっと積極的に統廃合して欲しいなと(^_^;)

残り2本は、NSR50用では難しいかも…
さてと、今日も行くぜTHE人柱www
(因みに「純正部品は返品できませんが良いですか?」と念を押された)

使いきったガスケット類も追加ストック

あは♪値上がりとかマジうける~(≧▽≦ヘ)♪
はぁ~あ(ノ-_-)ノ~┻━┻

CR80リードバルブガスケット
税抜き¥236→¥265→現在¥280
因みに236/265は、消費税5%時代の価格だから
税込に直すと5%/\246→5%/¥278→8%/¥302

ここ最近 純正パーツの廃番に悩まされる
ちょっと前まで有ったのにってパターンが多々

ショーケースに陳列にされていたRS125用のプラグキャップが完売してて
プライスカードは置いてあるから→また入荷するかな(・・?
と、思ってたら…まんまと廃番(T_T)

廃番となったNS50-Fのディスクローター問題を解決すべく装備した
ケイユン製ウェーブディスクも在庫切れだし


気になってメーカーサイトへ問い合わせたら
廃番確定だし…

はぁ~
あの時 買っておけばと後悔しきり
これまで何とかなったからって
これからも何とかなるとは限らないな…

手持ちのパーツストック量を少し増やしつつ
弐号機は、余り味付け(カスタム)しないつもりだったけど
今だから出るアフターパーツも有るだろうし
少し軌道修正して整備進めて行こうかな。




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBXレストア計画 @185 NS50-F純正タコメーターの分解

2018-01-06 | MBX 弐号機
新年あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

年末の〆記事では、夢を語り大見得きりましたがw
何かが変わる訳でも無く
いつも通りのマイペースで、今年最初の更新です!

さて、弐号機の持病「タコメーターの鳴き」
注油やらワイヤー交換など、簡単なトラブルシューティングは行ったが…
なかなか収束せず(つд;*)

メーター鳴き症状の動画をFBにUPしたところ
>これは、ケーブル差込口のメタルが摩耗して起こる現象。清掃給油では治りません。
 もし、修理をするのであれば
「日本計器サービス」でググってみるべし。予算はおよそ16000くらい。
と、心の兄貴よりご指導を頂きました!いつもありがとうございますm(_ _)m

オリジナルに拘るならば、素性の知れないオークション品よりも
思い切って修理がベストと言えるけど…
予算取りが厳しい(T_T)

手持ちのジャンクなストックパーツを分解し
機械ユニット部の交換に踏みきる事に決定!
ニッチすぎて、互換性など情報無し(*`・ω・)ゞ

取り出したのは
見るからにジャンクなNS50-F用メーターユニット


タコメーターを取り外し


側面から蓋が外れないか確認
別パーツである事は間違いないが…


引く事も、回す事も出来ない
底面のボルトを外して押し出せるかな?

びくともしない

結論的に、コの字型のリングが周囲を覆っていると判断
合わせ口も無いので、プライヤーで毟り取る(ちと強引)


断面は、予想通りコの字型

恐らくはリング状態か、L字のパイプ形状の別パーツを被せて
かしめる様な組立方法なのかな?基本非分解な設計

リングを外すと


ガラスカバー


防水用Oリングの順番


針は圧入式 ドライバーでテコを効かせて外し


メーターパネルのビスを外すと


機械ユニット単体に

へ~
リターン・ギミックは、ゼンマイなんだ~
なんか可愛い(*´∇`*)

当初は、回転部と非回転部が悪さして鳴くのであろうから
この溝のグリス切れ、若しくは異物混入(埃など)か


もしくはコチラの不具合を疑ったけど…

ケーブル差込口のメタルが摩耗とは…
年式相応のトラブルだが、走行距離を考えると少し残念。

パネルの裏側にもグリス?が付着している
回転と共に飛散し消耗するのだろう


今宵は此処までにし→タイミングで組み付けテスト
暫しジップの中で保管です。


仮に互換性が有った場合
NS50ーFやNSR50のタコメーターは
インジケーター類やパネル色等の、細かい相違点は抜きにして
基本設計は同じはず!

純正パーツが廃盤になって無く
かつ¥16,000以下で購入出来るならば
機械ユニット部を摘出して→付け替えるのが経済的と言う図式も

パーツリストを(MBXの)所持してないので調べてませんが
うっかりMBX純正が同条件で出てくる可能性もゼロでは無いかも?

いずれにしても、互換性が有ればの話しですね(汗)
何年か前の〆記事でだったかな?
「MBXの裏サービスマニュアルを目指す」なんて綴った記憶が有るけど
これこそ上手く言ったら、裏サービスマニュアルでは有りませんか?
いくぜ!!人柱www
続く~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする