我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

GORILLA整備日誌 @16 経過観察

2016-09-13 | GORILLA
今宵はGORILLA

気分転換的に(何て言ったらGORILLAに申し訳ないが)
タンクに燃料を注ぎエンジン始動

掛かりも良く アイドリングも大分落ち着いてきた印象

話は遡り…
こちら約一年前の画像

度重なるキャブ分解の影響か?
ガソリンコックからの滲みによる揮発か?
気づけばタンク内の燃料が底を付きそう

後者の場合
このまま放置すれば空になる事が予想できるので
ケミカルスポイトで燃料を摘出
残量は100CC程度だろうか?

ガソリンコックの状態を確認

変質した所謂ガソリンヘドロが付着

いずれにしろコックをONにした時に
じわりと燃料が滲みでたので交換が必須

タンク内部に軽度の錆も見受けられるので
「花咲かG」で処置も必要

と…
段取りまで済ませて放置状態でした
同じくエンジンも約一年 掛けてなかった訳です

そこで前回施した
フロート室の処置の経過観察も兼ねての作業です
経過は良好♪作業性もOリングが脱落せず良い塩梅


細かい汚れも落ち着いて来ました


久々にエンジンを掛けたにも関わらず
始動性が良好だったのが嬉しい

携行缶に保管した燃料も一年ぐらいであれば
点火に至る品質を保持できる事も分かった

「花咲かG」の処置は弐号機にも行わねばならない
順番的には弐号機→GORILLAを考えているが

弐号機に「花咲かG」を施してから
早くも4年近い歳月が経とうとしている。

取説には「使用の度に効果が薄れて行きます」と記載されている
使用回数は同一スパンで2回だが
保管期間が長いので 効能も薄れているだろうか?

良いテストケースになるが 追加購入となると痛い出費だ
まぁ長年 放置した自分が悪いのですがね(´~`;)




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ
  


 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GORILLA整備日誌 @15 フロート室 Oリング

2016-03-03 | GORILLA
久々お目見得のGORILLA君
夏場の作業以来カバーを掛けたまま…

まずは吹き溜まった落ち葉の掃除からf^_^;
寒さをしのいでいた虫さん達に申し訳ないm(_ _)m


綺麗にしたはずのエンジン回りも再び くたびれ始めてます(´~`;)

定期的にエンジンをかけていところですが…
まだまだ問題有りです。

今日のメニューはフロート室のOリング(ガスケット)

先回の作業時に新品に交換しましたが 度重なる着脱の影響で伸びてしまい
切れ込みをいれて応急処置しています。
(周囲に行き渡るように伸びた部分をカットして挟み込んだ)

フロート室も赤茶系の錆の粉?が付着していたので再度お掃除


Oリングは新品も調達済みですが
まだ暫くは着脱回数が多いので 液体ガスケットを併用してリユース


溝に薄く丁寧に伸ばして


考え方としては接着剤がわり液ガスを使用し
Oリングを貼りつけ


復旧して完了


イメージ的に
液ガス系統のケミカルは補助的な使用の印象が強く
あまり使用しないよう心がけていますが…実際どうなのでしょう?

今後のスケジュールとしては
キャブ廻りのコンディションを整える為にも
ガソリンタンクの錆落としを優先したい考えでいます。
(折角キャブを整備しても供給される燃料に錆なんか混ざってたらね)

今宵の処はここまでで




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GORILLA整備日誌 @14 作業後記/覚書

2015-09-18 | GORILLA
今回の一連の作業で

絶妙な風化具合のレストアベース車両から

軒先に放置されている
動くのか?このボロバイク?状態を経て

どこにでもある
要整備の故障車両状態にまで修繕できました!



苦手な電気系統は
左ウインカーが点灯/点滅しません

右ウインカーは回転を少しあげると点灯/点滅する事も
ヘッドライト/テール/ブレーキランプはOK

現状バッテリーが死んでいる為
バルブが球切れを起こしても経費がかさむので
状態確認程度で済ませてます。

右ウインカーはアイドリング状態でスイッチを入れると
ヘッドライト/テールランプが暗くなる∴
回転をあげずとも電流がながれている事が確認できます

左ウインカーはスイッチを入れても暗くなりません
点灯確認のとれた右側のバルブと入れ替えてテストしましたが
同様の結果でした



最初にエンジンがかかった時には点灯した
ニュートラルランプも点かなくなり
(恐らくこちらは球切れ)
ウィンカーのインジケーターバルブは入っておらず
各々手配が必要

目につく処から作業進行したが
当面は錆落とし/研磨作業を中心に進め
今後のプランを練りたいと思います。



話しは変わりますが
ちょいとイラッとする事があって…

このブログで誹謗中傷的な記事は記した記憶は無いが
今回は綴ってしまおうかな
(批判的な内容が苦手な方は以下スルーしてくださいm(_ _)m)

弐号機は勿論の事
これまで何台かの中古車体を所有し分解整備してきたが
どれも魅力的な車両だった

GORILLAも勿論 魅力的な車体ではあるが…

Rウインカーユニット分解時に
その作業内容にイラッとさせられる

唯一社外品を奢っているF/Rウインカー 

義妹が乗りたいと言う話しが持ち上がった際
整備された記憶がある
勿論 自分では出来ないのでショップ作業だろう

一言で言うと「配線の処理が雑!!」

多くの車両を手掛ける内の1台だから
このぐらいの処理でも仕方がないのか?

オーナーにとっては1分の1の車両なのに?

これまで整備してきた中古車体は
その全ての車両に愛情が込められ
こんな方法があったか!と驚かされたり
お手本になるようなパーツチョイスがされていたり

その思いも込みで譲り受けた気持ちになっていた

今回は作業内容はちょっと…
これが工賃を頂いての仕事ならば残念です

その分
僕が丁寧にいこうと言う気持ちになりました。

               以上



ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GORILLA整備日誌 @13 Rフェンダー

2015-09-16 | GORILLA
続いてはRフェンダーを取り外し作業に取り掛かる


手に取ると違和感が…


蜂の巣?

ネットで検索してみると
泥蜂(ドロバチ)と言う種類の蜂の巣でした
どれだけ自然に還りかけてたんだGORILLA君(´~`;)

合間合間でフレームも磨きながら
Rフェンダーの錆落としも終了

走行時の跳ね上げのせいだろうか?
F廻りよりもR廻りの方が全体的に錆が酷い

フェンダーもFに比べてRの方が
一度の作業で落ちない錆が多かった。

組み直して今宵は此処まで!


日付またいじゃったf^_^;



ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GORILLA整備日誌 @12 Rキャリア廻り

2015-09-14 | GORILLA
錆落とし用に色々と調達


シート/タンクを取り外して作業開始!


Rキャリア廻りを分解


きてますw


CRCを吹きかけ真鍮ブラシで磨き込み
→パーツクリーナーで汚れを落とし

→CRCを吹きかけて…
→パーツクリーナーで…

黙々と繰り返す 流石に手強い!!

それでも此処まで綺麗になりました~


完全に落とすのは難しいかな(´~`;)

このまま同様の作業で頑張るか?
ケミカルに頼るか?

乗り出し整備のはずが
レストアチックになってきたぞ~



ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GORILLA整備日誌 @11 待ち人来る

2015-09-12 | GORILLA
待ち人来る

何やら荷物が届きました☆


そそくさと開封


ミニモト製レプリカシートを購入!


同封のチラシもタイムリー


流石に これは如何にもなりません(´~`;)

なるべくオリジナルを保持する為に
シート張替も検討しましたが…
コスト/時間もかかるので却下

社外品シートで最安値を探して購入しました
気になるお値段は¥4500!!

早速仮組

初めてシートを外しました
フック+シャフトで固定のシンプルな設計

この辺の錆は手強そう


取りあえずシャフトは通さず据え置き

見た目にも一番やつれた部分が引き締まったので
ぐっとレストア作業が進行したように感じられる

リアキャリア/フレーム廻りが気にますが
流石に夜中の錆落としはご近所迷惑

少しでも進行したいのでサイドカバーを磨きました☆


今宵も一歩前進♪



ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GORILLA整備日誌 @10 Rタイヤ 其の二

2015-09-08 | GORILLA
時間の関係で挫折したRタイヤ
翌晩 一気に畳み掛けます!!

初めての合わせホイール
ビードも気合&洗剤の力を借りて落とし
とにかく分解!

手がベタベタなので分解作業の画像は割愛

もっと劣化したチューブを予想したが…
中々どうしてゴムゴムしてます。


問題の穴からはウェルドが漏れて分かりやすい


普通にパッチで修理

水に浸けると
もう一か所 小さな穴を発見したので同様に処理

つまりウェルドを注入したものの効果が無かった事になる。
経年劣化が原因か?そもそも使用不可か?

次回はチューブタイヤにも使用可能と明記してある
MOTUL タイヤリペア(パンク修理剤)を購入しようと思う。

分解したからには磨きこみ!


タイヤにチューブを嵌め込み
噛み込み防止の為に軽くエアーを注入


まずは本体を組立て
ついでなのでワッシャー/スプリングワッシャーは交換


暑さに負けず
人力でエアーを注入しビードを上げる


ハブ/スプロケも可能な限り綺麗にして組立て
こちらもワッシャー類は交換


復旧後
先回の作業で発見したアクスルシャフトの穴に
Rピンをさして作業終了☆


手持ちのメンテナンススタンドが
スイングアームに適合しなかった時は どうしようかと思ったけど
これだけ小さく軽いと
片手で持ち上げながら何とかなるものですね~

本当に必要に迫られたら
木製の作業台でも作ろうかな?

タイヤは経費節減の為 当面は交換なし
様子見てエアーが減るようであればチューブは新調

取りあえず一歩前進!!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GORILLA整備日誌 @9 Fフェンダー

2015-09-06 | GORILLA
壱号機も一段落
日没まで少し時間があるので
(夜な夜な作業してる人のセリフかw)
再びGORILLAの整備

深みに嵌らないよう軽作業をチョイス

Fフェンダーを取り外してお掃除


バイク馬鹿のピースサインが映る様になりました♪


今日は此処まで


最初は目も当てられない…

いやいや

最初は やる気をそそる絶妙の風化具合だったけど
少しずつ普通のボロバイクになって来ました!
(もはや日本語として可笑しい)

壱号機も弐号機にも心血注いでますが…
やっぱり新しい古い動かないバイクは面白いですね!
(さらに日本語が可笑しい)

ともあれ
エンジンかかってやる気UPなのです☆




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GORILLA整備日誌 @8 Rタイヤ

2015-08-27 | GORILLA
続いてはRタイヤのパンク修理

取り回しが不便な事と
ホイール本体に歪みが生じる可能性もあるので
優先的に処置したいところ

まずはR廻りを分解


取り外したアクスルシャフト

へ~
割ピン入れられるんだ~
入ってなかったけどねw

状態の確認…

ノーコメントで…

まずはビードを落とて

固着していて中々手強い(´~`;)

にわか雨が降りはじめるし

作業中断です

壱号機の作業時間が無くなってしまうので
ビード落としはあきらめて
タイヤウェルドを使用


基本チューブレス用?

使えるか?使えないか?興味もあったので試してみる事に
そもそも20年くらい前に購入した物
使用期限も切れてます

ブシューッと膨らみましたが、やはりダメですね
しかもホイールの合わせ面からウェルドが吹き出してます


ホイールの歪み…
既に手遅れでした(T_T)

仕方がないので組直して
次回 腰を据えて作業したいと思います。




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GORILLA整備日誌 @7 エンジン再始動!!

2015-08-25 | GORILLA
一気に壱号機を仕上げたいが
こちらも言葉どおり不完全燃焼で気になるところ…

再始動を試みました!

まずは空のOIL缶に古いガソリンを抜き取り


残りをケミカルスポイトでコツコツと


携行缶&ガソリンも調達済み

容量で悩みましたが
ツーリングにも使えそうなので1リットルサイズ
価格も一番安いですしね

コポコポと給油して


キャブも再度クリーニングしガスケット類も交換


かかりました~


ちょっと分かりにくい画像ですが…
排ガス見えますか?

結果的には劣化したガソリンが原因

SJも多少不安定ながらもアイドリングしているので
キャブの洗浄は9割がたOKでしょう
新品のガソリンの洗浄成分で改善されていく事に期待

まだまだ細かいゴミも出てきそうなので
整備毎の分解/洗浄も心がけたい

取りあえず一歩前進♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする