我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBXレストア計画@268 キャッチタンクの手直し

2019-07-30 | MBX 弐号機
早速?早くも(´・ω・`)?
キャッチタンクの手直し

キャブ→キャッチタンクの距離が有る事から
ホースの取り回しレングスも長く
作業効率が悪いと判断

変換ニップルを追加する事に


ココに割り込ませる

ちと ややこしいが…
前出通りVM20のニップル=Φ3
キャッチタンクのニップルは、サイズが無く=Φ4
キャブより内径Φ3のホースを伸ばし
キャッチタンク側ニップルへは無理付けf(^_^;

変換ニップルの取り付けをイメージした際
Φ3→Φ4変換をチョイスすれば、無理付けのネガも解消と考えたが…

無念(ToT)
こちらもサイズが無く Φ4→Φ5と言う結果に

結果
キャブΦ3ニップル→Φ3ホース→Φ4変換ニップル(無理付け)
→Φ5変換ニップル→Φ4ホース(無理付け)→キャッチタンクΦ4ニップル

あ~ややこしいw
結論的には、作業効率をUPすべく変換ニップルを追加したが
変換ニップル部へ接続するホースが
各々ワンサイズ上の規格なので、外し難いと言う なんともお粗末(-_-;)

とりまキャッチタンクへ接続

こちらは、ニップルとホースの規格が適合してるのですんなりw

単純にΦ3の継ぎ手ニップルが有ればOKだったが
そもそもΦ3が無かったので、キャッチタンクへはΦ4を組付け
もっとも アルマイトパーツを、奢りたかったので変更ニップル決め打ちだったが

更に補完するならば、キャッチタンクのニップルをΦ5へ変更すれば
変更ニップル/キャッチタンク側Φ5→Φ5ホース→キャッチタンクニップルΦ5
と、Φ5規格で統一出来 間違い無く作業効率UP

グダグダなので軽作業
ワイヤーロックプレートを調達


OILキャップ/ドレンボルト各々ワイヤリング

ワイヤリングはメカニックの、腕の見せどころ!
何時まで経っても 下手くそ(/ー ̄;)

充電済みバッテリーを搭載

バッテリーBOXのボルトを→+ネジへ交換
バッテリー着脱時に+ドライバーのみで作業出来る様に一工夫

Ignitionオン!

OIL警告灯の動作も良好(^^♪

ウインカー類もOK


とりま一段落~

さてと次のステップへ進むか( ̄ー+ ̄)




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

虫干し

2019-07-27 | BIKEネタ
6月中旬 梅雨の晴れ間

珍しく壱号/弐号ツーショット!

そして珍しく日中の作業(・・?
いえいえ…
実はタイトル通り虫干しです(;^_^A

例年 年度末~6月上旬にかけて繁忙期となり休日出勤も多々
それでも例年、どっこい作業しているのに
今年は輪をかけて忙しかったのか?体力的な衰えか?
チョイ乗りする機会にも恵まれず 各々長らくカバーを掛けたまま

壱号機は、4月第一土曜の夜
某所で行われたナイトミーティングが最後
2か月強の放置…そしてこのざま

カバーを掛けても完全防水とは行かないもの
侵入した雨水で、白さびだらけ

弐号機は、同じくGW中に行われた
ナイトミーティング以来なので1か月強
まさかのバッテリー上り

イグニッションをONにしてもニュートラルがぼんやり

OIL警告灯の自己診断モードも動作せず
エンジンを始動すれば、ウインカー類も作動するが
良くあるパターンの、ウインカーが点灯すると→その他の灯火類が暗くなる

このぐらいの期間乗れない事は、これまでも有ったはず
まさか…レギュレターのパンク?

ほっ 充電されてる(*´ω`*)

となると、これまで愛用していたFBより
試しに購入したYBの方が、放電しやすい?

とりま充電

液面にバラツキがあるので、強化補充液を充填

小一時間でFULL点灯


電圧OK!

事なきを得たが、少し様子見かな
忙しくともマメに乗るか、潔くバッテリー外すか
もう少しキッチリ管理せねば と言う話かf(^_^;




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

MBXレストア計画@267 キャッチタンクの移設

2019-07-24 | MBX 弐号機
ブレーキペダルの変更に伴い
キャンセルしたGASキャッチタンク

ステップホルダー裏への取り付けは
中々 独創的と自画自賛だったが
移設先を検討せねばf(^_^;

定番は、角型のボトルをFスプロケカバー付近へ取り付けか
丸型のボトルをラジエーター下/フレーム左下への装備

丸型のボトルを所持しているので
フレーム左下へ決定!

まずは 、キャブからのホース用の穴×2と
負圧にする為 小さな穴を一つあける


壱号機に倣い、ニップルを取り付け

VM20/キャブ側はΦ3だが、近所のホームセンターに在庫が無く Φ4で妥協
養生程度にウルトラSUを塗りつけ

キャップ内側へホースを差し込み→ニップルの外れ防止


フレームへの固定も一工夫
思い出の品となったKYBより ショートパーツを拝借


別体タンク取り付け用に、製作した当りブロックを手直し


ハーネスバンド製作時に編み出した
収縮チューブを用いた、ホースバンドの養生を施し


ガッチリ固定♪


キャブからホースを引き

いつも通り2色に色分け

ジェネレーターカバーへ PVCハーネスクランプを取り付け


這わせる様に固定


ニップルへホースを差し込み完成


一工夫も二工夫も…
なんて、偉ぶる程の内容でも無いがf(^_^;

定番の位置へ取り付けゆえ
遊び心を追加しメカメカしく♪

一歩前進!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村


MBXレストア計画@266 ブレーキペダルの見直し 其の四 車体へのAssy

2019-07-21 | MBX 弐号機
いよいよ車体へのAssy!

の… 前にw

安定のタミヤで塗装

ロッドも、くたびれていたので同期に

ボルトでペグを刺し通すと…やはり曲がっている

フランジ部の干渉を疑ったが
軸受け部に対して、アームの直角が出ていない様だ

カラーを、斜めに削ればOK
とりま 車体へのAssy後でも容易に分解できるゆえ
一旦棚上げ(Assyして気になるか?も見てみたい)
フランジ付きナットで固定し、ペダル本体コンプリート

下準備としてチャンバーをキャンセル

ステンレスチャンバーだが、フランジ部とテーパーひと巻き目はスチール
若干 錆びが出始めていた
軽くワイヤーブラシを施し CRCで養生

ストップランプスイッチからのスプリングを、先に引っ掛け
軸受け部へ グリスをタップリ塗りつけAssy


Rピンで固定/動作確認


ブレーキランプ→OK


サクサクっとチャンバーを復旧し R廻り分解


ブレーキカムの確認
1コマ程度オフセットされていた


ポンチ合わせで 基準位置へ


ロッドを復旧

基準位置へした事で難なく
1コマ程度で、こんなにも変わるのかと関心
やはり純正は良く出来ている(*´ω`*)

ロッド取り付けは、この向きでOK
パーツリストにて確認済み

どのタイミングでか?
純正カラーを紛失しているので
M5ワッシャー×2を挟み Rピンで固定

リターンスプリングを取り付けて 完成!!


車体へ組付けると
ペグの角度は、まぁこんな物で(´・ω・`)?

一瞬 メガネレンチ引っ掛けて
手曲げしてやろうかとw 思ったが…

いかんいかんf(^_^;
手を抜くぐらいなら、このままで!
遠回りしたけど、ブレーキペダルのリビルド完了♪

一歩前進o(^o^)o




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

告知!!「2&4モーターフェスタ 11th」

2019-07-18 | BIKEネタ
告知で~すo(^o^)o

早くも一か月後!来たる8月18日(日)栃木県鹿沼市「花木センター」にて
夏休みの鉄板イベント「2&4モーターフェスタ 11th」 が開催されます!!



去年のレポートは、こちらから↓
「2&4モーターフェスタ 10th !!」
あの弾丸ツーリングから 一年経とうと言うのか(;^_^A

夏と言う事で、毎度の例えですが甲子園ふうにw
4年連続7回目の参加を目指してます!

あ~楽しみ(^^♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

MBXレストア計画@265 ブレーキペダルの見直し 其の三 ペグの加工

2019-07-15 | MBX 弐号機
第二段階 ペグ部の加工

手作業で削り出した物なので、面を均し直す
良くまぁ手業で削ったもんだと 過去の自分に感心w

均したところで、付け根より切り落とし

例によって端材は、カラーとして使えるので保管

一通りの加工完了!

ペダルアーム→ペグ部のカラーは、画像左側×2
予備ステップ製作時の端材を軽く修正
早速 役に立ちましたっと(^^♪

右側×1が今回の端材
こちらも役立つ時が来るだろう

仮組

う~ん…
微妙にペダル軸部と、平行が出てない( ̄~ ̄;)

穴そのものが、曲がっているか
ナット/フランジ部が干渉して→ボルトが斜めの二択
本組時にフランジ無しナットを使用してNGならば
カラーの加工でリカバリーだな

続きは隠れ家で~(*`・ω・)ゞ




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村

MBXレストア計画@264 ブレーキペダルの見直し 其の二 ペダル本体アームの加工

2019-07-12 | MBX 弐号機
ペダル加工開始!

養生テープを貼り付け
フランジナットをガイドにマーキング

車体と平行=ステップバーに対して直角となる様に
への字型に曲がっている位置から、可能な限りショート化

ギコギコ~

当たり前に 鉄は硬い!
それだけ剛性が、必要なパーツなんだなと

後戻り出来ないぞと


ドリルの手応えも硬い~

慎重にM8.2まで、細かくビットを交換し作業

タップを切るのも面白いかと考えたが
僕の鈍らなタップ切りではミスりそうf(^_^;
手堅く正攻法で

切り口をRに整える

なにかとアルミより時間が掛かる

最後は手仕上げ

う~ん
センターずれたな…

造形重視ならば穴を広げて
刺し通すボルトを、オフセットする方法もあるが
強度重視でリカバリー無しで

とりま 第一段階終了!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村


MBXレストア計画@263 ブレーキペダルの見直し 其の一 純正加工へ変更

2019-07-09 | MBX 弐号機
ブレーキペダルの見直し

かなり苦労した「NSR50純正ペダル」流用だったが…


不具合が出たのでキャンセル


こちら過去記事より完成時の画像


ブレーキロッド取り付け部が曲がってしまった

形状的にも当然といえば当然
製作当初から想定していたが…ちと残念

材料は、一旦はお役御免となった純正ペダル

レストア開始当初は、なるべく純正部品は加工せず
ボルトオン系の作業や加工を旨とし
フルノーマルへ戻す事も、可能なイメージを描いていたが…

他車種流用や、アフターパーツを使用してのレストアを繰り返す内に
そのイメージも薄れw
加工する事を躊躇した 純正ペダルを使用する事に

一旦仮組

純正マフラーならば問題無い設計か?
チャンバーと干渉するので、サイレンサー/腹下のステーをフリーに
それでも組付けにくい 本組の際にはチャンバー取り外しがマスト

キャッチタンクが、ペダルと干渉するのでキャンセル
割と気に入ったレイアウトだったが仕方ない
定番のラジエーター下/左側面フレーム部へ変更かな?

一通りスプリング類も組付け


ロッドとスイングアームのクリアランスが気になるが…


ペダルへの差し込み向きが逆か(・・?

普通に考えればこの向き パーツリストで確認するか

単純に可能な限り短くし→ペグを取り付ける

概ね加工イメージも固まったが
カムの位置も変更した様で(既に忘却の彼方)Rホイールの取り外しも必須
チャンバーの取り外しと、キャッチタンクのレイアウト変更
作業的には、ペダルのリビルト以上に多少の手間が…

しかしながら問題のペダル自体は
純正ベースならネガも拭い去られるだろう
ちょいと進めてみますか!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村


クリッパーバン快適化計画@31 6回目の車検 

2019-07-06 | 4輪
中古で購入以来6回目の車検

もう10年以上 行動を共にしているのか…

バイクの二の次になってしまうけど
これだけ乗り続ければ、十分 愛車かな(*´ω`*)


で…
初度検査から13年経過したので増税w

¥4000→¥6000 って笑えない(T_T)

物を大事にする事こそエコ
ある意味エコカー(・・?
むしろ減税の対象にして欲しい感

さて、気を取り直して
快適化計画なんてタイトル掲げているけど
前出の通り、やっぱりバイクの二の次

このままでは、お飾りタイトルになってしまうので…

ナビ導入!!

現在位置「NAP'S足立」www

なんて、偉そうに言うほどの事もなく
可愛い弟分「走的達人」から、お古を頂戴しました(^^♪
改めてありがとうございますm(_ _)m

達人には「マナブタさんなら絶対自分で出来ますよ~」
なんて言われましたが…
やっぱり電気は苦手意識が強いので
車検時に取り付け依頼しました!

これまでCDも壊れてしまい
ラジオ オンリーだったので、間違いなく快適でしょう(^^♪

ドライブが楽しみ~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村




笑顔? 困り顔?

2019-07-03 | BIKEネタ
バイク通勤
ささやかなストレス発散♪


日に日に暖かく


セッティング濃く出て
バイクにはストレスかf(^_^;


ところでTT100のトレッド
笑顔? 困り顔?

その日の気分が反映するのか…

もちろん 気分は上々♪
今日は笑顔で(^-^)/




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m
      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村