我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

燃料代…(;´・`)

2010-03-27 | MBX 壱号機
雨の心配もなく良い天気♪
気温も平年並みかな?最高気温は12℃程度の予想。

先週カブリ気味での走行だったので、ちょいとフラストレーションがたまり気味。
(オイラもMBXも)

給油もしたいので、OIL持参でバイク通勤。

ボトルに5ℓ分のOILをつめて、セルフのスタンドで給油するのがオイラのスタイル。
満タンにせず5ℓ単位くらいで給油すると、混合ガスを駄目にすることもなく良い塩梅で使いきれる。
混合比の計算も楽なので、5ℓ単位が勝手が良い。

会社のデスクに置いたOILを見てふと思う…



50:1  ガス1ℓ:OIL 20cc と、なるわけだが

最近のハイオクの相場が¥142くらい
仕様OILは、ワコーズRVR 500CC ¥2415

1缶500ccで、25ℓ分のOILとなるわけだ
となるとリッターあたり 2415÷25=¥96.6

と言うことは…

燃料代は、リッターあたり¥238.6!!

う~ん。あらためて数字にしてみると、なかなか高いな…(;´・`)





ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い位でしたね~

2010-03-19 | MBX 壱号機
3月16日(火)

この時期なのに気温は20℃前後まで上がるとの予報。
久々に折り合いがついて、バイク通勤。

お昼休みに水温計を覗くと…
ジャスト20℃!!


この時期はずれの暖かさで、帰宅したときには…



サイレンサー廻りが、ダラダラです(´~`;)





ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBX補完計画 @127 2次減速比についての考察。自信なし…

2010-03-16 | MBX 壱号機
2次減速比についての考察。自信なし…です。
どなたかもっと詳しく解る方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

ひよこ殿からNSRエンジンのギアフィーリングの質問を受けての考察ですが、
昔よく聞いたのは、NSRエンジンをフルサイズの車両に積んだら

スプロケをF2丁くらい下げると良いフィーリングになるよ

という話。先輩連中がそんな風に言えば、そうなんだ~とただただ感心するばかりで
なにも考えなかった若い自分が恨めしいf^_^;

何年か前にこの理屈をしりたくて、減速比の計算式みたいなものを入手しました。
計算式をエクセルに入れて保管しておいたのを、引っ張りだして記事にしてみました。


減速比の計算式…ちょっとややこしいのですが
(小数点以下4桁目四捨五入してます)

MBXのノーマル2次減速比
Rスプロケ43丁÷Fスプロケ14丁=3.071

コレにMBXの6速のギア比1.041を掛け算します。
3.071×1.041=3.197 

この数字を使用するNSRのエンジンの6速のギア比0.884で2回割り算します
3.197÷0.884=3.617 3.617÷0.884=4.092

この4.092くらいの2次減速比になるスプロケをチョイスすれば
MBXのノーマルのFスプロケ14丁/Rスプロケ43丁に近いフィーリングになると言う事です。

言う事ですと言い切ったものの…全く理屈を理解してませんが…f^_^;


丁度R廻りの写真があった!!と思ったらスプロケ側じゃなかった…f^_^;

まぁこの4.092に近い数字ですと

F13丁/R53丁 4.077
F12丁/R49丁 4.083
F11丁/R45丁 4.091

くらいのスプロケを装備するとNSRエンジンをMBXに搭載したときに
MBX純正の2次減速比3.071に近いフィーリングのミッションになると認識してます。

とは言え机上の計算式…
実際に試してみると、そうでもないようなフィーリングでした。

Rスプロケは44丁しかもってないので、いろいろFを交換して試してみたのですが

F11丁では、スカスカな印象を受けたので、12丁にすると大分改善されましたが
それでもちょっと軽いフィーリング。
昔の記憶なのでなんとも言いがたいですが…元のギアフィーリングも今となっては…

今現在は、F13丁/R44丁で乗ってますが
計算式の数値ではR53丁が適正なので、だいぶ重いフィーリングになるはずですが
さして重さを感じる事もなく、程よい伸びもあるので気に入ってます。

まぁ最終的には、本人の乗り心地ですね!!

と言うとこで結ばせていただきますm(_ _)m
ご意見お待ちいたしております。




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ













コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私事。人生は上々だ!!

2010-03-12 | 私事
先日のライコランドの記事以来…更新が滞っており…
まずは申し訳ございませんm(_ _)m

そんな、ライコランドから義祖母ちゃん家にむかう道中のR16
信号待ちの間を縫って軽快に登場するR1が2台。

2台とも各々が思うチューンが施され、それぞれの個性がきわだっている。
普通の人が見たら、同じ車体だとは気付かないだろう。

おそらく連れであろう2人は、パカッとシールドを開けて2言3言程度の会話を交わしている。
シグナルがブルーに変わる前に、あまり褒められた事ではないが…
アクセルを煽りはじめる2台。右側の車両は軽くホイルスピンをさせている。
ブルーに変わる刹那
プアな表現だが、ロケットのように加速していく2台のモンスターマシン
フロントを軽くリフトさせているのが遠めにも見て取れた。

こちらも、あまり褒められた事ではないが…そんな2台を目にして
「ヒュ~!!」と口笛をならしている。


ビックバイク。
羨ましくもあり、高値…否。高嶺の花でもある。

そんな2台の、走り去るさまをみて
カミサン相手にふと出た言葉が

「人生なんてあっという間だな、やりたい事の半分でもできるのか疑問だ…。」

「まだ、半分も生きてないんじゃないの?」
と返されえ、ごもっともだなと失言を恥じる。

若輩の自分が言うのもなんだが、もっともっと若い頃の
あの無条件な欲求に比べたら…落ち着いてのんびりやってると思う。
(計画性がなく、無鉄砲だっただけともとれるが)

などと綴ってみても、勿論 現状の車体に100パーセント満足している訳ではないので
これからも徒然と弄っていくつもりではある。

現在の心持は、まさしく嗜んでいるというところだろう。

酒を嗜むなんて良く聞く表現だが、まさしく読んで字のごとく嗜む。
老いた日でも口にする。と言ったところだろうか?

と…多少ネガ気味にも聞こえる文面だが
実は当の本人は、そうでもない!!

そんな簡単に満足出来るならば
とうに飽きているだろうし満たされているのだろう。
満足していないから欲求に駆られるわけだし
その欲求を満たそうと努力もするし我慢もする。

その分おおきな満足が、幸せが得られるんじゃないかなぁ?
と思う今日この頃です。



最近大きな満足。幸せ。を得る事が出来ました!!



実は、赤ちゃんを授かりました!!


なんだかんだで僕も36歳。
正直 自分の機能に問題があって子供が出来ないのでは?
と本気で心配していましたが…

今まで時間が掛かった分、幸せな気持ちでイッパイです!!

先週末カミサンと病院へ行き、心音の確認もとれ3ヶ月目との診断を受けました。

「人生なんてあっという間だな、やりたい事の半分でもできるのか疑問だ…。」
なにを、たわけた事を言っているんだ~

さぁ忙しくなるぞ!!人生は上々だ!!




PS.と言う訳で、これからさらにマイペースな更新になりそうですが…
  たまには覗いて見てくださいm(_ _)m

  
ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 走り屋(バイク)へ







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする