我が青春のMBX

初めてのバイクMBX
思い描く完成形を目指して
カスタム有り/レストア有り
の作業記録ブログです!

MBX補完計画 @287 キャブレター廻りあれこれ

2016-08-30 | MBX 壱号機
キャブレター廻りあれこれ

メインディシュはニードルジェットの交換
地味に消耗品 そして地味に高い…

以前 MJ交換時にポロリと落としてしまい
上下が分からなくなり困った事も…
しかも二分の一を外して逆さまにつけてしまったり

自身へのリマインドの為に規格をUP

上側/逆テーパー形状


幅Φ5


下側/フラット


幅φ5.1くらい?上側より太い


スロットルバルブ側からの目視

ポロリと落とした時は焦りましたが…
落ち着いて部品の持つ意味を考えれば
ニードルを受けるパーツなのだから
上側(ニードルが刺さる側)が逆テーパーなのは至極当然ですよね f^_^;

キャブレターハンガー装備後
初めての取り外しですが 整備性も良好良好(^^♪
ジェットホルダーをキャンセルしてニードルジェット摘出→交換


ついでにフロート室のボルトも交換


更に整備性UP!


ハンガー部分にもラバーワッシャーを潜り込ませ


作業終了です☆


しかし夏場のセッティングは
気温もさることながら…
湿度の上下が激しくて難しい~




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


  

MBX補完計画 @286 ドリンクホルダー!?其の三

2016-08-28 | MBX 壱号機
まずは仮組 形状/取り付け位置は問題無し


余分なステーをカットして


ドリンクホルダー本体/フレーム側クランプ 取り付け部
丸型プレートと追加ステーが干渉しないように削り落とし


無問題


裏面から元々肉抜きされていた穴を利用して
固定用の穴を追加


ガタつかない様に組みネジで2点止め


形になりましたが…

先端部に部品を追加した事により(重さが増えた事により)
オフセットされた左側(付け根側)1点止めでは強度的に不安


補助プレートを製作して強度を稼ぐ事に
採寸/図面を書いて作業中断


翌日の昼休みサクサクっとアルミ板で制作
曲げの具合(角度)は勘w


帰宅して再び夜の作業
フレーム塗装後
使用してないホールなのでタップを切りなおし(塗料を除去)


勘がさえて曲げのアングルもバッチリ☆
取り付け完了!


タイヤリペア装着!!


例によって昼間撮影した画像を追加♪






良いね~完璧♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ





MBX補完計画 @285 ドリンクホルダー!?其の二

2016-08-26 | MBX 壱号機
ドリンクホルダー!?
改めタイヤリペアホルダーの手直し

前言通りベルクロで固定に変更
こちらのベルクロも既製品で長さが合う物がなかったので
手縫いで自作しましたが…

「タイラップ等の便利グッズを使わない!」が最近のコンセプトです。
各所の手直しも兼ねて 煮詰めて行こうと思います。

まずは誤射防止に
商品には元々「ストッパー」が装備されていますが
作業中に誤ってストッパーのツメを折り噴射してしまいました…
(噴射口が固まって 肝心な時に使えない様な事に なって無ければ良いのですが…)

そこで、こんな物を用意しました。
他商品の(エアダスターの物)誤射防止用のキャップです。


勿論そのままでは嵌らないので


ニッパーで的にカットして


更にハーネステープで固定
これで安心です♪


続いてはホルダーの底部
斜めなのが気に入りません!!(神経質すぎ?)


手曲げでストレートに
うん 美しい♪


更に こんな物を用意しました!
自転車用の「クイックリリースクランプ」


自転車用ゆえに
ハンドルとは限らずフレーム等にも装備できる様
汎用性の高い商品です


こいつでタイヤリペアのキャップ部分をホールドします!


ドリンクホルダーから
汎用のアルミステーを伸ばして


リリースクランプを取り付け


センターが合わないので手曲げを施し調整

こんな具合になりました。

隠れ家での作業はここまで
続きは車体に合わせての作業となります☆




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

2&4モーターフェスタ 8th 2016

2016-08-24 | BIKEネタ
8月21日(日)故郷 鹿沼 花木センターにて開催された
2&4モーターフェスタ 8th に参加して来ました!


台風接近中ですが好天に恵まれ♪


花木センターが会場になって初めての参加
僕は7年ぶり4回目の参加です☆
ちなみに前回参加の際にはMBXをエントリーさせて頂きました


i-conブース


下野はやぶさの会




Bullet Boys さん♪

ステッカーありがとうございます
チビ助 喜んでました!

好物 NSR


好物 丸目


大好物(^^♪
素敵すぎる~汗が地面にしたたり
水たまりになるまで眺めてましたw


BMX!
自転車の可能性に助手 大興奮☆


そしてバイクスタント!
角度がやばい


中沼くん素敵~


やっぱり走り屋といえばドリコマ!!


ライダー&スタッフの皆さま
参加された皆々様お疲れさまでした~

 


ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ

 


MBX補完計画 @284 キャブレターハンガー 其の二

2016-08-22 | MBX 壱号機
図面に基づきステーを製作


微妙に規格の異なる物を2pcs製作
本命は上のスリムな方


まずはキャブ側に取り付け
ステーが手前側(車体右側)になる様に配置
理由は、メンテナンス時に車体左側へキャブを抜き取るから


フレーム側との位置決め
センターばっちり♪


一旦 分解してM8のタップを切る


再度組立
フレーム側をM8キャップボルトで固定して


完成です!!


別アングル


手で負荷を掛けてみた塩梅では
縦方向への振動は9割方シャット出来そう

横方向もイメージした状態には及ばないものの
多少なりとも効果は見込めるだろう

手持ちのラバーワッシャーが無いので
追々ではあるが
連結部分を(蝶ネジ部分)ラバーマウントへ変更しようと思う
ひとまず完成です!!




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




MBX補完計画 @283 キャブレターハンガー

2016-08-20 | MBX 壱号機
@282 「続?続々?さて何でしょね~」
にて製作したパーツの取り付けです!

まずはバルブトップを取り外して


重ね合わせる
ボルトも寸足らずになるのでキャップボルトへ交換


キャブ本体へ共締め


更にステーを伸ばし
キャブをフレームから吊るす様に固定する作戦
分割式 / 2パーツにしたのは日常メンテナンスの効率化
結合部分も蝶ボルト/ナットを使用して容易に


連結部分(ステーを伸ばす位置)を決めて採寸


失念しない様に図面を書き 今宵はここまで


マニホールド / ゴム部分が
キャブ本体の重みや振動で劣化する(ひび割れ等)のを
少しでも抑止するのが狙い

名付けて「キャブレターハンガー」!!

また つまらぬ物を作ってしまった…




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ





カフェカウンター

2016-08-18 | DIY
カミサンより
カフェカウンターが欲しいとのリクエスト
久々のDIYです♪

僕が小学生の時より使っている机をリメイク


材料は
「1×4 材」×6枚
「1×2 材」×1本


1680mmにカットした1×4を並べて天板に


1×2は530mmにカットして支柱に
養生テープで固定して下穴をあけて


木ネジで1×4 一枚に対して2カ所固定
両端とセンターの3カ所に支柱を渡す


机を脚と天板に分解して


脚を そのまま使用
位置決めして→下穴→木ネジで固定


そでとなる引き出しへの固定
元の天板に2mm厚のラバーが貼りつけてある事に気づいた


手持ちの1mm厚のラバーシートを両面テープで貼り合わせて


同じ様な配置で製作した天板にも貼り付け


引き出しを全部抜き取り
内側から下穴をあけて天板を固定


完成です☆


因みに材料費は ¥1940也

現状 無垢材の状態ですが
カミサンと相談してワックスorニスで仕上げたいと思います♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ


MBX補完計画 @282 続?続々?さて何でしょね~

2016-08-16 | MBX 壱号機
続?続々?
もしくは最後の?さて何でしょね~w

先日 採寸した
こちらの図面?のパーツ製作に着手


事足る端材があったので活用
何でも取っておくものですね~


まずは穴あけから
採寸時のイメージ形状とは少し変更する事に


予め用意しておいた型紙に沿って
毎度おなじみ
本人が理解できれば良いレベルの雑な罫書き


切り出し/削り出し
整えながら少しづつ成形


最終工程(曲げ)に入る前に
M5の穴をあけて


バイスで固定して叩き曲げ
木槌→金槌でコツコツと修正


更に余分な部分を削り落として
あらかた手仕上げしたのがコチラ


今回は その物ずばりの形状をしているから
使用目的はさて置き
どこの部位にくるパーツかは分かり易いかな?

さて何でしょね~♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ




MBX補完計画 @281 ドリンクホルダー!?

2016-08-14 | MBX 壱号機
さて 手にしているには
汎用品の「ハンドルクランプ/ドリンクホルダー」


プラ製の物も有りましたが
加工前提なのでスチール/アルミ製をチョィス


まずは本来
押さえとなる背面側の曲がりをストレートに
テコの原理で、よいしょっと


真っ直ぐ?になりました


ホールド側のパーツを分解して


横幅を狭めて


組立なおして厚みも狭めて


大分スリムになりました♪
大好物のコカ・コーラ250CC専用では有りませんw


左側シートレールに並行に取り付けて

あれれ?
それじゃ缶の類はこぼれてしまうよ?
良いの?

良いんです!
なぜなら私は変態バイク乗りなので
ドリンクホルダーすら普通には使いません!!

MOTUL P3タイヤリペアを装備!!


Rサスの別体タンクとも相まって素敵♪


シートとタンクを復旧して完成です☆

がっちり嵌ってますが念の為タイラップで補助
着脱する必要があるので
追々ベルクロorリリースバンドに変更予定

MOTUL P3タイヤリペアをチョイスした理由は
店舗のPOP類の触れ込みではなく
取り扱い説明書に明確にチューブタイヤにも仕様可能と記載されているから

名付けて「タイヤリペアホルダー」
これでロングランも安心です♪




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ





MBX補完計画 @280 デンデンボルト

2016-08-12 | MBX 壱号機
こんな物を作ってみました
名付けて「KEYリーシュ」


デンデンボルトを調達

アイボルトの名称の方が馴染みあったけど
直径の大きいのがアイボルトで
小さいのがデンデンボルトに分類されるのかな?

キーホルダーのトリガースナップを取り付けられる様
デンデンボルトをグラインダーで肉薄に


手仕上げして加工完了


トップブリッジ/ハンドルクランプホールに取り付けて
完成です☆


なぜ?こんな物を装備したかと言うと…

画像を見て下さいm(_ _)m
間違い探しですw


ヒント・1
ニュートラルランプが点灯してますね~

ヒント・2
イグニッションはONですね~

ヒント・3
左手に鍵を握ってますね(´~`;)

そうなんです!!
正解は~
「イグニッションONの状態で鍵が抜けてしまうから」でした~

製造から30年
シリンダー側もキー本体も磨り減り
こんな症状が出るように なってしまいました(-.-;)
(流石に他の鍵では回りませんがね)
万が一の紛失が無い様に対応しました。

応用編!

フレーム備え付けの(溶接)メットホルダーはキャンセルしているので
デンデンボルト+ワイヤーキーでヘルメットをロック♪

ミラーにメットを引っ掛けた状態でロックできます
う~ん 便利☆

構想中の部位を採寸し
今宵はここまで~


「さて何でしょうね~」が始まりそうな気配w




ご訪問ありがとうございます!!
地味にランキング参加中。お気持ちでクリックをm(_ _)m

      ↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備  へ