テンコートレーニングセンター在厩のクレッシェンドラヴは、おもにトレッドミルで普通キャンター3000m相当を消化しています。6/13の馬体重は530kgです。
◇伊藤マネージャーのコメント 「プライドが高く、人に抑え込まれるのを嫌がるタイプの馬ですからね。それだけにトレッドミルでの調整は効果的だと思いますし、まずコンディションを上げていくには良い流れを作れるのではないでしょうか。先週末には調教師にも実際に確認していただきましたし、特に年齢的な衰えを感じさせるようなこともありません」
-----
相変わらずクレッシェンドラヴにはテンコートレセンの水が合うようで、トレッドミルを使っての調教を気分よくこなしているようです。馬体重もアッという間に530kgまで増えていて、年齢的な衰えも感じられないとの感触なので、きっと比較的早い時期にコンディションが上がってくると思います。
と言っても、次走についてはまだ先の話ということで。。早めの夏休みがいつまでなのかもわかりませんので、引き続きガツガツせずに、落ち着いて見守っていきたいと思います(^^)
【2022/5/1阪神11R 天皇賞・春(G1/芝3200m)でのクレッシェンドラヴ:公式HPより】
睡眠3時間でブログかきかき…
年齢的な衰えなど御座いません(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ
んな事より、
超大物会員様の自家用ジェットヘリで、美浦から札幌に移動すれば…
センセもご納得頂けるのでは!
(・o・)
反省して精進、そして一日一善m(__)m
いやホント、ブログ毎日更新がこんなに厳しいとは思いませんでした(^-^;
Ozさんの叱咤激励を糧として、これからも精進していきますm(._.)m