宇治田原優駿ステーブル在厩のジーベックは、おもに周回コースで軽め2000m、坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週1回の速めを開始しています。
◇松山担当のコメント 「馬体重は474kg。短距離を使った後ということもあり、以前に増して普段の行きっぷりが良く、抑えるのが大変ですが、精神面で空回りした感じはなく雰囲気は良好ですよ。ここからは毎週土曜日に追い切りレベルを織り交ぜながら、態勢を整えていければと思います」
-----
松山さんによれば、気持ちが乗って行きっぷりが良くなるなど、短距離を使ったことが良い方向に作用しているのでは?とのこと。もしもそうならとても嬉しいことですし、次走でその良さが確認できたらありがたいです。と言ってはみたものの、調教でどんなに良くてもすぐに実戦に繋がらないケースもありますし、そこは少し長い目で見てあげたいかなと。
何しろ、ジーベックは短距離路線に舵を切ったばかりですから、そもそも短距離戦に慣れることも必要ですし、その中で自分の戦法を固めていかなければいけませんからね。(ガチで追い込みに徹するのかとか…)
いずれにしても体調、調子の良さは間違いなさそうですから、このままドンドン調整を進めて頂いてよいでしょう。そうですねぇ、本格的に暑くなる前に復帰できれば良いのですが、果たしてどうなりますか!?
【2025/3/29中京12R 4歳以上1勝クラス(ダ1200m)でのジーベック:公式HPより】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます