goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

2018年 とりあえず一口馬主の目標設定(^^ゞ

2018-01-01 18:05:11 | 競馬・一口馬主全般
2018年の、『一口馬主としての目標設定』をやります。
やりますがその前に…
毎年の目標が高過ぎることはないと思うものの、全く達成したことがないというのはやはり問題でしょう。
そこで今年は去年から採用した、“馬ごとの星勘定は期待値込みでやり、全体の目標はそれから間引く”、方式を継続するとともに、とにかく目標は謙虚に、8割がた達成できると思える設定にして、今年の大みそかには\(^O^)/な気分になりたいっす!
では発表します。

目標(1) 年間勝利数  6勝以上!
目標(2) 年間出走数 45走以上!
目標(3) 年間総賞金 1億2千万円以上!
目標(4) 8着入着率 60%以上!


昨年の目標が、年間7勝、出走数45、総賞金1億8千万円だったのに対して、実績は、4勝、50走、8千618万円でしたから、楽な目標とは言えないものの、昨年だってあと二つ三つの勝ち星上積みは可能だったわけですし、このぐらいは…。。
それに、そもそも一頭一頭の馬を見ていくと、充分にやれる範囲に入っている目標であるのは確かなんです。
加えて今年は4番目の目標として、“8着入着率”を設定しました。
これは、昨年を通じて二桁大敗を見せられ続け、気持ちがどんどん後ろ向きになってしまった反省から、真ん中より上の着順で帰ってくることが精神衛生上いかに大事か、堅実な馬がいかに貴重かを思い知ったため、重要指標として採用してみました(^^ゞ

ちなみに、勝ち星計算の根拠となった、各馬の勝利目論見は以下のとおりです。


単純に各馬の勝利目標を合計すると18勝になるのですが、まだ実際にレースを走るかどうか不明な馬も入っていて、目標6勝は単純に18を3分の1にしたもの。 さすがに全てが上手くいくほど世の中甘くはないですからね。
そのかわり、エンパイアブルーやドゥオーモ、明け4歳以下の若い世代は目標勝数を上回る可能性もあり、本音を言えば、二桁以上勝ってくれても驚けない…みたいなスケベ根性も持っています。(それがイカンのかな…)
いや、単純に全ても馬が1勝ずつしたって13勝になるワケで、是非とも頑張って欲しいと思います!
(こうしてみると、やはり未勝利引退の馬を出さないことが重要なんですねぇ)



目標設定は以上にさせて頂いて、これまた恒例の正月料理の紹介です。
まずは、昨年チャレンジして味をしめた、JALカードマイル消化のために頼んだお取り寄せのおせち料理です。
こちらが一の重、


二の重、


三の重。


今年は北海道の“島の人”というのを頼んだのですが、オーソドックスで上品で、なかなか美味しいおせちでした。
これだけの品数をちょっとずつ作るのは私には絶対に無理ですから、本当に便利でありがたい限りです。
今年の年末もどうせマイルが貯まっているでしょうから、来年もまた頼んじゃう気が満々です(^^ゞ

こちらは大晦日から仕込んでいた、豚の角煮です。


豚バラとゴボウ、そして卵を煮てみました。


しっかりと照りが出て、とても柔らかく美味しく出来ました(^^)v


それからこれは恒例で、今日のお雑煮です。


お餅ものびてイイ感じ(^^)


元日とは、朝から晩まで家で堂々とお酒が飲める日のこと!


昨年、一昨年と菊水の「ふなぐち」を飲みましたが、今年は京都伏見の『源べェさんの一番しぼり』にしてみました。
実は、いつも年末に買い物をするスーパーの販促試飲会で菊水・ふなぐちを探したのですが、今年は出ておらず…
例年販促試飲会をやっていた可愛いお嬢さんも、ちょっとツンデレ系の大人っぽい女性もおらず…
一体どうしたものかと途方に暮れていたら、今年の販促担当の方から試飲をすすめられ、仕方なく三種類のお酒を飲んでみたところ、『ありゃ、美味しいぢゃないっすか、これ!』と思ったのが『源べェさんの一番しぼり』だったのです。

『源べェさんの一番しぼり』は、菊水・ふなぐちと少し似ていて生原酒、アルコール19度のお酒。
濃厚、芳醇で日本酒らしい甘みがあって、気がつくとヘロヘロのお正月になりそうなお酒です(^O^)
(^^)/▽☆▽\(^^)

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年スタートです!! \(^O^)/

2018-01-01 00:00:01 | その他



あけましておめでとうございます。
昨年は一方ならぬご厚情を頂き、誠にありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。

という事で、2018年がスタートしました。
このところ毎年思う事ですが、一年経つのが本当にアッと言う間で。。
ただ、これはもう大人になればみんなそうなるらしいので、一日一日を大切に過ごしていきたい思いを大事にしつつ、焦って無理をしたり頑張り過ぎたりにも気をつけて、2018年を穏やかで充実した一年にしたいです。

ちなみに2017年の目標は、
『初心にかえって、自然体でチャレンジし続けよう!』、でした。
この気持ちは2018年も引き続きなのですが、毎年同じスローガンではどうしてもマンネリになりますので、『初心』、『自然体』の思いを継承したうえで、表現に若干の手を加えて2018年の目標にしたいと思います。

『ハートは熱く、頭はクールに!』

うーん。。 何となく新年の目標としては微妙な感じですし、何かのパクリのような気がしないでもないですが、もう書いちゃったので直すのはイヤ。 おそらく一年後には誰も憶えていないでしょうから、今年はこれでいきたいと思います(^^ゞ
あえて少しだけ説明すると、『ハートは熱く』が『初心』につながる部分、そして、『頭はクールに』を実現するためには、心身共に『自然体』であることが重要ではないかと…
若干のこじつけ臭には目を瞑って頂いて、今年一年、昨年同様に温かく見守って頂ければと思いますm(_ _)m


Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする