今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

ゴスペルを聴く

2014年07月26日 | 着物でお出かけ(その他)
お声をかけていただきましてゴスペルコンサートへ。


本日は総勢100人だそうです。



圧巻!

本日はゴスペルを体験していただきたいというリーダーさんの考えで
いきなり客席参加タイムとなりました。



意外とみなさん素直に起立されています。
まずは男性パート(テノール)
歌詞は舞台上に映像で表示されます。
もちろんオットも(歌うかどうかは別として)立っています(笑)



女性パートはアルトとソプラノ。客席で一人一人振り分けることができないので
半分ずつ。
私はソプラノでした。
アルトパートのほうが歌っている!という歌詞とメロディで楽しそうだったなあ…

最後に先ほど練習した曲を舞台の皆さんと客席で一緒に歌いました。



リーダーさんの指導がとても上手で客席でほんの一節だけでしたが
歌う声と音が重なって全く違う歌詞とメロディが一つになった時にはとても感動しました。




今日は地元の花火大会の日。
会場までは行かないのですがせっかくなので浴衣を着ていきました。
母作の浴衣です。
裄が短いのと身幅が…(汗)それとかけ襟の内側がかなり細くなっていて
襟芯が通せませんでした。仕方ないので表に通したら襟が詰まってしまいます。
難しいわ…
酷暑の中着たのですが思っていたより綿コーマが暑く感じませんでした。
大丈夫かな。また着よう。