今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

海辺のライブハウス

2012年09月01日 | 着物でお出かけ(その他)
ジュスカ・グランペールのライブが地元の「かもめ亭」というライブハウスで開催される、
しかも布教活動中のジュスカ伝道師kaoさん
遠征してくると聞いてこれは行かねば!と申し込みをいたしました。

会場はどう考えても「車でないと行けない」不便な場所。
午前中に用事のあるあとむちゃんに代わって最寄り駅で
(最寄って言っても会場まで車で約30分)
kaoさんをピックアップして出発。
「近鉄って安いね~あんなにいっぱい乗ったのに」
???はて?確かに新幹線よりは安いと思うけど?
よくよく聞くとなんと鶴橋からこちらまで急行でやって来たとかっ!
そりゃ~~いっぱい乗ると思うよ・・・

そんな話をしつつ会場に向います。
早めに着いちゃったので会場の表のテントで待たせていただく事にしました。
すると次から次へと到着するお客様の年齢層が・・・高い
「これってジュスカのライブだよね?詩吟とか民謡じゃないよね?」
しかもやってくる大オネエサマ達はそれぞれ「あら~~久しぶり~~」と
声を掛け合いまさに「敬老会のイベント」会場

一抹の不安を抱えつつ開場して中へ。
着席してドリンクを頼んでほっとしているとあとむちゃんご一行様が到着。
そこで「今回なんか、年齢層高いけど前もこんな感じ?」と訊くと
やはり同じように平均年齢が高かった模様。

小さなライブハウスに小さな舞台。

開演すると近いので音の迫力が素敵で思わず演奏に聴き入る・・・
・・・・・・・はずがなぜか後ろで大声でしゃべる声がする
バイオリンとギターの音が大きくなるとそれに合わせて会話の声も大きくなっている!
ちょ、ちょっと

後ろを振り返るとあとむちゃんの隣のオニイサマとオネエサマが普通にしゃべってる。
ちょっと睨んで見せてもぜ~~~んぜん平気!
ジュスカのお二人もなんとなく気になっているようにさりげなく時折視線がそちらにいく。
演奏中なので隣のあとむちゃんも「静かにしてください」と声に出して注意ができない。

やっと静かになったと思ったら演奏中なのに立ち上がり表に出たり入ったり・・・
会場は暗幕がかけられているのですが、出入りするとその度に
暗幕が開き外の光が洩れるので一瞬お客様の気がそちらへ向いてしまうのです。
そして戻ってくるとまたしゃべってるし・・・
自由すぎる

休憩時間中に皆で「アレはいったいなんなん?」とぶつぶつ。
ワンドリンクでアルコールが入っている事、ライブというものに慣れていないこと
こういう場でのマナーを知らない事が合わさっているとしか思えない。
会場のスタッフも何かしら注意してくれるかと思いきや
一向に動かないのであとむちゃんと二人で
「あそこの3人組が演奏中にうるさいので注意していただけませんか?」
と直接交渉。オーナーのような人が注意してくれましたが・・・

二部はフラメンコとのコラボ演奏。
フラメンコはサグラギファミリアという教室の先生とお嬢さん。
フラメンコの曲というわけではないジュピターなどで踊る姿は
ちょっと不思議な感じ。
それでも踏み鳴らすサパテアードと掛け声が
会場を一気にスペインのバルのように変えていきました。

ジュスカの代表曲「ジプシーダンス」を聴く度にこれでフラメンコを踊るところが見られたら!
と思っていた事も実現。
本当にフラメンコを知っていればそれは別物に見えるのかもしれませんが
私は夢が叶ってすごく感動しました。

だんだん客席も盛り上がり(若手だけですが)立ち上がって歌って踊って!

アンコールの曲でもフラメンコダンサーが再び踊りだし会場は大盛り上がり。
その時にあの、例のしゃべくりコンビが実はダンサーの両親だと判明。思わず
舞台に立つ人間なら身内にマナーをもっとしっかり叩き込んでおいてください
言いに行きたくなりましたけど
ライブハウスのオーナーさんもスタッフも高齢のお客様達が知り合いのようで
私達が言わなければ注意もしなかったと思う。
知り合いだけのお客様で和気藹々やっているわけではないから
もうちょっとしっかりして欲しかったなあ。
前回もうるさいお客がいてあとむちゃんとMさんが酷かったと言っていたし。

演奏の後はジュスカを囲んでバーベキュー大会。
準備している間に目の前にある海を眺めに。


席に戻ると一人分の材料がきちんと用意されていました。

ちなみにお肉は某有名店のお肉だとか(3カ月待ち)
バーベキューではジュスカの馴れ初めなどを聞いたり
三重チームでいろんな話をしたり楽しかった!
煙と油にまみれても着物で参加する私たちってチャレンジャー?
そして今日のキーワードは「イリュージョン」(爆)
kaoさん、遠路はるばる(急行だし)お疲れ様でした!
高井さんのお隣で嬉しそうにお話しされていた姿がとっても可愛かったです
Nさん、次はよろしく~~~
そしてM姐御とあとむママ、またご一緒しましょうね~

今日の着物は綿麻に麻の半幅帯。



半幅帯を本当にしばらく締めていなかったので
会場について運転席から降りたら崩壊していました
待合で座りながら直したけど・・・これも時々は練習しないとなあ。
お土産も美味しく頂きましたのよん