私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

連続の原村

2017年09月25日 17時11分44秒 | 原村の記録


崩壊寸前の階段をどうにかすべく、業者に連絡をして、急きょ23日の土曜日にアポイントメントをとりました。
ということで、連続の原村です。
今回は夫も一緒に。

天気もまずまずの予報だし、嬉しいな☀
八ヶ岳パーキングで朝ごはん。



恐る恐る家に入って確認したネズミ取り。
仕掛けておいてなんですが、捕れてなくて良かった…。



色々と業者と話せて良かったです。
ベランダもやり直すので、その材質、広さ、手すり、階段の幅等を相談しました。
加えて、屋根で気になっていたことや石窯の屋根についても話を聞けました。

あとは、見積りをとってもらうことになります。

さて、家にあったおうどんで軽くお昼を済ませてから、一人でドライブです。

目指したのは「井戸尻考古館」
私の好きな場所です。

蕎麦の花とススキからの富士山。



かつて縄文の暮らしがあった場所です。





赤い蕎麦の花





ここへ来た理由は、最新号の「縄文ZINE」というフリーペーパーをもらうため。
以前は東京でもらったのですが、配布先に井戸尻や尖石もあったので、ついでにこちらでもらうことにしました。

30ページ程の小冊子ですが、私の趣味にヒットしてます。
これを作ってただで配るというその感覚も楽しい。
中身は、すべて縄文に関する記事ですが、ふざけ具合も絶妙😁

考古館の入館料も払わず、「すみません!フリーペーパーもらいに来たんですけど。」と伝えました。
「どうぞ、どうぞ。」と言っていただいただけではなく、「バッグナンバーも持っていきます?」と言ってくれました。
ありがたや、ありがたや。

7号を取りに行ったのに、3号と4号も手に入れました🎵




次に富士見のジェイマートにお買い物。
焚き火台のカバーや、冬に備えて不凍液等を。
夫と納戸の整理を始めていたので、収納グッズも眺めましたが、これはすぐには買わない。
慌てない、慌てない。

富士見の西友で少し食材も。
自由農園でパンも。

忙しいな…。

帰ってから始めた納戸の整理は、暗くなるまで続きました。
主に夫がですが…。

夕飯は、やはり原村入りしていた下の家族と一緒に食べました。
賑やかな夕飯になりました。