私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

おまけの京都

2014年11月11日 21時04分00秒 | お出かけ・お散歩
米原から京都へ移動。

新幹線まで一時間半ほど余裕がありました。
車の行程は、あまりギリギリに計画することもできず、やむを得ません。
京都駅は、劇混みです。
こんなところで、ぼぉっとしてるのもつまらない❗
…ということで、東寺へお散歩です。
東寺の講堂は、「仏像パラダイス」ですから、「戦国と仏像の旅」の締めくくりはもってこいです。

歩いて15分弱で到着する東寺は、時間的にもぴったり👍

けど、アホみたいに混んでた😰
団体客が押し寄せ、講堂内の移動もままならない感じ。
パラダイス感は、半減です。

それでも、四天王は芸術的だし、帝釈天は相変わらずのイケメン💓
もっと静かな時に会いたかったけど、時間一杯眺めてきました。



動き回っていると、ご飯を食べるのをすぐ忘れちゃうんです。

気づくと3時…。遅めの昼食です。



新幹線でも虹を見ました。



今回の旅は、「猿と虹」をよく見た旅でした😆


一人旅最終日

2014年11月11日 07時56分00秒 | お出かけ・お散歩
朝起きると晴れていました‼



泊まったホテルが写ってます。







そして、大きな虹が出てきました。電柱邪魔だけど…。



虹が、二重になりました。



そして、直後に雨が降りだしました。
結局、お天気悪し‼不安定な空模様です。

湖畔の道を走りました。
そこここに古い町並みが残っていて、車で通りすぎるのはもったいない…。
でも、そんなにちょくちょくは車を停められないし残念…。

雨も上がり、少し晴れ間も。





奥琵琶湖パークウェイは、湖畔から高台に向かい、展望台があるコースです。
ところが、再びの雨…。
展望台駐車場に停めては見たものの、今一つでした。
道は下り、湖畔へ戻ります。





雨だけど、初日に登れなかった賤ヶ岳が諦めきれずナビをセットしました。
到着しても、パラパラ降ってます。
こんな日にリフト乗る人いないよなぁ…と、乗り場まで行ってみると案の定リフトは動いていない…。
「上に行っても何も見えないかしら?」と聞いてみると、「そんなことはないよ」との答え。
折角だから登って見ることにしました。
傘をさしてリフトに乗ります。

上に着くと、リフトで降りていく方がいました。私だけじゃないのか。良かった‼



かつて合戦の死者の霊を弔う石仏が野山に点在していたので、里の人が弔ってきたそうです。ある時から一ヶ所に集めて合祀していました。
この場所にあるのは、昭和57年からとのこと。

山ですからね。ちょっとだけ山登りしました。





なんか晴れてきた🎵
見えているのは余呉湖です。



こちらは琵琶湖。





秀吉と柴田勝家が戦った古戦場。
まさに戦国の舞台です。



リフトから降りて、車に乗り込んで、脇の林の方に目をやると…。
猿です‼
笑っちゃいました。何回目の猿なんだよ。4回目?
そういえば、この日は狸も見ました。



再び湖畔の道へ戻り、米原方面に向かいますが、琵琶湖の水鳥の多さに興味があったので、途中の水鳥公園へ寄り道することにしました。
ところが、再びの雨…。
結構降ってる…。
あ~あ😓

あ、だけど野鳥センターというのがある✴
何かありそう…。
ありました🎵
入ってみると、たくさんの望遠鏡が並んでいて、センターの方にすぐに鳥に合わせていただけるんです。
説明もしてくれます。
一人で何となく見てるよりずっといいかも😃



あの中洲周辺に、驚くほどたくさんの種類と数の水鳥がいます。



人もほとんどいないので、望遠鏡独り占めで、しばしバードウォッチングを楽しみました。

ここからは、一路米原へ。
予定通り12時過ぎに到着しました。

レンタカーの旅…できちゃったよ✌

帰りの新幹線は京都からです。