ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

埼玉県比企郡小川町にある金勝山という低山では、イカルに出会いました

2016年03月05日 | 季節の移ろい
 埼玉県比企郡小川町にある金勝山という低山に登ってみました。標高264メートルという低山の金勝山(きんしょうざん)で、野鳥観察するためです。

 この金勝山につながる周囲の低山を巡るハイキングコースは、お手軽なハイキングを楽しめることから人気が高いようです。頂上近くの尾根道からは、北方向の遠くには赤城山が、その手前には田んぼや畑などの関東平野を望むことができます。北側の眼下には、ホンダ(本田技研工業)の最新工場の寄居工場がよく見えます。標高が低いわりには遠くがよく見えます。

 金勝山の山頂付近には、埼玉県立小川元気プラザという自然体験などができる社会教育・研修施設があります。

 この埼玉県立小川元気プラザの少し下側にあるプラネタリウムとを結ぶ短い尾根道にイカルなどの野鳥がいました。

 尾根沿いの道を進むと、谷側の地面で落ち葉を突っつく音がしました。そこには、6、7羽のイカルがいました。1羽のイカルが飛び立つと、イカルの群れは、それぞれが木の枝にバラバラに留まりました。





 落ち葉がたまった尾根道沿いには、シロハラもいました。





 埼玉県立小川元気プラザまで上って、その横を過ぎて、さらに山道を進み、いくらか上り、そして下ってまた上ると、金勝山の頂上でした。

 この山道は周囲がスギなどの針葉樹林で、シジュウカラが所々ででてきました。

 埼玉県立小川元気プラザまで戻って、下り始めると、アトリが数羽、飛んできて、ソメイヨシノ(染井吉野)の木の枝に留まりました。



 カワラヒワも出てきました。



 日当たりのいい岩場付近には、サンシュのような木が黄色い花を咲かせています。



 この花の名前は分かりません。

 金勝山の裾野には、遊歩道が整備され、バンガローや炊事場などの野外施設などが整備されていました。

 比較的簡単に山頂まで上れる金勝山は、ハイキングや野鳥観察を楽しめる低山でした。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イカル (探鳥会の友)
2016-03-05 17:41:29
金勝山という低山の尾根沿いにいたイカルは、眼がよく写っています。
背中の羽根の青い部分もよく写っています。
イカルは関東地方のあちこちに登場して、野鳥観察愛好家を喜ばせています。
返信する
シロハラなど (ALIEN)
2016-03-05 19:07:34
埼玉県小川町の低山は、野鳥を観察できるハイキングができるのですね。
イカルやシロハラなどを観察できるのですか。
もうしばらくすると、木々が新芽をふき、若葉の色に染まります。
返信する
探鳥会の友さま (ヒトリシズカ)
2016-03-05 20:31:13
探鳥会の友さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

今年の冬から春にかけては、イカルと時々、出会っています。

例年では、佐久荒船高原ではイカルをよく見かけますが、埼玉県などでイカルと時々出会うことはあまりありませんでした。

今年の暖冬の影響なのではないかと想像しています。
返信する
シロハラなどの冬鳥 (メロンパン)
2016-03-06 08:38:54
3月上旬になり、シロハラなどの冬鳥が北に帰る時期をそろそろ迎えています。
アトリなども、大群を見かけることが増えていますが、そろそろ見納めの時期です。
近所ではメジロの姿をよく見かけます。
返信する
イカル (ハリヨギ)
2016-03-06 17:43:38
ヒトリシズカさんは、イカルと出会う機会が多いですね。私はまだ一度しか会ったことがありません。
シメはよく出会うのですが。
今日、嶺公園に行ってきました。カケス、ルリビタキ、アカハラを初めて撮ることが出来ました。
今日は暖かな日でしたので野鳥愛好家が大勢いました。
返信する
ハリヨギ様 (ヒトリシズカ)
2016-03-06 19:16:13
ハリヨギ様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

今日6日(日)は、当初の天気予報が外れて、雨も降らず、晴天の暖かい日になり、野鳥観察にいい日でした。

嶺公園では、カケス、ルリビタキ、アカハラを観察、撮影できておめでとうございます。カケスは木々の上で、よく鳴いていますが、なかなか撮影できない野鳥です。

イカルの件ですが、熊谷市のひろせ野鳥の森で、イカルの大群に遭遇された方がいらっしゃいます。是非、お出かけください。
返信する

コメントを投稿