まりっぺの平凡日記

毎日平凡に生きれるって幸せなんだ。でもその平凡っていうのは意外と難しい。

トリプル介護に突入

2010-04-30 23:31:54 | Weblog

今日は九州の写真はちょっとお休みです。

月曜日に四葉のクローバーを二つ見つけたので、今週はさぞ、ラッキーな週になるのかと思いきや…

母は風邪ですっかり寝込み、そんな時に限って、仕事が立て込み…結局、毎日、恵比寿のお手伝いさんが帰った時間帯に私が恵比寿へ行き、祖母を寝かしつけるまでの世話をして、ダッシュでに帰っては、仕事をするという繰り返しでした。

そこに来て、しつこくをかけてくるH。は相変わらず、着信拒否にしていたのですが、毎日、何度も電話をかけてきては「今日はどーしてるの?」としつこい…その都度「仕事で忙しい」と答えていたのですが、水曜の晩に「明日はせっかくの休みだから、デートしよう」と言い出します。

「仕事もあるし、ママも具合が悪いから…」と断ると、「今夜少し頑張って、明日一日くらいいいじゃん。それに都内だから、恵比寿に何かあったら、直ぐに行けるしさぁ~とにかく明日の朝また電話する」と言うH。

翌日は結局、お昼近くに電話があり、「一時間以内に出られるから、出る時にまた電話する。」と言って電話を切られた。

しょうがないから、今回本当にもう私の堪忍袋の緒が切れたことを伝え、もう今度こそは何が何でもよりは戻さないことをはっきり伝えようと思いながら電話を待っていたら、電話がかかってきたのは2時間後。そして、「とりあえず、今からまりっぺの家に行くから」と言うのですが、待てど暮らせど奴はこない。

やっと3時過ぎ来たと思ったら、もともと朝からおなかの調子が悪かったのに、途中で、てんぷらうどんを食べてきて、余計おなかの調子が悪くなったらしいのです。ウチにきてからもひたすらトイレで過ごすH。結局、どこにも行けず、夜中もトイレに行ってはうなり、ベッドに入ってはうなりの繰り返し…

結局、今朝、近所の私のかかりつけのクリニックに連れて行って、点滴を打ってもらってきました。

私は奴が点滴を打っている間にまた恵比寿に食料を届けに行き、Hを病院にまた迎えに行き…麻布の家に戻ってきても、Hは殆ど、寝たままで…

これじゃ、デートどころではなく、看病されにHはウチにやってきたという感じ。以前「仮眠室まりっぺ」から「シェルターまりっぺ」に家の名前を変えようと思っていましたが、とうとう「療養所まりっぺ」になってしまった感じです。

あぁ~これで別れ話はまたうやむやになってしまったぁ


梅林寺 その②

2010-04-29 01:42:47 | Weblog

梅林寺の門をくぐってから、まずは御住職に御挨拶をしに本殿へと向かいました。

結局、昨夜は半分も原稿が進まず、途中で断念。今日は朝から原稿と奮闘し、やっと下訳ができ、夕方、母の用足しをして、また恵比寿へ様子を見に行ってきましたの中に入ったら、二人とも寝ており、食材だけ置いて、そぉっと帰ってきました。

今夜はお風呂に入って今朝届いた九州からの荷物を開けて、洗濯して、家の中を片付けないと尋常じゃない散らかりようです。そして、夜中は一気に本業を片付けて、今週は目一杯、友人の会社の仕事と先輩の仕事を手伝い、ゴールデン・ウィーク後半は遊びに行けるようにとはいえ、国民年金と車の税金の支払いがこれからあるので、遊ぶにはスポンサーを見つけないと…


梅林寺 その①

2010-04-28 00:21:35 | 旅行

博多のホテルにチェックインして、父の眠る久留米の梅林寺へ行った時の写真です。沢山、写真を撮ったので、とりあえず今日は入り口部分の写真を掲載します。

さて、ドバイの仕事も終わり、ずぅっと気になっていた伯母のお参りも終わり、ホッとしたのか、今日は起きられなかった…頭痛に、腹痛…それに、昨日、たくさんお土産を担いで帰って来たせいか、また腰痛再発…朝、目を覚ましてから11時半迄、ベッドの中で動けずにいたのですが、流石に仕事が気になり、起きた。

とりあえず、ご飯を食べようと思ったら、パンがなかったので、昨日お土産として買ってきた明太子で、スパゲッティーを作り、食べながらテレビを見ようと思って、テレビを付けたら、NHKのBSで歌舞伎を放送してた。

歌舞伎が大好きな母さんに教えてあげようと思って祖母の家に電話を入れたら、死にそうな声で母が出た…母も私がいない間、大分、無理をしていたらしく、とうとうダウン。

これは買い物でもして、午後に様子を見に行こうと思っていたら、12時から今の仕事に関連するドキュメンタリーを放送し始め、結局、2時までそれをみてしまい、その後買い物に走り、とりあえず、たけのこご飯を作って、少し仕事をし…お手伝いさんが帰った頃を見計らって、恵比寿へ…

祖母に夕飯を食べさせ、薬を飲ませ、歯を磨き、トイレに行かせ、寝かしつけ…ドバイに行くまでは、結構、素直に私の言うことを聞いてくれていた祖母も、私がこの数週間、たまにしか顔を見せていなかったので、なかなか言うことを聞いてくれず、かなり手間取りました。

本当は今日、母を麻布に帰して、2~3日、休ませてあげたかったのですが、私も今週は締め切りがあるので、後ろ髪を引かれる思いで8時ごろ帰宅。

今度は自分のご飯を用意して、やっと片付け終え、これから仕事しまぁ~す。


福岡到着

2010-04-27 01:37:31 | 旅行

この3日間、ホテルでレンタルしたPCでは写真を圧縮できなかった為、携帯の写メでピンボケ写真を掲載していましたが、帰宅したので、仕事の合間を見てデジカメの写真を整理して、少しづつ掲載していきます。

まずは空港から博多駅に出て

駅前の都ホテルにチェックイン

部屋は狭かったけれど、以前泊まった時よりもリフォームされており、ベッドがダブルになっていた。

  

荷物を置いてからはJRで久留米に向かったのですが… 

駅を降り立ったらすっかりきれいになっていて、降りる駅を間違えたのではないかと一瞬焦りました

今週は本業をもう一つ仕上げなければなりません。ゴールデンウィークは先輩の仕事のヘルプを着々と片付ける予定、といっても、丸一日もあれば楽勝で終わりそうです。友人の会社にもヘルプに入る予定です。

今のところ、まだバカ男Hの携帯は着信拒否のままで、当分解除する予定はありません。それに、奴もどーせゴールデンウィークは遊びほうけ、私の機嫌を取る為に時間を作ろうとは毛頭思っていないはず…いよいよ彼と離れるいいタイミングなのかも…

それに今回の親戚の集まりで、私は密かにお金をため、ある計画を実現しようかと思ったので、これからは釈迦利器に働き、お金を貯めるのには、Hと距離を置くのはいいことかもしれません。


やっと帰れる

2010-04-26 10:56:20 | 旅行

昨夜は4人で会う予定だったのに友人一人が発熱のため、3人で水炊きを食べに行って来ました。昨日はお昼から法事でビールを飲み、夕飯でも飲み、エンジン全開になったのですが、夕飯直後にホテルに戻って、早々に爆睡。

いつもは発熱した友人と朝まで中洲コースなのですが、酒豪がいないため、早めに切り上げました。つまんないの…

まぁ、私も体調が悪かったからちょうど良かったのかも…

今朝は早く起きて、櫛田神社にでも行こうかと思いましたが、駅構内でお土産を調達していたら、もう疲れたので、結局、どこにも行かずにホテルから空港に直行することにしました。

12時半のフライトで東京に戻ります。

九州も友達と遊ぶだけでくるのはいいのですが、親戚に会わなければならないのが一番疲れます。


ふぅ~っ

2010-04-25 18:22:06 | 旅行

やっと博多に生還しました。

昨夜は早めにホテルに戻ってきたのですが、結局、夜中から胃が痛み始め、ほとんど寝てないまま、伯母の法事へと向かいました。

あんなにドバイとかではどなりまくっていたのに、意外と私って気がちっちゃい

田主丸にある伯母の家に着いたら、親戚の中で唯一、仲良くしている修兄ちゃんが私のところに飛んできて、「まりっぺ、何を言われても、右から左へ聞き流してや。とにかく、ニコニコ・ヘラヘラしてやり過ごすことやで」と耳打ちをします。

まぁ、身内間ではいろいろとありますが、何はともあれ、法事は表向きは滞りなく終了。このところの寝不足も手伝い、私としては気分が悪く、食事を食べてからそそくさと博多に戻ってきてしまいました。ブログの記事にさえしたくないことだらけでした…とにかく、今から気分転換に友達と飲みに行ってきます明日はお昼ごろ東京に戻ります。


ドタバタの福岡入り

2010-04-24 17:49:54 | 旅行

先日、九州に来るに当たり、法事用の喪服、パジャマと、親戚と友達用のお土産だけはとりあえず宅急便で送っておいたのですが、昨日は朝から仕事で、帰宅後は家で翻訳の仕事を一つ片付け、疲れきって寝たのが午前2時半…今朝も5時半に起き、めだかに餌を、植木に水をやり、家の掃除をざっとして、旅行に行くための細々とした物をバッグに放り込み、バタバタと家を出てきました。

飛行機の中では、来週締め切りの原稿を少し読み、後半は読みかけの「定ときみ江 ~差別の病を生きる」(段勲著)という本を読み、涙した。本を読んで泣いたのって、城山さんの本を読んで以来かなっ…

お昼前に福岡に着いた為、とりあえず、博多駅前のホテルに荷物を置いて、お昼を食べてから久留米へ行こうと思ったら、特急がすぐに来るというので、とりあえず電車に飛び乗った。

30分程で久留米駅に着いたのですが、駅に降り立ち、浦島状態…最後に来たのは4年前。すっかり駅はきれいに立て替えられていて、目の前には大きなマンションが建っていてびっくりしました。

そして父の眠る「梅林寺」に向かったら、門のところに↓と書かれてた。

お茶に限らず、人間も荒波とかに揉まれれば揉まれるほど味がでてくるのでしょうね。

父のお墓の前でこの4年間の出来事を色々と報告し…

(父の眠っているお墓です)

さぁ、博多に戻ろうと思いながら境内の写真を撮っていたら、ふとあることに気がつきました。カメラのメモリーカードの容量が少ないため、一日写真を撮ったら、その夜、PCに写真を移さないといけなかったんだ…でも今朝、用意をしている時とりあえず、USBは持ったのですが、家を出る直前まで、PCを持っていこうか迷っていました。結局2泊3日だし、重たいからPCは持って出ず…じゃぁ、何故、USBは持ってきたのか?

これじゃ明日の法事の写真はおろか、友達と会っても写真が撮れない…

博多駅に着いたら運良くホテルの目の前にヨドバシカメラがあったので、そこに駆け込み、メモリーカードを買おうと思って、キャッシャーに行ったら…またあることに気がついた…あっ…九州でまさか家電屋さんに行くとは思っていなかったから、今朝、お財布から余計なカード類を出した際、ヨドバシカメラのポイントカードも出したんだった

もう一度申込書を記入してカードを作ろうと思ったら、店員さんがセンターに確認をしてくれて、結局、ポイントでメモリーカードをゲットできました

そして、ホテルに戻り、夜まで暇だなぁ~PCがないから仕事もブログ掲載もできないからマン喫でも行こうと思ったら、部屋の机の上に1日1,000円で、ホテルがPCを貸し出していることを発見PCを借りても一眼でとった写真は圧縮しないとブログ掲載できませんが、とりあえず、PCを借りて、写メでブログをアップすることにしました。

これから、少し、仕事をして、夜は街へ繰り出します。結局、お昼を食べそびれたので腹ペコです。

今夜は明日の法事に備え早めにホテルに戻るつもりですが、明日の法事、憂鬱だなぁ~時間が迫れば迫るほどバックレたい気持ちが膨らんできます。


明日から福岡!!!

2010-04-23 18:20:35 | Weblog

今週は激務…当初、今週は週末の福岡行きに向けての準備や友人・知人の仕事を手伝うだけの予定が、急に本業のお仕事が二つも入り、嬉しいような、死にそうなような今週の睡眠時間は平均2~3時間。昨日は朝早くから静岡へ行き、今日は午前中友達の会社のヘルプに行って、午後は某テレビ局の翻訳資料と格闘中。

そんな中、ドバイであまりにも怒りまくったので、怒ることに疲れた私…このところあまりHの素行、言動や行動は気にしないようにしていたのですが、とうとう奴に最後の雷を落としました

火曜の夜、「飲み会がある今日はちゃんとに帰るから…」と言っていたのに…

真夜中迄調子こいて飲んでいたら、終電を逃したらしく、ウチをまた仮眠室代わりに使いたかったらしいのですが、私がメールを無視したものだから朝帰り遊びに行くのはいいけれど、朝まで飲んで、翌日もだらだらと過ごし、私が忙しいのをわかっていて、色々と余計な用事を増やすバカ男。その上、H自身、仕事で今が一番大切な時に、遊びほうけて、困った時に私に泣きつけば、私が助けてくれると考えているこの男…もう救い難い…思わず、

Hの私に対する配慮の仕方からしたら、私も無理をしてまであなたに対して時間を割かないでもよいのではないかと感じましたので、これからはお気をつけて、そしてHさんなりに頑張って生きて行ってください。もう今まで通りに、誤れば許してもらえると思わないで下さい。」と宣言

とりあえず、明日から博多に行き、来週も仕事を抱えているので、当分、奴と連絡を取ることがなさそうです。(早速、も着信拒否に設定この際、の鍵も変えちゃおうかなぁ~?)
 
とはいえ、明日からの博多行き…苦手な親戚達に会うのはとても憂鬱ですドバイ→バカ男Hに続き、親戚と一波乱が起こるかも
 
いえいえ、今回は伯母の忌明けの法要のため、揉め事は起こさないように頑張ります。法要が終わったら、早々に中洲で友達と飲みに出かけよう~

今朝の通勤途中の八重桜

アスファルトとガードの間にこんなかわいいお花が咲いてました。

私もこれからこの花の様にかわいいけれど、一人で強く生きて行ける様に


産まれましたっ

2010-04-20 19:34:56 | Weblog
ホテイアオイについたメダカの卵が孵化しました。今は2匹ですが、何匹孵るでしょうか?九州に行っている間に増えてるかな?楽しみが増えました

それにしても忙しい…いっぱい用事があるのに、Hとのバトルで腰を痛めたから、思うように動けない上、電話ばかりかかってきて、思うように用事が終わらなかった…気ばかりが焦って、何も進んでいないような気がします

そんな中、一昨日、怒って帰宅してから、Hがちょこちょこと電話をしてきます。
「毎回、後から誤るくらいなら、最初から私が怒るようなことをしなきゃいいのに…」とムッとしていると、

「お願いがあるんだけど…」とヌケヌケと言うH。
私「今週は忙しいから!」
H「そうだよねぇ~。木曜日に一緒に取材同行してもらいたかったけど、いいや。」

私がけんもほろろの応対をしたからそそくさと、電話を切ったH。

しかし、また少し経ってから電話してきて、「やっぱ木曜日は無理?」と粘るH。

「やることがどれくらい、今日できるかによる」とつっけんどんに答えて電話を切ったら、

「はかどり具合は如何ですか?」とまた夜がかかってくる始末。

全く人との約束は実現しないくせに、人に頼みごとをする時は粘って、そういう時だけ人の機嫌を取る自己中男そして、人が、根負けして機嫌を直したりするとすぐにまた、調子をこく。本当にもう手に負えない珍獣です。

唖然

2010-04-19 11:38:06 | Weblog

土曜日にバカ男Hに対し怒り狂ったら、日曜日は平身低頭のH。

「新しいカメラで、ママタン、お母さんとまりっぺの三世代を写そう」と恵比寿へ来たH。

最近、めっきり元気のなくなった祖母、きっとカメラを向けても無表情のままなんだろうと思っていたら…Hがカメラを向けた途端、シャッキッ!と背筋を伸ばし、ポーズを撮った。今年に入ってから魂が抜けた感じだったのに、これにはびっくりしました挙句の果てには、写真屋さんが来てくれたと思ったのか、祖母は「1,000円払ってあげて」という発言まで出ました

撮影会の後、母が三越に行き、知り合いのお見舞いに行きたいと言い、Hは珍しく、フットワークを軽く、母のアッシーになってくれました。

まぁ、これだけ祖母や母に良くしてくれるなら、土曜のことは許そうかな?と少し心が揺らいだのですが…月曜日はHの仕事を少し助ける羽目になり、Hの住む市にまで出向いたのですが、仕事の準備をだらだら(!?)とするHに、また私はイライラし始めた。

奴はテキパキと動いていると思っているようですが、傍で見ている私からしたら、水曜日に予定している宴会のことで気もそぞろ…仕事に対する行動や考えが中途半端で、詰めが甘い仕事の予定よりも宴会を優先にスケジューリングをする奴に対し、この人とは全く価値観が違う…こんな人とは到底一緒に時間を共有することはできないと感じ、最後はもう一言も口を聞く気が失せ、そそくさと別れて、帰宅しました。

今週は友達の会社のヘルプ、先輩の事務所のヘルプ、そして週末は九州に行くため、その準備に追われそうなので、無駄な時間は費やしてられないと昨夜は気分を切り替え就寝今朝も早くに起きて、一つ一つ用事を片付けていたらまた仕事が入りました


もういい…

2010-04-17 15:10:06 | Weblog
昨日は5時半起きだったため、昨夜は早く寝ようと思っていたのに、また安眠妨害された

「今日は早く寝るから」とHにも宣言していたのに、午前1時ちょっと前にお酒の入ったHに起こされた。

「Hももう早く寝たら?」と言っても、「いや、まだ寝ない」というH。

「不規則な生活しているからメタボ体系になるんだぞぉ~っ!」とは言いませんでしたが、「本当に、もう寝てくださいなっ」と幾ら私が言っても、「これからまた飲みに行く」と悪乗りし始め…とうとうまた私もブチギレた。

ドバイから帰ってきてから、怒らないようにしていたものの、ムッとすることが蓄積しつつあり…先日のデート中もiPhoneばかり見ていたり、電話ばかりして、私との会話は上の空。あまりにも腹が立ったので、最後の飲み屋で、私は男友達を呼び出す始末それでも気づかない、無神経男H。

とうとう昨夜、爆発し、あまりにも腹が立った為、最終的に大量の精神安定剤や睡眠薬を飲んで、就寝。

結局、中途半端な量だったので、大事にも至らず、途中で、あげてから爆睡

そして、今日も朝からバトルです。

今日はちょっと苦手な先輩がに来るから憂鬱だなぁ~と先日もらしたら、「じゃぁ、仕事の帰りに寄るよ」と言っていたのに…結局、仕事へは行かず、先輩が来る時間帯は「カメラ屋に行って来る」とまたいつものように自分の言葉に責任を持たず、その場限りで言葉を発するH。

極めつけは、顎の骨折の際、私の友人に大分、相談に乗ってもらっていたため、事件が片付いたら、ご飯でも御馳走して、お礼をしてねと前々から口すっぱく言っていたのに、事件が片付いたら、全く、私の友達に連絡の一つもしないH。

誰に対しても、本当に必要な時はマメに連絡するのに、用がなくなったら、知らん顔…人の友達にそれはないでしょ勝手すぎるけど、この人に少しでも期待した私がバカだったと思いつつ、ついつい喧嘩したら、逆ギレするし、もう手に負えません。

今日の曲はこちら

久々のデート?

2010-04-14 21:47:39 | Weblog

1月のお正月休みにHとデートした際、「これからもいろんなとこに行こうね」と言ったH…あぁ~また口先だけなんだろうと思っていたら、案の定、この数ヶ月、「どっかに行かない?」と一切口にしないH。

確かに、仕事は忙しくしていたようですが、休みの日は友達と飲みに行ったり、釣りに行ったりしている割に、私への配慮が相変わらず殆どない

ドバイから帰国してから、それをHに言ったら、先週「明日、デートしよう」と言い出したのにもかかわらず…またお昼近くまでウダウダとしていたらしく、起きてから「用足しして、2時くらいには帰ってくるから、それからどっかに行こう。帰ってきたら電話する」と言って、電話がかかってきたのは夕方5時…

またいつものパターンにムッとした私、「もういい。やっぱりHはこれからも当てにしないし、期待しないから。デートや食事は他の人に連れて行ってもらいますから、結構です。」と宣言。

そしたら、昨日の朝また懲りずに「今日どっかにでかけよう」と言い出したので、

「どーせまた、出かける直前とかに仕事が入ったりして、行かないことになるから、いい。それに私、ママタンの家に様子を見に行ったり、飛行機のチケット取りに行かなきゃいけないから」と断ったら、Hも一緒についてきた。

まずは徒歩で広尾まで歩き、JTBで、九州行きのチケットをゲット。そして商店街の中ほどにあるイタリアンで、ランチ。そして、祖母の家に様子を見に行ったら、母はげっそりしており、祖母も様子がおかしい…

祖母の家を出てから恵比寿ガーデンプレイスでの写真展を見に行ったら、ニューヨークの写真を見て「今度、ニューヨークに一緒に行こうね」と心にもないことをまた言うH。

久々のデートなので、写真展の後はロブションででも夕食?と思いきや…

駅ビルで納豆うどん

その後、ヒルズに行って、映画を見て

十番に飲みに行った

途中で、友達も合流し楽しいひと時を過ごせたのですが…


春ですねぇ~

2010-04-10 02:27:11 | Weblog

先日、虎ノ門のJTBでゲットしてきた「激たび!」というパッケージのパンフレットで、九州行きの飛行機とホテルを決めました。

虎ノ門のJTBまで予約をしに行くのは面倒だなぁ~と思っていたら、近所の友人に「何言ってるの?広尾の明治屋の上にあるじゃない?」と言われ…

あぁ~そーだったぁ~。今迄、毎回明治屋に行くと、ここにJTBがあると思いつつ素通りしていた…いざ、自分が利用しようと言う時には思い出さず…人間の頭っていい加減

で、今日はお天気がよかったので散歩がてら有栖川公園を抜けて、広尾まで行ってきました。

まだ桜も咲いていて、御花見パーティーで、賑やかでした。

  

↓はドバイのホテルのロビーに飾られていた花びらです。

で、福岡には24日に羽田から発ち、2泊博多駅前のホテルに泊まり、26日の羽田行きの飛行機のチケットがついてなんと…38,500円まぁ、福岡に行くと、大体、親戚との集まりは早々に引き上げて、夜は福岡在住の友達と中州で明け方まで飲んでしまうため、ホテルはいらないんですけど…

今日の曲はこちら  


日本版アラブ人

2010-04-09 23:58:36 | Weblog

帰国した当日、羽田に迎えにきてくれたH。この1週間、やはり、ドバイ出張前と奴は全然変わっていないことを実感。

日本版アラブ人とはこいつのこと?と思うくらい、口にしたことはすぐに忘れ、相変わらず調子ばかりよく、無神経…しかし、ドバイでアラブ人に鍛えられ、怒鳴りまくっていたので、奴にはもう怒る気にもなれずに、もう完璧スルー状態…

そんな奴が一週間振りにやってきた。

襟元を手で隠し、素行が怪しいと思ったら…

 コーヒーをこぼしたと言っていますが、こんな所に、こんな形で?

まぁ、別にいいですけど…この1週間、奴に対する気持ちがすっかり冷め気味の私…

そして…いきなり…

最近、腹が出てきた…と見苦しいおなかを見せ付けられ、益々、超冷めな私です。


空振りの一日

2010-04-08 13:53:21 | Weblog

帰国後、体調を崩し、日中はゴロゴロしては、友達に誘われるがまま、毎晩のように和食三昧だったこの1週間。やっと体調が戻ってきました。

さぁ、九州行きの準備をしようと、今日は朝から渋谷のJTBに行ったら…JTBはすっかりなくなっていて、あおい書店になっていた…

しょーがないからその足で、品川の友達の会社にお土産を届け、母の会社の仕事で出版社へと向かっている途中に虎ノ門で、JTBを発見!九州行きの安いパッケージツアーのパンフレットをもらいに入ったら、

「10日前迄の予約しかできない」と言われ…

これじゃぁ、九州は20日以降まで行けない。でも、普通に飛行機を取ってホテルを取ったら、5~6万かかるし…と悩んでいる内に今日も一日が終わってしまいました。 

帰国後、色々とまた問題が勃発してはいるものの、これぞ平凡な日常かなぁ~と思った一日でした。

桜の時期、皆さんはどんな曲を思い浮かべますか?私はやっぱり…こちら


Ranking