気ままに

大船での気ままな生活日誌

長谷寺の梅、らんまんと

2024-02-11 21:37:07 | Weblog

こんばんわ。

10日ほど前、長谷寺の梅見に出かけているが、そのときは中心となる枝垂れ紅梅がまだ咲き始めで全体の景観がイマイチだった。今回は、その枝垂れ紅梅が見頃となり、見事な景観となっていた。

長谷寺の梅、らんまんと。

中心となる枝垂れ紅梅が見頃に。

白梅も。

池を前景に、うしろに山門。

紅梅白梅。

これは梅ではなく、河津桜。

もうこんなに。

下を見れば、早春の草花、福寿草に寒あやめ。

梅の花びらと一緒に。

海のみえる海光庵の傍の縷梅(マンサク)がようやく咲き始めた。この頃のが好き。

池の黄金錦鯉。梅の花びらと。

素晴らしい長谷寺の梅らんまんでした。

では、おやすみなさい。

いい夢を。


長谷駅へ向かう途中の収玄寺のミツマタが開花。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瑞泉寺の黄梅  | トップ | 薩摩寒桜、梅、福寿草、華や... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早春を纏う (アナザン・スター)
2024-02-11 21:51:05
春のどけし景観に、思わず知らずに見惚れます。

雪の景色も似合いますが、梅の馥郁とした香りさえ漂う気配ですね。
しらうめが、気品のある様なら、紅梅は匂いたつようにも思えます。

この時期、梅三昧を有難うございます。
返信する
アナザン・スターさま (marbo)
2024-02-11 21:58:38
長谷寺は紫陽花、紅葉、そしてこの梅でしょうか。一足先に春らんまん。

楽しんでいただいたようで、うれしいです。
返信する
Unknown (小父さん)
2024-02-12 10:43:44
おはようございます。

>長谷寺の梅、らんまんと。

うわっ、1枚目から見事な光景ですね。
枝垂れ紅梅って現物を見たことないですが、華麗ですね。

山門の屋根との素敵なコラボです。

>紅梅白梅。

前の緑に紅い番傘が「紅梅白梅」の見事な脇役を果たしていますね。

>これは梅ではなく、河津桜。

なんと!長谷寺、最高です。

>下を見れば、早春の草花、福寿草に寒あやめ。

いいです!
いつの日か写真を撮る時に真似したいです。

>傍の縷梅(マンサク)がようやく咲き始めた。

瑞泉寺の方もこうなるのですね。

>池の黄金錦鯉。梅の花びらと。

うわっ、本当に黄金ですね!!!

>素晴らしい長谷寺の梅らんまんでした。

いいですね~。

土曜日にはブラタモリで極楽寺の歴史といいましょうか、鎌倉の歴史にちょっと触れ、私が以前から驚いている鎌倉の成り立ちがブログ「気ままに」共々また分かった気になりました。

有難うございました。
返信する
小父さんさま (marbo)
2024-02-12 21:17:32
長谷寺の梅、楽しんでいただいたようで嬉しく思います。枝垂れ梅が入ると、風景が締まりますね。それも紅梅だといっそう。

金縷梅(マンサク)は同じ鎌倉でも開花時期がけっこうずれて、まだ咲いていないところもあります。長谷寺はやっと咲き出しました。

ブラタモリ、ぼくも見ました。鎌倉時代の極楽寺の壮大さにはびっくりしました。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事