気ままに

大船での気ままな生活日誌

芸大スーパークローン文化財展 その2

2020-08-07 13:38:01 | Weblog

こんにちわ。

そごう美術館で開催されている東京芸術大学スーパークローン文化財展のレポ第二報です。はじめに、もう一度、今回のクローン文化財の所在地の地図を示します。初回は、アフガニスタンのバーミヤン遺跡とアイハイヌ遺跡を紹介しましたが、今回はその北方の旧ソ連から独立したウズベキスタンとタジキスタンの遺跡を見て、隣接する中国新疆ウイグル自治区のキジル石窟を訪ねるというコースとなります。

ウズベキスタン

アフラシヤブ遺跡壁画模型

白象。何かの行列の一部。

ワラフシャ遺跡壁画(8世紀初頭) とびかかってくる豹を剣で刺している象使い。右側に足を組む神像。

タジキスタン

ペンジケント遺跡 ハープを奏でる女性像ほか

中国ーキジル石窟航海者窟

キジル石窟航海者窟の壁画は、ドイツの探検隊により略奪されたが、第二次世界大戦中の空爆で遺失。しかし、探検隊員の一人が詳細な図像を残していて、それを元にクローンを作ることができたという。

キジル石窟212窟 シュローナコーティカルナ 

キジル石窟212窟 マイトラカニヤカ

次回は、敦煌の莫高窟に入りたいと思います。

。。。。。

追伸(20:23)

今宵のお月さまは、居待月、卵型になりました。

今日は、ぼんぼり祭に行ってきました。

おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立秋の朝 明けの明星から大谷翔平3号まで

2020-08-07 09:26:30 | Weblog

おはようございます。

今日は朝から暑く、昼は猛暑日の予報なのに、暦の上ではもう立秋。

立秋の朝は明けの明星からはじまった。写真では見えにくくなっているので空色マークをつけている。その左側に小さな点。

小さな点もコンパクトカメラで拡大すると、いかにも金星らしく撮れる。

南の空には、満月から3日目のお月さまが。立秋の名月!中秋の名月は10月1日です。

少し欠けてきました。

朝散歩の芙蓉はこんなに咲いて来ました。

毎朝、なでている酔芙蓉の蕾。少しづつ膨らんでいる。

すぐそこでみーんみーんみーん。垣根をよじのぼっていた蝉の声だった。

あと僅かな命を惜しむように一生懸命鳴いている。八木重吉の詩を思い出す。

虫が鳴いている/いま、ないておかなければ/もう駄目だというふうに鳴いている/しぜんと/涙をさそわれる(八木重吉)

生中継はなかったが、大谷が復帰後、いきなり、3号ホームラン。立秋ムーンホームラン

高安と杜このみ、結婚&妊娠発表!今場所、好調だった理由がわかった。さあ、大関復帰へ!来場所初優勝へ。荒磯親方もがんばらなくては。大物同士ということで島津亜矢はどうだろうか。

八幡さまのぼんぼり祭は立秋の前日からはじまる。今日は立秋祭。夕方、涼しくなってから出掛けるつもり。

それでは、みなさん、今日も一日、熱中症に気を付けて、お元気で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする