皆様あけましておめでとうございます。
今年も皆様のご健康、ご繁栄を願っております。
本日はテレビで「マトリックス」全3シリーズを放送していたので久しぶりに観ていました。
このシリーズはシリーズが進むにつれて内容が概念的になってしまい、ストーリーを複雑にしてしまっているのが残念です。
当時としては画期的な撮影手法を使って作られた映画なので感心すべきところもありましたが、今となってはそれが普通になっています。
特殊的技術に時代が追いついた時それを使っていた映画はよほどしっかりした作りでなければ、その映画は老いてしまいます。
それを痛感しました。
今年もこのブログを応援よろしくお願いします。
ダーリン三浦
今年も皆様のご健康、ご繁栄を願っております。
本日はテレビで「マトリックス」全3シリーズを放送していたので久しぶりに観ていました。
このシリーズはシリーズが進むにつれて内容が概念的になってしまい、ストーリーを複雑にしてしまっているのが残念です。
当時としては画期的な撮影手法を使って作られた映画なので感心すべきところもありましたが、今となってはそれが普通になっています。
特殊的技術に時代が追いついた時それを使っていた映画はよほどしっかりした作りでなければ、その映画は老いてしまいます。
それを痛感しました。
今年もこのブログを応援よろしくお願いします。
ダーリン三浦
今年も三浦さんにとって幸多き年でありますよう、心からお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします(*⌒▽⌒*)
三浦さんおっしゃる通り「マトリックス」は難しく複雑な感じがしますよね
私は一番最初の作品しか鑑賞できてませんが、イメージとして謎多き作品のような気がしますね
鑑賞していた友人曰く、二度三度見て理解した、と言っておりました。笑