
10年前―横浜は桜木町のラブホテル勤務を終え、町田へとロードバイクを走らせていたとき自動車と衝突、その衝撃で肋骨3本逝っちゃった。
ってもう10年か。
いや感覚的には、「まだ」10年か、、、ですねぇ。
もっともっと昔の出来事かと思ってた。
相手は非番の「新人」警官で、
本人よりお父様のほうが必死になって自分に謝罪、
というのも人身やっちゃうと、その後の昇進に響くからね~。
肋骨は腕や脚のようにギブスで固定することも出来ない、だからバンドを巻いて自然治癒に任せるほかないのだけれど、1本ならともかく3本だとね、もう寝転がることも出来ないわけ。
約2週間、ベッドに座って上半身は壁に寄りかかる形で睡眠を取っていたっけ。
頭のてっぺんから足の先まで、怪我ばかりです。
とはいえ。
それを最後に、大怪我っていうのはないのかも。
ずっとチャリダーだからね。
こっちが気をつけていても当てられることあるだろうし、
日々のメンテナンスを心がけていても、いきなりチャリのタイヤが外れたりすることは「0%」ではないだろうし。
気をつけられることだけは徹底して気をつけて、
あとは運がよいことを祈るばかりです^^
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『残念! 楽しみは1ヵ月後に。。。』
ってもう10年か。
いや感覚的には、「まだ」10年か、、、ですねぇ。
もっともっと昔の出来事かと思ってた。
相手は非番の「新人」警官で、
本人よりお父様のほうが必死になって自分に謝罪、
というのも人身やっちゃうと、その後の昇進に響くからね~。
肋骨は腕や脚のようにギブスで固定することも出来ない、だからバンドを巻いて自然治癒に任せるほかないのだけれど、1本ならともかく3本だとね、もう寝転がることも出来ないわけ。
約2週間、ベッドに座って上半身は壁に寄りかかる形で睡眠を取っていたっけ。
頭のてっぺんから足の先まで、怪我ばかりです。
とはいえ。
それを最後に、大怪我っていうのはないのかも。
ずっとチャリダーだからね。
こっちが気をつけていても当てられることあるだろうし、
日々のメンテナンスを心がけていても、いきなりチャリのタイヤが外れたりすることは「0%」ではないだろうし。
気をつけられることだけは徹底して気をつけて、
あとは運がよいことを祈るばかりです^^
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『残念! 楽しみは1ヵ月後に。。。』
交通事故はいくら自分が細心の注意払っても相手がって事ありますから・・・。
何せマックの最後尾に並んだだけで刺されるご時世。
運・偶然の変な演出に遭遇しない事祈るだけですね。
歩行者・自転車は弱い立場
運転 心してーって自分に思います
大きな怪我なく一生ご無事に過ごせますように・・・
気になりつづけているのは、落下したタイヤが直撃して意識不明のまんまの女の子ですね。
街を歩くのも命がけってことになっちゃいますし、見守りつづけるご両親も不憫でなりません。
車道走行が常識化されつつありますが、そもそも狭い日本、〇〇街道と名付けられているところは広いイメージありますが、名ばかりで狭く、そこに路駐とかあったらもう、車道もなにもないよな、で歩道に移ったら歩行者さんに邪魔扱いされますし(^^;)
もうケガしないようにしてください。
夏だとバンドしているだけで暑くてたまらないし、
それに、3月くらいにやっちゃったとなると花粉症ゆえ、くしゃみするたびに痛みが響いたはずなので(^^;)(^^;)