お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

ふと思ったこと(583)

2024年07月06日 16時39分36秒 | Weblog
>寒い冬はなんとかクリアしましたね。
昨年の灯油は18リットル缶を16回使いました。
今回の灯油は18リットル缶を22回使いました。
温暖化といえど冬は寒いです(笑)
 
 
>夏の暑さはどうなるんだろうね?
原発の再稼動が話題になるんだろうか?
猛暑日や熱帯夜の日は?
避難場所を指定して避難すると良いと思う。
映画館、ゲームセンター、旅館、ホテル、遊園地、
文化会館、公民館、図書館、美術館、
他にも娯楽設備で大勢が収容できる所なら大歓迎。
避難場所に指定された所はすべて無料とします。
無料できない所は国が費用を払います。
 
 
>僕は生命保険や損害保険の会社で働きました。
保険の必要性をしっかり学びました。
お金が無いと何も出来ない社会だから。
保険は人生の支えになります。
お金の無い社会が実現したら?
保険会社はどうなるんだろうね?
 
 
>日本の平和憲法って何のためにあるの?
日本の平和を守るため?
日本の平和を守るために軍事力を強化する?
日本の平和を守るには世界平和を実現すること。
軍事力の要らない世界を作ることで平和は守れます。
 
 
>国会の予算委員会を見ているとイライラする(笑)
政治家は資金繰りを考えるのが仕事なの?
と思うくらいです。
お金がないと政治も出来ないんだから。
やるべきことは全部やれば良いのにって思うよ。
 
 
>経験から学び気付くことが成長になるんですね
同じ経験でも
年齢によっても人によっても違いはありますよね。
それと
経験には「質」と言うものがあると思うんです。
小学生での経験と大学生の経験が違うように。
大学生での経験と社会人の経験が違うように。
 
 
>より成長するために何が必要か?
それはね
プラス思考だと思うんです。
前向きな心ですね。
だから前に向かって前進するんだと思います。
 
 
>人の成長を考えた時
お金の要る社会とお金の無い社会の違いを考えてみた。
お金の要る社会は
学生時代の学びの場だと思うんです。
お金の無い社会は
社会人としての学びの場だと。
学生時代に培(つちか)った知識を
社会人として応用することで大きな成長につながる。
ボランティア精神ですね。
 
 
>お金を得るために努力する生き方より
人のために自分を活かす努力をしたほうがいい。
それは
「奪い合う」ことから
「与え合うこと」へのシフトになります。
 
 
>お金の無い社会は
自分のために生きると言う意味が変ってきます。
すべてのために生きることが
結果的に自分のためになると言うことに。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする