お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

知恵の正しい使い方

2011年09月03日 00時31分30秒 | Weblog
「知恵を出し合う」って言うことがありますよね。
知恵は出すものですか?
知恵は使うものですか?

ちえ【知恵】
1 物事の道理を判断し処理していく心の働き。
物事の筋道を立て、計画し、
正しく処理していく能力。「―を借りる」
2 (智慧)仏語。相対世界に向かう働きの智と、
悟りを導く精神作用の慧。
物事をありのままに把握し真理を見極める認識力。

知恵のことを
アイデアと言い替えることってありますよね。

20数年前特許の勉強をしたことがあるんです。
知識や経験を活かして
新しいものを作るって素晴らしいことなんですね。
「アイデア発明コンテスト」にも応募したけど。
(ちなみに、3回賞をいただきました)
けっこう楽しかったです。

新しいものを作り出す時
「もっと便利なもの」
とか
「もっと楽になるもの」
とか
「もっと合理的なもの」
とか考えるんですよ。

仕事の時も頭を使う人は多いです。
「もっと楽に仕事が出来る方法はないか?」
とかね。

あまりやって欲しくない知恵もあるよ。
「自分が楽したいから他人にやらせる方法」
とか
「自分は何もしないでお金を儲ける方法」
とかね。

直感とかひらめきってあるじゃないですか。
あれって
頭で考えている脳の周波数に応じて
共鳴した情報が入っていると思うんですよ。

「一人は万人のために、万人は一人のために」
その気持ちで知恵を働かせると良いと思う。

お金儲けに知恵を使う人は多いけど
それは
知恵の間違った使い方だと思うよ。
万人のための知恵じゃないから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする