一日一名言(305)
されば読者よ、命あらばまた他日。元気で行こう。
絶望するな。では、失敬。
1948年6月13日、『斜陽』『人間失格』で人気絶頂の太宰治失踪。
それから6日後、39度目の誕生日で、いまは彼を偲ぶ桜桃忌に
あたる19日、太宰は東京・三鷹の玉川上水で愛人と共に遺体
で見つかった。妻への遺書には、「小説を書くのが嫌になった
から死ぬのです」とあった。
=================================
6月に咲いていた花「季節の花「白丁花 (はくちょうげ)」
5月上旬 ~ 6月上旬 頃、開花。 ・生け垣によく使われる。 ・香りのよい白花。 ・沈丁花(じんちょうげ)には 似ていない。 (名前は似てるけどね)
花言葉は「家庭の幸福」です。 この花は、家族の安定と幸福を象徴し、多くの家庭で庭木として栽培されています。
